2019年12月31日
令和元年 大晦日
2019年も残すところ数時間になりました。
あなたにとってどんな一年でしたか?
元号が平成から令和に変わるという
時代的にも変化の年でした。
楽しかったこと辛かったこと
いろいろな日が浮かんでいることと思います。

できれば楽しい出来事が
沢山思い出せればいいですが、、、
今年は何といっても台風などによる
被害が全国広範囲に出てしまいました。
自然災害で不便な生活を
余儀なくされてしまった方々には
心よりお見舞い申し上げます。
自分も何日も被災地や避難所へ
お手伝いに入らせてもらいましたが、
1人のチカラで出来る事は
ほんと小さなことだなぁと実感します。
ただこの状況からも学ぶことや、
自然界からのメッセージは何だったんだろう?
と考えてみると、
いろいろと忘れかけていた
大切なものが見えてきたようにも思います。
全国各地からたくさんのボランティアの方が
来てくれるという助け合いの心、
昨今希薄になっていた
人と人との繋がり、ご近所地域の繋がりなどが
強く感じられた避難生活、
SNSなどで情報を共有しながらの助け合い、
そして命を守る行動とはどんなことで
いざという時のために備えておくことの大切さ。
まだまだ復興には時間がかかりますが
学びを活かして
希望溢れる2020年にしていきたいですね。

今年出会えた全ての皆さん
ありがとうございました!!
また新年笑顔でお会いしましょう^^
皆さん良いお年を。
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶホームページ→ https://www.manaboom.net/news
清水まなぶブログ→ http://manaboom.naganoblog.jp/
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
フェイスブック→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
あなたにとってどんな一年でしたか?
元号が平成から令和に変わるという
時代的にも変化の年でした。
楽しかったこと辛かったこと
いろいろな日が浮かんでいることと思います。
できれば楽しい出来事が
沢山思い出せればいいですが、、、
今年は何といっても台風などによる
被害が全国広範囲に出てしまいました。
自然災害で不便な生活を
余儀なくされてしまった方々には
心よりお見舞い申し上げます。
自分も何日も被災地や避難所へ
お手伝いに入らせてもらいましたが、
1人のチカラで出来る事は
ほんと小さなことだなぁと実感します。
ただこの状況からも学ぶことや、
自然界からのメッセージは何だったんだろう?
と考えてみると、
いろいろと忘れかけていた
大切なものが見えてきたようにも思います。
全国各地からたくさんのボランティアの方が
来てくれるという助け合いの心、
昨今希薄になっていた
人と人との繋がり、ご近所地域の繋がりなどが
強く感じられた避難生活、
SNSなどで情報を共有しながらの助け合い、
そして命を守る行動とはどんなことで
いざという時のために備えておくことの大切さ。
まだまだ復興には時間がかかりますが
学びを活かして
希望溢れる2020年にしていきたいですね。

今年出会えた全ての皆さん
ありがとうございました!!
また新年笑顔でお会いしましょう^^
皆さん良いお年を。
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶホームページ→ https://www.manaboom.net/news
清水まなぶブログ→ http://manaboom.naganoblog.jp/
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
フェイスブック→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2019年12月29日
青空に平和を願う年の瀬
諏訪方面での平和イベントでお世話になった
飯田さんの訃報が届きご挨拶に行ってきました。

数年前 イベントで自分の歌を
聞いて下さっていた飯田さんが
終演後 楽屋に入って来られ
「今度諏訪でやっている
平和イベントで歌ってくれないか?」
というお誘いが出会いでした。
その後も何度かご一緒させていただきました。
弟さんを戦争で亡くしていることもあり
長い間 平和活動をされていた飯田さん、
もうお話を聞けないのは残念ですが、
教えていただいたことを
後世へ引き継いでいければと思います。

諏訪湖畔に飯田さん達が建立された
「平和の鐘」
焼香の後の帰り道
思いを込めて撞かせていただきました。
今日の青空のように穏やかで
夢溢れる平和な未来でありますように。
清水まなぶ
ホームページ→ https://www.manaboom.net/news
清水まなぶブログ→ http://manaboom.naganoblog.jp/
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
フェイスブック→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
飯田さんの訃報が届きご挨拶に行ってきました。

数年前 イベントで自分の歌を
聞いて下さっていた飯田さんが
終演後 楽屋に入って来られ
「今度諏訪でやっている
平和イベントで歌ってくれないか?」
というお誘いが出会いでした。
その後も何度かご一緒させていただきました。
弟さんを戦争で亡くしていることもあり
長い間 平和活動をされていた飯田さん、
もうお話を聞けないのは残念ですが、
教えていただいたことを
後世へ引き継いでいければと思います。

諏訪湖畔に飯田さん達が建立された
「平和の鐘」
焼香の後の帰り道
思いを込めて撞かせていただきました。
今日の青空のように穏やかで
夢溢れる平和な未来でありますように。
清水まなぶ
ホームページ→ https://www.manaboom.net/news
清水まなぶブログ→ http://manaboom.naganoblog.jp/
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
フェイスブック→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2019年12月26日
令和元年 新曲配信スタート!
クリスマスから一夜明けると街は一気にお正月モード。
そんな年の瀬いかがお過ごしですか?
そろそろ仕事納め、
忘年会で一年を振り返った方も多いかと思いますが
令和元年の締めくくり
良きものにしたいですね^^
ここ数回のステージでは歌いましたが
2019年 今年も新曲を発表させていただきました。
クリスマスプレゼントとなるかわかりませんがw
清水まなぶ「Light & Dark」
先行配信スタートしています。

iTunesやレコチョク,GooglePlay,music.jp,amazonなど
ダウンロード各サイトはこちらから→ https://linkco.re/6XPMqeYc
楽しんでもらえれば嬉しいです。
そして今夜は情報番組「素敵にコンシェルジュ」
令和元年最後の放送です!24:59〜テレビ信州 ^^
合わせてよろしくお願いします!!
皆さんにとって素敵な年末になりますように。。。

愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶホームページ→ https://www.manaboom.net/news
清水まなぶブログ→ http://manaboom.naganoblog.jp/
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
そんな年の瀬いかがお過ごしですか?
そろそろ仕事納め、
忘年会で一年を振り返った方も多いかと思いますが
令和元年の締めくくり
良きものにしたいですね^^
ここ数回のステージでは歌いましたが
2019年 今年も新曲を発表させていただきました。
クリスマスプレゼントとなるかわかりませんがw
清水まなぶ「Light & Dark」
先行配信スタートしています。

iTunesやレコチョク,GooglePlay,music.jp,amazonなど
ダウンロード各サイトはこちらから→ https://linkco.re/6XPMqeYc
楽しんでもらえれば嬉しいです。
そして今夜は情報番組「素敵にコンシェルジュ」
令和元年最後の放送です!24:59〜テレビ信州 ^^
合わせてよろしくお願いします!!
皆さんにとって素敵な年末になりますように。。。

愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶホームページ→ https://www.manaboom.net/news
清水まなぶブログ→ http://manaboom.naganoblog.jp/
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2019年12月24日
Happy Christmas !!
東急百貨店前でのクリスマスイベント、
そしてホテル国際21でのクリスマスライブパーティー2019
A Happiness Christmasにご参加いただいた皆さん
ありがとうございました!!
クリスマスパーティーでは
会場いっぱいにお集まりいただいた皆さんの
笑顔が溢れる時間でした。

自然災害など大変なこともあった2019
そんな年の終わりだからこそ
ひと時でも楽しい非日常な時間を過ごしてほしい、
という思いを込めながら歌わせていただきました。
ゲスト出演いただいた、湯澤かよこ さん
向山ダンスアートアカデミーの皆さん
信州大学ケルト音楽研究会S-Celtsの皆さん
そしてメンバーはじめ関係スタッフの皆さん
ありがとうございました!!

またクリスマスプレゼント他
協賛いただいた皆さんも
本当にありがとうございました。
また笑顔でお会いしましょう。
Merry Christmas !!

清水まなぶ
ホームページ→ https://www.manaboom.net/news
清水まなぶブログ→ http://manaboom.naganoblog.jp/
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
フェイスブック→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
そしてホテル国際21でのクリスマスライブパーティー2019
A Happiness Christmasにご参加いただいた皆さん
ありがとうございました!!
クリスマスパーティーでは
会場いっぱいにお集まりいただいた皆さんの
笑顔が溢れる時間でした。

自然災害など大変なこともあった2019
そんな年の終わりだからこそ
ひと時でも楽しい非日常な時間を過ごしてほしい、
という思いを込めながら歌わせていただきました。
ゲスト出演いただいた、湯澤かよこ さん
向山ダンスアートアカデミーの皆さん
信州大学ケルト音楽研究会S-Celtsの皆さん
そしてメンバーはじめ関係スタッフの皆さん
ありがとうございました!!

またクリスマスプレゼント他
協賛いただいた皆さんも
本当にありがとうございました。
また笑顔でお会いしましょう。
Merry Christmas !!

清水まなぶ
ホームページ→ https://www.manaboom.net/news
清水まなぶブログ→ http://manaboom.naganoblog.jp/
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
フェイスブック→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2019年12月19日
チケット発売
今年も残すところ12日ほど
忘年会が続きお疲れ、、、
という方もいるかと思いますが、
元気に新年を迎えるためにも
体調管理もお忘れなく。
さて今週末12/22の清水まなぶ クリスマスライブパーティー
A Happiness Christmas 2019 ですが
おかげさまでチケットは売切れです。
ただいまキャンセル待ちの受付のみですのでご了承下さい。
詳細→ https://facebook.com/events/2184947391806507

チケットといえば、
来年2020年2月22,23日(土日) 長野市北野文芸座での
舞台に参加させていただきます。
毎年夏の野外劇でお世話になっている
劇空間夢幻工房さん創立20周年記念公演です。
こちらのチケットが発売開始になっています。
予約席は先着順とのことですので
こちらのサイトからお早めにお願いします。
予約サイト→ https://www.quartet-online.net/ticket/dodome?m=0ogjech

今夜も情報番組「素敵にコンシェルジュ」
25:09〜 テレビ信州です。
いつもと放送時間が違い
少し遅い時間ですがよろしくお願いします^^
清水まなぶ
ホームページ→ https://www.manaboom.net/news
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
フェイスブック→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
忘年会が続きお疲れ、、、
という方もいるかと思いますが、
元気に新年を迎えるためにも
体調管理もお忘れなく。
さて今週末12/22の清水まなぶ クリスマスライブパーティー
A Happiness Christmas 2019 ですが
おかげさまでチケットは売切れです。
ただいまキャンセル待ちの受付のみですのでご了承下さい。
詳細→ https://facebook.com/events/2184947391806507

チケットといえば、
来年2020年2月22,23日(土日) 長野市北野文芸座での
舞台に参加させていただきます。
毎年夏の野外劇でお世話になっている
劇空間夢幻工房さん創立20周年記念公演です。
こちらのチケットが発売開始になっています。
予約席は先着順とのことですので
こちらのサイトからお早めにお願いします。
予約サイト→ https://www.quartet-online.net/ticket/dodome?m=0ogjech

今夜も情報番組「素敵にコンシェルジュ」
25:09〜 テレビ信州です。
いつもと放送時間が違い
少し遅い時間ですがよろしくお願いします^^
清水まなぶ
ホームページ→ https://www.manaboom.net/news
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
フェイスブック→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2019年12月16日
憲法シンポジウム
昨日の「平和を考える」
憲法シンポジウムにお集まりいただいた皆さん
ありがとうございました!!
師走の忙しい日曜日にも関わらず
バスターミナル会館の国際ホール
テーブル席いっぱいにお集りいただき、
平和のこと憲法のことなど
歌も交えお聞きいただきました。

さすがに自分は法の専門家ではないので
憲法や法律のことは弁護士さんにご説明いただき
戦時中に実際にあった人権侵害や理不尽なことは
現代社会では起きないものなのか?
憲法の条文も挙げながら
わかりやすく解説いただきました。
いろいろ勉強にもなりましたし
難しい判断のまま
これまで進んできてしまっているものもあるのだと
気付かされました。

昨今 改憲や護憲が騒がれていますが
しっかりと本質を見つめながら判断していきたいですね。
準備から当日進行など
お世話になった長野県弁護士会
憲法シンポジウム委員長はじめ関係者の皆さん
ありがとうございました!
いずれにしても今の日本では私たちそれぞれが
憲法13条にもあるように
自由、幸福を追求する権利を持っていて
前文他 節々に書かれた恒久の平和を祈念する
素晴らしい国であるはずなんですよね。
いつまでもそんな理想を掲げた
世界に誇れる国であってほしいですね^^
日々 子ども達の笑い声が響き渡り
自由に歌が歌える故郷でありますように。
Love & Peace
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター清水まなぶ
ホームページ→ https://www.manaboom.net/news
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
12/22(sun.) A Happiness Christmas 2019
詳細→ https://facebook.com/events/2184947391806507
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
憲法シンポジウムにお集まりいただいた皆さん
ありがとうございました!!
師走の忙しい日曜日にも関わらず
バスターミナル会館の国際ホール
テーブル席いっぱいにお集りいただき、
平和のこと憲法のことなど
歌も交えお聞きいただきました。

さすがに自分は法の専門家ではないので
憲法や法律のことは弁護士さんにご説明いただき
戦時中に実際にあった人権侵害や理不尽なことは
現代社会では起きないものなのか?
憲法の条文も挙げながら
わかりやすく解説いただきました。
いろいろ勉強にもなりましたし
難しい判断のまま
これまで進んできてしまっているものもあるのだと
気付かされました。

昨今 改憲や護憲が騒がれていますが
しっかりと本質を見つめながら判断していきたいですね。
準備から当日進行など
お世話になった長野県弁護士会
憲法シンポジウム委員長はじめ関係者の皆さん
ありがとうございました!
いずれにしても今の日本では私たちそれぞれが
憲法13条にもあるように
自由、幸福を追求する権利を持っていて
前文他 節々に書かれた恒久の平和を祈念する
素晴らしい国であるはずなんですよね。
いつまでもそんな理想を掲げた
世界に誇れる国であってほしいですね^^
日々 子ども達の笑い声が響き渡り
自由に歌が歌える故郷でありますように。
Love & Peace
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター清水まなぶ
ホームページ→ https://www.manaboom.net/news
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
12/22(sun.) A Happiness Christmas 2019
詳細→ https://facebook.com/events/2184947391806507
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
2019年12月14日
平和を考える講演会
明日は「平和を考える」講演会。
今回は長野県弁護士会の主催ということで
いつもの講演会よりも、少し踏み込んで
憲法や法律のことを弁護士さんに
語っていただく予定です^^
今 皆さん平和を感じていますか?
どうやって築いていけばいいと思いますか?
師走のお忙しい中かとは思いますが
一年の締めくくり 一緒に大切なこと考えてみませんか?

13:30~ 長野バスターミナル会館 国際ホール、
入場も無料ですので是非お立ち寄り下さい!
平和を考えるトーク&ライブ→ http://nagaben.jp/publics/index/6/&anchor_link=page6_801#page6_801
楽しみにしています^^
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ https://www.manaboom.net/news
フェイスブック→ https://www.facebook.com/manabu3
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
今回は長野県弁護士会の主催ということで
いつもの講演会よりも、少し踏み込んで
憲法や法律のことを弁護士さんに
語っていただく予定です^^
今 皆さん平和を感じていますか?
どうやって築いていけばいいと思いますか?
師走のお忙しい中かとは思いますが
一年の締めくくり 一緒に大切なこと考えてみませんか?

13:30~ 長野バスターミナル会館 国際ホール、
入場も無料ですので是非お立ち寄り下さい!
平和を考えるトーク&ライブ→ http://nagaben.jp/publics/index/6/&anchor_link=page6_801#page6_801
楽しみにしています^^
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ https://www.manaboom.net/news
フェイスブック→ https://www.facebook.com/manabu3
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2019年12月12日
令和元年 どんな一年でしたか?
12月12日 漢字の日にちなみ
毎年 その年を表現する漢字一文字が発表されますが
2019年 令和元年の一字は、、、
「令」
元号が令和に変わったということや
災害などへの避難勧告発令、
消費増税など法令の変化もあったことから
「令」とのことですが
あなたにとってはどんな一年でしたか?
一年を振り返る忘年会なども続いていますが、
昨日は とある会社のクリスマスパーティーで
歌う機会をいただきました。
いろいろとあった一年の締めくくりの会、
実は台風19号の被害で浸水してしまった支店も、、、
それでも皆さん心一つに
これからの希望に向うような
笑顔と元気の多いパーティーでした。

お世話になった皆さん
ありがとうございました!!
またお会い出来ることを楽しみにしています。
クリスマスといえば、
清水まなぶ クリスマスライブパーティー
A Happiness Christmas 2019は
12/22(日)18時半からホテル国際21 千歳の間です。
全席指定 チケット残りわずかとのことですので
ご予約はお早めにお願いします^^
詳細→ https://facebook.com/events/2184947391806507

今夜は情報番組「素敵にコンシェルジュ」
放送時間がいつもと違い テレビ信州 25:09 です。
よろしくお願いします!
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ https://www.manaboom.net/news
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
毎年 その年を表現する漢字一文字が発表されますが
2019年 令和元年の一字は、、、
「令」
元号が令和に変わったということや
災害などへの避難勧告発令、
消費増税など法令の変化もあったことから
「令」とのことですが
あなたにとってはどんな一年でしたか?
一年を振り返る忘年会なども続いていますが、
昨日は とある会社のクリスマスパーティーで
歌う機会をいただきました。
いろいろとあった一年の締めくくりの会、
実は台風19号の被害で浸水してしまった支店も、、、
それでも皆さん心一つに
これからの希望に向うような
笑顔と元気の多いパーティーでした。
お世話になった皆さん
ありがとうございました!!
またお会い出来ることを楽しみにしています。
クリスマスといえば、
清水まなぶ クリスマスライブパーティー
A Happiness Christmas 2019は
12/22(日)18時半からホテル国際21 千歳の間です。
全席指定 チケット残りわずかとのことですので
ご予約はお早めにお願いします^^
詳細→ https://facebook.com/events/2184947391806507
今夜は情報番組「素敵にコンシェルジュ」
放送時間がいつもと違い テレビ信州 25:09 です。
よろしくお願いします!
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ https://www.manaboom.net/news
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2019年12月08日
12.8 に考える 希望と現実
今週は連日講演会が続きました。
須坂市メセナホールでの「12.8平和を願う市民のつどい」
昨日は いたばし総合ボランティアセンターでの
「戦争と障害を考えるトーク&ライブ」
そして今日は佐久総合病院教育ホールでの
「長厚労第38回 文化祭典・新人組合研修会」
各会場でお世話になった皆さん
出逢えた皆さん ありがとうございました!!
金曜日に須坂で開催されたのは38年続いている
12.8 を忘れず平和を考える会。
平日の仕事終わりにも関わらず
お集りいただいた皆さんも
ありがとうございました^^

板橋では光明養護学校OBで障害がありながらも
様々な仕事をされたりバンジョーを奏でる
佐々木さんと再びご一緒させていただきました。

その中で45年前の事件から障害者の自立に向けた法整備の話や
一昨年のやまゆり園で起きてしまった
障害を持つ人達の殺害についての話から
福祉について考える時間をいただきました。
皆さんは福祉とは施すことや
弱者を救済することと思ってしまっていませんか?
これまでそう伝わってきてしまっていたかもと、、、
でも広辞苑を見ても福祉とは「幸福」とでていて
弱者救済ではないということを
佐々木さんは強く訴えられていました。

板橋の子育て応援バンドで難病支援も積極的に行っている
もとさんにも再会出来ました^^
またご一緒出来ることを楽しみにしています。
そして佐久総合病院での新人研修会では
300人を超える若者たちと平和について考えました。

一人一人が他人の存在を認め合い
痛みを想像出来る豊かな心で
笑顔で過ごせていけるような
平和な世の中でありますように。。。
今日は12月8日
歴史的に平和に関する様々なことがあった日です。
現実的にも 悲しいニュースが
尽きること無く飛び込んできますが、
皆さん 希望を忘れず 今夜も素敵な夢を!
WAR IS OVER ! IF YOU WANT IT
世界に広がれ LOVE & PEACE
清水まなぶ ホームページ→ https://www.manaboom.net/news
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
12/22(日)18:30~ A Happiness Christmas 2019
詳細→ https://facebook.com/events/2184947391806507
須坂市メセナホールでの「12.8平和を願う市民のつどい」
昨日は いたばし総合ボランティアセンターでの
「戦争と障害を考えるトーク&ライブ」
そして今日は佐久総合病院教育ホールでの
「長厚労第38回 文化祭典・新人組合研修会」
各会場でお世話になった皆さん
出逢えた皆さん ありがとうございました!!
金曜日に須坂で開催されたのは38年続いている
12.8 を忘れず平和を考える会。
平日の仕事終わりにも関わらず
お集りいただいた皆さんも
ありがとうございました^^

板橋では光明養護学校OBで障害がありながらも
様々な仕事をされたりバンジョーを奏でる
佐々木さんと再びご一緒させていただきました。

その中で45年前の事件から障害者の自立に向けた法整備の話や
一昨年のやまゆり園で起きてしまった
障害を持つ人達の殺害についての話から
福祉について考える時間をいただきました。
皆さんは福祉とは施すことや
弱者を救済することと思ってしまっていませんか?
これまでそう伝わってきてしまっていたかもと、、、
でも広辞苑を見ても福祉とは「幸福」とでていて
弱者救済ではないということを
佐々木さんは強く訴えられていました。

板橋の子育て応援バンドで難病支援も積極的に行っている
もとさんにも再会出来ました^^
またご一緒出来ることを楽しみにしています。
そして佐久総合病院での新人研修会では
300人を超える若者たちと平和について考えました。

一人一人が他人の存在を認め合い
痛みを想像出来る豊かな心で
笑顔で過ごせていけるような
平和な世の中でありますように。。。
今日は12月8日
歴史的に平和に関する様々なことがあった日です。
現実的にも 悲しいニュースが
尽きること無く飛び込んできますが、
皆さん 希望を忘れず 今夜も素敵な夢を!
WAR IS OVER ! IF YOU WANT IT
世界に広がれ LOVE & PEACE
清水まなぶ ホームページ→ https://www.manaboom.net/news
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
12/22(日)18:30~ A Happiness Christmas 2019
詳細→ https://facebook.com/events/2184947391806507
2019年12月04日
12月の望年会
12月は忘年会続きという方もいらっしゃるかと思いますが
一昨日はアドバンスクラブ長野支部様の祝賀会兼 望年会に参加し
歌と語りの講演会および祝賀会でのステージで歌ってきました。
祝賀会ステージでは久しぶりに P矢沢さんとご一緒しました^^

予め好成績達成をしたという体験をしてしまうという祝賀会
下期全国1位になることをお祈りしています^^
また皆さんにとっても2019年の締めくくりと
2020年のスタートが素敵なものでありますように。
さて今週末は講演会が続きます。
12/6(金) 須坂市メセナホール 小ホール
平和を願う市民のつどい18:00〜
12/7(土) いたばし総合ボランティアセンター
トーク&ライブ 13:30~
詳細→ https://www.facebook.com/events/507263546787961/
12/8(日)佐久総合病院教育ホール 新人組合研修会
皆さんにお会い出来ることを楽しみにしています!
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶホームページ→ https://www.manaboom.net/news
フェイスブックページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFP→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
一昨日はアドバンスクラブ長野支部様の祝賀会兼 望年会に参加し
歌と語りの講演会および祝賀会でのステージで歌ってきました。
祝賀会ステージでは久しぶりに P矢沢さんとご一緒しました^^

予め好成績達成をしたという体験をしてしまうという祝賀会
下期全国1位になることをお祈りしています^^
また皆さんにとっても2019年の締めくくりと
2020年のスタートが素敵なものでありますように。
さて今週末は講演会が続きます。
12/6(金) 須坂市メセナホール 小ホール
平和を願う市民のつどい18:00〜
12/7(土) いたばし総合ボランティアセンター
トーク&ライブ 13:30~
詳細→ https://www.facebook.com/events/507263546787961/
12/8(日)佐久総合病院教育ホール 新人組合研修会
皆さんにお会い出来ることを楽しみにしています!
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶホームページ→ https://www.manaboom.net/news
フェイスブックページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFP→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2019年12月02日
着物でクリスマス
今年も残すところ一ヶ月
そんな12月の始まりは
松本市のホテルブエナビスタで開かれた
株式会社たちばな様の中南信地域 合同忘年会に
ゲスト出演し歌ってきました。

今回 自分のは衣装が着物ではなかったのですが
会場いっぱいにお集りの皆さんは
お気に入りの着物で食事や抽選会など
楽しんでいらっしゃいました。
着物でクリスマスイルミネーションの街を歩く
そんな和洋のコラボもいいですね。
お世話になった皆さんありがとうございました!
またお会い出来る事を楽しみにしています^^

愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ https://www.manaboom.net/news
12/22(日) A Happiness Christmas 2019
詳細→ https://facebook.com/events/2184947391806507
12/7(土) いたばしボランティアセンター
詳細→ https://www.facebook.com/events/507263546787961/
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
そんな12月の始まりは
松本市のホテルブエナビスタで開かれた
株式会社たちばな様の中南信地域 合同忘年会に
ゲスト出演し歌ってきました。

今回 自分のは衣装が着物ではなかったのですが
会場いっぱいにお集りの皆さんは
お気に入りの着物で食事や抽選会など
楽しんでいらっしゃいました。
着物でクリスマスイルミネーションの街を歩く
そんな和洋のコラボもいいですね。
お世話になった皆さんありがとうございました!
またお会い出来る事を楽しみにしています^^

愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ https://www.manaboom.net/news
12/22(日) A Happiness Christmas 2019
詳細→ https://facebook.com/events/2184947391806507
12/7(土) いたばしボランティアセンター
詳細→ https://www.facebook.com/events/507263546787961/
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou