2019年04月30日
平成の終わりに聴きたい一枚
平成最後の日
雨が大地を湿らす。
間もなく新元号に変わる
平成31年4月30日
いかがお過ごしですか?

ところで平成がはじまった日
皆さんどこで何をしていたか覚えていますか?
平成最初の日 1月8日
1989年がはじまったばかりの日曜日
家でゆっくりしていた人も多いのかな。
自分もハッキリは覚えていないけど
その日も都内には雨が落ちていた。
あれから30年もの月日が流れ
時代も環境も変わっていった。
音楽もしかり90年以降
オルタナ、グランジ、ブリットポップ、R&B、
ヒップホップにサーフロックと
たくさんのジャンル、ミュージシャンが
ヒット曲を飛ばし世界を賑わしていた。
平成の洋楽デビューを遡ってみても、
89年レニークラヴィッツ、ニルバーナ
91年オアシス
92年レディオヘッド
93年シェリルクロウ
94年Gラブ&スペシャルソース
94年ベック
00年コールドプレイ
01年ジャックジョンソン
04年ドノヴァンなど
どれが一番かな?とは比べられないくらい
それぞれに名盤が続く。
さて平成最後の日に手に取る一枚、
まずは曇り空にしっとりとクラプトンの
92年発売アンプラグドからかな^^

皆さん素敵な一日、
そして令和をお迎え下さい〜
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ スケジュール→ https://www.manaboom.net/news
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
ブログ→ http://manaboom.naganoblog.jp/
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
戦時体験の証言集「追いかけた77の記憶」→ http://amzn.to/2wqak9y
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
雨が大地を湿らす。
間もなく新元号に変わる
平成31年4月30日
いかがお過ごしですか?

ところで平成がはじまった日
皆さんどこで何をしていたか覚えていますか?
平成最初の日 1月8日
1989年がはじまったばかりの日曜日
家でゆっくりしていた人も多いのかな。
自分もハッキリは覚えていないけど
その日も都内には雨が落ちていた。
あれから30年もの月日が流れ
時代も環境も変わっていった。
音楽もしかり90年以降
オルタナ、グランジ、ブリットポップ、R&B、
ヒップホップにサーフロックと
たくさんのジャンル、ミュージシャンが
ヒット曲を飛ばし世界を賑わしていた。
平成の洋楽デビューを遡ってみても、
89年レニークラヴィッツ、ニルバーナ
91年オアシス
92年レディオヘッド
93年シェリルクロウ
94年Gラブ&スペシャルソース
94年ベック
00年コールドプレイ
01年ジャックジョンソン
04年ドノヴァンなど
どれが一番かな?とは比べられないくらい
それぞれに名盤が続く。
さて平成最後の日に手に取る一枚、
まずは曇り空にしっとりとクラプトンの
92年発売アンプラグドからかな^^

皆さん素敵な一日、
そして令和をお迎え下さい〜
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ スケジュール→ https://www.manaboom.net/news
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
ブログ→ http://manaboom.naganoblog.jp/
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
戦時体験の証言集「追いかけた77の記憶」→ http://amzn.to/2wqak9y
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
2019年04月28日
平成最後はオルゴールとともに
昨日 下諏訪町オルゴール記念館での
すわのねコンサート 清水まなぶトーク&ライブ
〜オルゴールとともに〜 にご来場いただいた皆さん
ありがとうございました!!

オルゴールの音色の響く心地良い空間、
ディスクオルゴールを鳴らしながらの
コラボ演奏もあり
いつもと違ったコンサートとなりました。
オリジナル曲のオルゴールも
たくさんの方に手に取っていただきました!
プレゼントやお花もありがとうございました^^

そして企画から当日のセットまで
お世話になった すわのねスタッフの皆さん
ありがとうございました!!
またゆっくりとおじゃまします^^

平成最後のステージは
オルゴールに囲まれる記念館のホールで
選曲の違う一部と二部、
たくさんの方と過ごせたことに感謝です!
さて次回のステージは3日後
令和に変わった初日5/1 そして5/2
松本市の信毎メディアガーデン(松本市中央2-20-2)
信毎メディアガーデンFESTIVAL2019のステージ、
どちらも14:30〜の出番です!
https://www.shinmai-mediagarden.jp/event/1132.html
その他にもたくさんの出演者で盛り上がる
オープンスクエア(屋外広場)
是非 令和最初のステージもご一緒しましょう〜
愛から平和まで歌うシンガーソングライター清水まなぶ
スケジュール→ https://www.manaboom.net/news
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
ブログ→ http://manaboom.naganoblog.jp/
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
すわのねコンサート 清水まなぶトーク&ライブ
〜オルゴールとともに〜 にご来場いただいた皆さん
ありがとうございました!!

オルゴールの音色の響く心地良い空間、
ディスクオルゴールを鳴らしながらの
コラボ演奏もあり
いつもと違ったコンサートとなりました。
オリジナル曲のオルゴールも
たくさんの方に手に取っていただきました!
プレゼントやお花もありがとうございました^^

そして企画から当日のセットまで
お世話になった すわのねスタッフの皆さん
ありがとうございました!!
またゆっくりとおじゃまします^^

平成最後のステージは
オルゴールに囲まれる記念館のホールで
選曲の違う一部と二部、
たくさんの方と過ごせたことに感謝です!
さて次回のステージは3日後
令和に変わった初日5/1 そして5/2
松本市の信毎メディアガーデン(松本市中央2-20-2)
信毎メディアガーデンFESTIVAL2019のステージ、
どちらも14:30〜の出番です!
https://www.shinmai-mediagarden.jp/event/1132.html
その他にもたくさんの出演者で盛り上がる
オープンスクエア(屋外広場)
是非 令和最初のステージもご一緒しましょう〜
愛から平和まで歌うシンガーソングライター清水まなぶ
スケジュール→ https://www.manaboom.net/news
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
ブログ→ http://manaboom.naganoblog.jp/
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2019年04月24日
Exhibitionism-ザ・ローリング・ストーンズ展
やばいっ!!
一歩 足を踏み入れた瞬間から
ワクワクが止まらず踊りたくなる〜

あのローリングストーンズが
これまで愛用していた
楽器や衣装はもちろん、
スタジオや部屋の再現、
直筆ノートにコンサート会場模型、
ジャケットデザインの原案などの
アートワークから
MTVなどの映像まで盛りだくさん!

3Dで楽しむライブ映像では
きっとミックのステップに合わせ
踊りたくなるはず^^

アイテム500点以上という
想像以上の展示に
ストーンズというロックに出逢って
夢中になっていた学生の頃と同じ
魂震わせた自分がいた。
ミックのソロからはじまった来日公演も
何度も足を運んだな〜w

今でも世界を飛び回り
各地のスタジアムを熱狂させる
最強のロックバンド
ザ・ローリング・ストーンズ
ひとつひとつ どの時代もカッコいい^^

アジア唯一の開催、
世界5カ所で100万人を動員したという
Exhibitionism-ザ・ローリング・ストーンズ展
5月6日までTOC五反田メッセ で開催中!
激動の時代と共に転がり続けた
ロックを是非体感してみて下さい。
It's only Rock'n roll !!

愛から平和まで歌うシンガーソングライター清水まなぶ
スケジュール→ https://www.manaboom.net/news
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
一歩 足を踏み入れた瞬間から
ワクワクが止まらず踊りたくなる〜

あのローリングストーンズが
これまで愛用していた
楽器や衣装はもちろん、
スタジオや部屋の再現、
直筆ノートにコンサート会場模型、
ジャケットデザインの原案などの
アートワークから
MTVなどの映像まで盛りだくさん!

3Dで楽しむライブ映像では
きっとミックのステップに合わせ
踊りたくなるはず^^

アイテム500点以上という
想像以上の展示に
ストーンズというロックに出逢って
夢中になっていた学生の頃と同じ
魂震わせた自分がいた。
ミックのソロからはじまった来日公演も
何度も足を運んだな〜w

今でも世界を飛び回り
各地のスタジアムを熱狂させる
最強のロックバンド
ザ・ローリング・ストーンズ
ひとつひとつ どの時代もカッコいい^^

アジア唯一の開催、
世界5カ所で100万人を動員したという
Exhibitionism-ザ・ローリング・ストーンズ展
5月6日までTOC五反田メッセ で開催中!
激動の時代と共に転がり続けた
ロックを是非体感してみて下さい。
It's only Rock'n roll !!

愛から平和まで歌うシンガーソングライター清水まなぶ
スケジュール→ https://www.manaboom.net/news
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2019年04月22日
シンデレラの休日 in 長岡グランドホテル
昨日は長岡市グランドホテルでの
シンデレラの休日に参加してきました^^
ご来場いただいた皆さんありがとうございました!

女性起業家応援プロジェクトとして立ち上がった
この「シンデレラの休日」
以前からお誘いはいただいていたのですが
なかなかスケジュールが合わず
今回はじめてご一緒させていただきました^^
これまで長野県各地でのコラボを経て
新年度から富山や新潟でも開催されるようになり
今回も17のブースや
フラダンスステージショーなどと盛りだくさん。

チャペルではキッズファッションショーや
クリスタルボウル演奏があり
自分もトークショーをさせていただきました^^

お世話になったスタッフや、ブース出展者、
ホテル関係者の皆さん ありがとうございました!
このイベントのように、ときめきや感動で
ワクワクする毎日を過ごしたいですね^^
またお会い出来ることを楽しみにしています。

さぁ今週末からはゴールデンウィークです!
27日はオルゴール記念館でのコンサート
詳細→ https://www.nidec-sankyo.co.jp/museum/topics/20190427.html
そして令和初日と2日は松本信毎メディアガーデンのステージ。
(出演時間はまたお知らせします)
4日は長野中央通りでの 歌う平成のヒット曲
Hey Say ! Songs と続きます^^
皆さんハッピーな一週間を〜
愛から平和まで歌うシンガーソングライター清水まなぶ
スケジュール→ https://www.manaboom.net/news
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
著書「追いかけた77の記憶」→ http://amzn.to/2wqak9y
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
シンデレラの休日に参加してきました^^
ご来場いただいた皆さんありがとうございました!

女性起業家応援プロジェクトとして立ち上がった
この「シンデレラの休日」
以前からお誘いはいただいていたのですが
なかなかスケジュールが合わず
今回はじめてご一緒させていただきました^^
これまで長野県各地でのコラボを経て
新年度から富山や新潟でも開催されるようになり
今回も17のブースや
フラダンスステージショーなどと盛りだくさん。

チャペルではキッズファッションショーや
クリスタルボウル演奏があり
自分もトークショーをさせていただきました^^

お世話になったスタッフや、ブース出展者、
ホテル関係者の皆さん ありがとうございました!
このイベントのように、ときめきや感動で
ワクワクする毎日を過ごしたいですね^^
またお会い出来ることを楽しみにしています。

さぁ今週末からはゴールデンウィークです!
27日はオルゴール記念館でのコンサート
詳細→ https://www.nidec-sankyo.co.jp/museum/topics/20190427.html
そして令和初日と2日は松本信毎メディアガーデンのステージ。
(出演時間はまたお知らせします)
4日は長野中央通りでの 歌う平成のヒット曲
Hey Say ! Songs と続きます^^
皆さんハッピーな一週間を〜
愛から平和まで歌うシンガーソングライター清水まなぶ
スケジュール→ https://www.manaboom.net/news
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
著書「追いかけた77の記憶」→ http://amzn.to/2wqak9y
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
2019年04月17日
オルゴールとともに
いよいよ来週末から大型連休がはじまりますね。
そんなに休めないよ〜
という方もいるかもしれませんが
連休初日 素敵なオルゴールの音色で癒されてみませんか?
箱を開けると動き出すゼンマイ仕掛けのメカ
その源は中世ヨーロッパに遡るようですが、
戦後から現在まで諏訪の地では
技術者が独自技術でオルゴールの生産装置を開発したり
今では世界シェア90%を占めるほど
大きな発展を遂げてきたとのこと。
オルゴールの歴史を知ることはもちろん
世界のオルゴールが展示してあったり
見て、触れて、聴いて楽しめるショールームがあったり
素敵な音色に包まれる空間。
そんな下諏訪町のオルゴール記念館 すわのね
2階のコンサートホールで4月27日(土)
14時~ と16時~の2ステージ歌わせていただきますよ〜

そして今回は入館料のみで
コンサートも観覧いただけます!
詳細・ご予約はこちらから
https://www.nidec-sankyo.co.jp/museum/topics/20190427.html
またピックチャームのついた
オリジナル曲のオルゴールも
限定販売させていただきます^^

世界に誇る諏訪ブランド
Sankyoオルゴールの音色
是非体感してみて下さい^^
ちなみに近くには諏訪大社下社秋宮や
諏訪湖など観光スポットも盛りだくさん!!
是非平成最後の連休の思い出に。
愛から平和まで歌うシンガーソングライター清水まなぶ
スケジュール→ https://www.manaboom.net/news
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
そんなに休めないよ〜
という方もいるかもしれませんが
連休初日 素敵なオルゴールの音色で癒されてみませんか?
箱を開けると動き出すゼンマイ仕掛けのメカ
その源は中世ヨーロッパに遡るようですが、
戦後から現在まで諏訪の地では
技術者が独自技術でオルゴールの生産装置を開発したり
今では世界シェア90%を占めるほど
大きな発展を遂げてきたとのこと。
オルゴールの歴史を知ることはもちろん
世界のオルゴールが展示してあったり
見て、触れて、聴いて楽しめるショールームがあったり
素敵な音色に包まれる空間。
そんな下諏訪町のオルゴール記念館 すわのね
2階のコンサートホールで4月27日(土)
14時~ と16時~の2ステージ歌わせていただきますよ〜

そして今回は入館料のみで
コンサートも観覧いただけます!
詳細・ご予約はこちらから
https://www.nidec-sankyo.co.jp/museum/topics/20190427.html
またピックチャームのついた
オリジナル曲のオルゴールも
限定販売させていただきます^^

世界に誇る諏訪ブランド
Sankyoオルゴールの音色
是非体感してみて下さい^^
ちなみに近くには諏訪大社下社秋宮や
諏訪湖など観光スポットも盛りだくさん!!
是非平成最後の連休の思い出に。
愛から平和まで歌うシンガーソングライター清水まなぶ
スケジュール→ https://www.manaboom.net/news
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2019年04月15日
あんず満開 花さかフェスタ
あんずの里 花さかフェスタでの
ハナウタにご来場いただいた皆さん
ありがとうございました!!

昨年は花の開きが早く
4月2週目には散ってしまっていたようですが
今年はなんと満開!
そして心配した天気も
雨なく晴れたまま終演となりました。
今回はあんず はじめ春の花の話や
歌をいろいろ聞いていただきましたが、
昨日頷きが少なかったw 梨の由来
風なしや実が白いなど諸説あるようですが
中心が酸っぱい説も確かにありましたよ^^
たんぽぽの由来と共に覚えておこう〜

窓の外にあんず畑が広がる
最高のロケーションの中でのハナウタ。
満開の花を目の前にして
最幸のひと時を過ごせた事に感謝です^^

その他にも花さかフェスタ最終日ということで、
マジックショーや料理家 浜先生による
出張!子ども食堂「丘の上レストラン清泉」
からのお花見弁当の振舞いがあったりで
たくさんの方が上平展望台に足を運び
満開のあんずを楽しんでいました^^

お世話になった花さかフェスタ関係者、スタッフの皆さん
ありがとうございました!
またお会い出来ることを楽しみにしています^^
次回のハナウタは
6/14(金)国営アルプスあずみの公園 穂高地区
6/26(水)ながの東急百貨店別館シェルシェ5階です。
また笑顔でお会いしましょう!!
愛から平和まで歌うシンガーソングライター清水まなぶ
スケジュール→ https://www.manaboom.net/news
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
ブログ→ http://manaboom.naganoblog.jp/
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
ハナウタにご来場いただいた皆さん
ありがとうございました!!

昨年は花の開きが早く
4月2週目には散ってしまっていたようですが
今年はなんと満開!
そして心配した天気も
雨なく晴れたまま終演となりました。
今回はあんず はじめ春の花の話や
歌をいろいろ聞いていただきましたが、
昨日頷きが少なかったw 梨の由来
風なしや実が白いなど諸説あるようですが
中心が酸っぱい説も確かにありましたよ^^
たんぽぽの由来と共に覚えておこう〜

窓の外にあんず畑が広がる
最高のロケーションの中でのハナウタ。
満開の花を目の前にして
最幸のひと時を過ごせた事に感謝です^^

その他にも花さかフェスタ最終日ということで、
マジックショーや料理家 浜先生による
出張!子ども食堂「丘の上レストラン清泉」
からのお花見弁当の振舞いがあったりで
たくさんの方が上平展望台に足を運び
満開のあんずを楽しんでいました^^

お世話になった花さかフェスタ関係者、スタッフの皆さん
ありがとうございました!
またお会い出来ることを楽しみにしています^^
次回のハナウタは
6/14(金)国営アルプスあずみの公園 穂高地区
6/26(水)ながの東急百貨店別館シェルシェ5階です。
また笑顔でお会いしましょう!!
愛から平和まで歌うシンガーソングライター清水まなぶ
スケジュール→ https://www.manaboom.net/news
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
ブログ→ http://manaboom.naganoblog.jp/
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2019年04月11日
春の雪
ここ数日寒い日が続き
季節外れの雪にビックリですが
体調など崩してないですか?
でもここまで気温が下がると
花も長く楽しめそうですね^^

さて今夜も情報番組「素敵にコンシェルジュ」
先週から新MC篠原真紀さんとお届けしています。
24:59〜 テレビ信州 お楽しみに^^

週末は千曲市のあんずの里 上平展望台へGO!!
https://www.facebook.com/events/649523015519301/
愛から平和まで歌うシンガーソングライター清水まなぶ
スケジュール→ https://www.manaboom.net/news
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
ブログ→ http://manaboom.naganoblog.jp/
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
季節外れの雪にビックリですが
体調など崩してないですか?
でもここまで気温が下がると
花も長く楽しめそうですね^^

さて今夜も情報番組「素敵にコンシェルジュ」
先週から新MC篠原真紀さんとお届けしています。
24:59〜 テレビ信州 お楽しみに^^
週末は千曲市のあんずの里 上平展望台へGO!!
https://www.facebook.com/events/649523015519301/
愛から平和まで歌うシンガーソングライター清水まなぶ
スケジュール→ https://www.manaboom.net/news
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
ブログ→ http://manaboom.naganoblog.jp/
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2019年04月09日
観桜パーティー
昨日は伊那商工会議所主催
観桜パーティーに声をかけていただき歌ってきました。
お世話になった皆さんありがとうございました!


今年も会場一杯に集まった200名を超える方々と
一緒に歌い楽しませていただきました^^
伊那市内も場所によっては満開の木があったり
気温の関係か?例年より色が濃いめに出ているそうです。
高遠はまだまだこれから楽しめますし伊那公園は見頃でした^^
花を愛でる季節がやってきましたね~
是非お出掛け下さい。

花と言えば、今週末千曲市あんずの里でのハナウタ
あんずの花もまだまだ見頃のようです^^
イベントページ→ https://www.facebook.com/events/649523015519301/
トークライブと共に展望台からのあんず畑
一面に広がる花をご堪能下さい!!
あんずスイーツも楽しみですねw
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ スケジュール→ https://www.manaboom.net/news
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
ブログ→ http://manaboom.naganoblog.jp/
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
観桜パーティーに声をかけていただき歌ってきました。
お世話になった皆さんありがとうございました!


今年も会場一杯に集まった200名を超える方々と
一緒に歌い楽しませていただきました^^
伊那市内も場所によっては満開の木があったり
気温の関係か?例年より色が濃いめに出ているそうです。
高遠はまだまだこれから楽しめますし伊那公園は見頃でした^^
花を愛でる季節がやってきましたね~
是非お出掛け下さい。

花と言えば、今週末千曲市あんずの里でのハナウタ
あんずの花もまだまだ見頃のようです^^
イベントページ→ https://www.facebook.com/events/649523015519301/
トークライブと共に展望台からのあんず畑
一面に広がる花をご堪能下さい!!
あんずスイーツも楽しみですねw
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ スケジュール→ https://www.manaboom.net/news
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
ブログ→ http://manaboom.naganoblog.jp/
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2019年04月05日
参加者募集!!
昨夜も番組をご覧いただき
ありがとございました!
新年度お出掛け情報なども増えてきますが
大型連休の予定は決まりましたか?
4月27日(土)連休のはじまりは
オルゴール記念館 すわのね でコンサートをさせていただきます。
詳細→ https://www.nidec-sankyo.co.jp/museum/topics/20190427.html
入館料のみでお楽しみいただけますので
是非お立ち寄り下さい^^
そして1周年を迎える松本市の信毎メディアガーデンでは
4/27(土)~5/5(日)のGW期間中
信毎メディアガーデンFESTIVAL2019が開催されます。

期間中 5/1、2日(水木)の2日間
市民参加型オープンスクエア 参加者も募集中です!
詳細→ https://www.shinmai-mediagarden.jp/event/1132.html
音楽にダンス、漫才に演劇など
特設ステージでパフォーマンスしませんか?
新元号がはじまるGW 一緒に楽しみましょう^^
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ スケジュール→ https://www.manaboom.net/news
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
ありがとございました!
新年度お出掛け情報なども増えてきますが
大型連休の予定は決まりましたか?
4月27日(土)連休のはじまりは
オルゴール記念館 すわのね でコンサートをさせていただきます。
詳細→ https://www.nidec-sankyo.co.jp/museum/topics/20190427.html
入館料のみでお楽しみいただけますので
是非お立ち寄り下さい^^
そして1周年を迎える松本市の信毎メディアガーデンでは
4/27(土)~5/5(日)のGW期間中
信毎メディアガーデンFESTIVAL2019が開催されます。

期間中 5/1、2日(水木)の2日間
市民参加型オープンスクエア 参加者も募集中です!
詳細→ https://www.shinmai-mediagarden.jp/event/1132.html
音楽にダンス、漫才に演劇など
特設ステージでパフォーマンスしませんか?
新元号がはじまるGW 一緒に楽しみましょう^^
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ スケジュール→ https://www.manaboom.net/news
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2019年04月04日
別れや出会いの新年度
新元号「令和」が発表された新年度、
素敵にコンシェルジュも10周年。
毎週 ありがとうございます!!
今年度も旬な情報 お伝えしていきます^^
そう 先週の放送をご覧いただいた方は
ご存知かと思いますが、
約1年半一緒に番組を盛り上げてくれた
MCおこちゃんが卒業でした。

また新たなステージでの活躍楽しみにしています(^^)
そして今夜から新たなMCを迎えて元気にお届けしますよ!
24:59からテレビ信州 お見逃しなく!!
愛から平和まで歌う シンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
フェイスブックページ→ https://www.facebook.com/manabu3
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
著書「追いかけた77の記憶」→ http://amzn.to/2wqak9y
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
素敵にコンシェルジュも10周年。
毎週 ありがとうございます!!
今年度も旬な情報 お伝えしていきます^^
そう 先週の放送をご覧いただいた方は
ご存知かと思いますが、
約1年半一緒に番組を盛り上げてくれた
MCおこちゃんが卒業でした。

また新たなステージでの活躍楽しみにしています(^^)
そして今夜から新たなMCを迎えて元気にお届けしますよ!
24:59からテレビ信州 お見逃しなく!!
愛から平和まで歌う シンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
フェイスブックページ→ https://www.facebook.com/manabu3
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
著書「追いかけた77の記憶」→ http://amzn.to/2wqak9y
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
2019年04月01日
新元号発表!
新年度スタート!
そしていよいよ新元号も発表ですね^^
平成の次はなんだろう、、、?
幸、喜、安、久、穏、楽、夢などの
文字はどうかな?なんて勝手に思ってしまいますが
皆さんは何をイメージしますか?
そんな4月もあちこちで
ステージの予定をいただいています!
4/14(日)は天皇皇后両陛下も訪れた
千曲市のあんずの里 花さかフェスタの会場で
育種研究科の矢澤先生との
花と音楽のハナウタを開催させていただきます^^
もちろんあんずのお話や春の花のあれこれ、
そしてちなんだ歌を楽しんでいただけます。
花さか村広場 上平展望台に
是非お立ち寄り下さい。
お申し込みはこちら→ https://tiget.net/events/50460
皆さん素敵な4月を〜
ハナウタVOL14 イベントページ→ https://www.facebook.com/events/649523015519301/
清水まなぶホームページ→ https://www.manaboom.net/news
フェイスブックページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFP→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
そしていよいよ新元号も発表ですね^^
平成の次はなんだろう、、、?
幸、喜、安、久、穏、楽、夢などの
文字はどうかな?なんて勝手に思ってしまいますが
皆さんは何をイメージしますか?
そんな4月もあちこちで
ステージの予定をいただいています!
4/14(日)は天皇皇后両陛下も訪れた
千曲市のあんずの里 花さかフェスタの会場で
育種研究科の矢澤先生との
花と音楽のハナウタを開催させていただきます^^
もちろんあんずのお話や春の花のあれこれ、
そしてちなんだ歌を楽しんでいただけます。
花さか村広場 上平展望台に
是非お立ち寄り下さい。
お申し込みはこちら→ https://tiget.net/events/50460
皆さん素敵な4月を〜
ハナウタVOL14 イベントページ→ https://www.facebook.com/events/649523015519301/
清水まなぶホームページ→ https://www.manaboom.net/news
フェイスブックページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFP→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou