シンガーソングライター「清水まなぶ」のBlog  LIVE、イベント、番組や講演会情報など満載! enjoy ナガブロ

2020年10月31日

ハロウィンの夜

10月31日いかがお過ごしですか?
週末土曜日と重なったハロウィンですが
コロナの影響でパーティーも少ないのかな、、、



そんな10月の終わり
夜空を見上げてみませんか?

実は今夜は今月2回目の満月「ブルームーン」
そして今年最小、しかも46年ぶりに
10月31日のハロウィンに重なった満月とのこと。
綺麗なお月様に素敵な願いを込めてみては。。
 

そして綺麗といえば今、長野市松代では
長野デザインウィークin松代ということで
真田邸や松代城跡がライトアップされています。


 
こちら毎日午後6時〜9時 11/3まで。
温かくして足を運んでみませんか??

なんとその松代で11/3(火祝)
松代文化ホール13:30〜
花と歌を楽しむハナウタも開催されますよ!!

草花のことで気になっている事、
花を育てる上での質問等あれば
メッセージでお願いします^^
当日 矢澤先生にお聞きします^^
詳細→https://www.facebook.com/events/965994227240586
 


皆さん素敵な週末を〜


愛から平和まで歌う
シンガーソングライター清水まなぶ
SNSリンク→ http://myurls.co/manaboom
ホームページ→ https://www.manaboom.net
フェイスブックページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFP→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→  http://artemisplaces.wix.com/kaisou

  


Posted by manaboom at 19:00音楽地域イベント日常

2020年10月25日

キャンドルナイトコンサート

週末 長野駅前でのキャンドルナイトコンサートに
お立ち寄りいただいた皆さん
ありがとうございました!!

毎年夏至近辺に行っていたイベントが
今年は新型コロナの影響でこの時期に延期。
始まりの18時にはすっかり日も落ち
肌寒くなってはきますが
キャンドルのあたたかな光
揺らぎの前で数曲歌わせていただきました。


 
ライトダウンキャンペーンということで
もちろんエコのことを考えたり、
また昨年の台風被害から1年ということで
復興のことやコロナ禍での手探りの歩みなど
様々なものがキャンドルの光に詰まったイベントでした。


 
長野市長も駆けつけて下さり
元気な挨拶をいただきましたが、
一応今年で一区切りとのこと。
関わっていただいた皆さん
ありがとうございました!! 



そして翌日は長野市内ホテルにて
クローズドのイベント参加。



ソーシャルディスタンスを保ったり
感染予防対策をしながらですが
久しぶりに飲食や音楽があったりの
楽しい時間を過ごしました。
 



お世話になった皆さん
ありがとうございました!


少しずつイベントなども増えてきました^^
次回は11/3 松代文化ホールでのハナウタVOL20
詳細→https://www.facebook.com/events/965994227240586



会場にたくさんの笑顔の花が開きますように。



愛から平和まで歌う
シンガーソングライター清水まなぶ
ホームページ
https://www.manaboom.net

SNSリンク
http://myurls.co/manaboom

歌と語りの講演会(オンライン講演対応)
http://artemisplaces.wix.com/kaisou

ダウンロードサイト
https://www.tunecore.co.jp/artist/manaboom.net
  


Posted by manaboom at 21:00音楽イベント芸術

2020年10月19日

小布施北斎ホールシアター2020

「小布施北斎ホールシアター2020」
三公演 無事終了しました!!
ご来場いただいた皆さん
スタッフに関係者、
協賛や応援いただいた皆さん
そしてご一緒出来た演者のみなさん、
ありがとうございました。

進行中いろんなハプニングはあれどw
約三ヶ月間の集大成 やりきりました。



見えないウィルスへの感染リスクや
心配はありながらもご来場いただいた
たくさんの方の姿を見て
エンタメのチカラを感じると共に
リアル公演は、皆さんの日常に色をそえる
大切なものの一つだと感じました。


物語の感動ももちろんですが
これからしばらく続くであろう
新しい生活スタイルの
希望の一つになってくれていたら嬉しいです。



「幕が閉じ水の甍は夢のまた夢」
余韻に浸る間もなく頭を切り替えて
また次への準備が続きます。
今週も皆さんにとって
素敵な一週間になりますように、、、

またお会いしましょう〜
Love & Peace


ホームページ
https://www.manaboom.net

SNSリンク
http://myurls.co/manaboom

ブログ
http://manaboom.naganoblog.jp/

歌と語りの講演会(オンライン講演対応)
http://artemisplaces.wix.com/kaisou

ダウンロードサイト
https://www.tunecore.co.jp/artist/manaboom.net
  


Posted by manaboom at 10:00音楽イベント芸術

2020年10月18日

雨ニモマケズ コロナニモマケズ

有名な宮沢賢治の詩ではないですが、
11月17日 土曜日 朝から雨で足元の悪い中、
そして何といっても落ち着かないコロナ禍に
小布施北斎ホールシアター2020に
足を運んで下さった皆さん
ありがとうございました!!


  
約3ヶ月 暑サニモ 息苦シサニモマケズ
マスクを着用したり
ソーシャルディスタンスを保ちながらの稽古を
皆で繰り返してきましたが、
無事に初日の幕が開きました。


  
オンラインではなく
目の前に座って下さる皆さんの前で
演奏したり、演じられたことを
本当に嬉しく思います!!

素敵なお花やプレゼント等も
たくさんいただきました。
感謝です。



感染予防対策で今回はお見送りや
直接の受け渡しなど出来ずスミマセン。

あと日曜日の2公演ですが
こういう時期であっても
舞台に立てる事の喜びを感じながら
全力で頑張りたいと思います。
 
皆さんも素敵な週末を〜
Love & Peace


ホームページ
https://www.manaboom.net

SNSリンク
http://myurls.co/manaboom

歌と語りの講演会(オンライン講演対応)
http://artemisplaces.wix.com/kaisou

ダウンロードサイト
https://www.tunecore.co.jp/artist/manaboom.net
  


Posted by manaboom at 00:20音楽イベント芸術

2020年10月16日

ボジョレーヌーヴォー2020 イベント予約開始

毎年恒例の数々のイベント
やるか、やめるか。。。

心苦しくもまわりの事を考えて
中止にすることは簡単、
これも選択の一つ。


新型コロナの影響でお出掛け自粛
イベント中止が数ヶ月続きました。

そんな中、感染予防対策をして
どうしたら開催出来るのか??
という事を考えるのも選択の一つ。


毎年11月の解禁日に
ボジョレーヌーヴォーで乾杯しながら
音楽を楽しんでいただく恒例のライブイベント。


止めることなく歩むには??
ということでお店やスタッフとも相談し、
8年前から毎月のように
ライブをさせていただいていた
まさにホームのようなレストランで
今年も開催することとなりました。

ただ例年のような飲食をしながらの
レストランライブという感じではなく
1人1人に目が届くような少人数での
ホームパーティのような感じで
短時間のライブを聞いていただいた後、
ボジョレーヌーヴォーとおつまみを
お持ち帰りいただくという
カタチにさせていただきます。
 
ライブ中は一定方向の着席に
マスク着用等のご協力をいただきますが
ご理解よろしくお願いします。

お持ち帰りいただくワインは、
通常販売店では手に入らない
店舗限定のボジョレーヌーヴォー
フルボトル(750ml)
 
一本持ち帰れるというだけでもお得ですが
そこにおつまみのテイクアウトプレートも付き。
定員に達し次第締切ります。
ご了承下さい。

お申し込みは今すぐ!!
s_mc2012@yahoo.co.jp



HOME PARTY STYLE
LIMITED LIVE 2020

2020年11月19日(木)
17:45スタート(17:30開場)
ウインズ長野店(長野東急REI ホテルB1)
1時間程度のライブ
ワインやおつまみ持ち帰り
料金お一人5500円

人数限定イベントです。
s_mc2012@yahoo.co.jp
こちらに参加希望者のお名前、
連絡先をメールでお願いします。
※メールの返信をもって予約受付完了とさせていただきます。


コロナ騒動前に戻るということは
まだまだ時間がかかるかと思いますが、
その中でも新しいカタチでのイベント開催。
コロナ禍でも特別な思い出を重ねながら
一緒に歩んでいきましょう〜
Love & Peace



ホームページ
https://www.manaboom.net

SNSリンク
http://myurls.co/manaboom

歌と語りの講演会(オンライン講演対応)
http://artemisplaces.wix.com/kaisou

ダウンロードサイト
https://www.tunecore.co.jp/artist/manaboom.net

  


Posted by manaboom at 12:00音楽イベント

2020年10月14日

あれから一年

今週末の舞台稽古や打ち合わせ等が続き
ブログアップしばらく出来ていなかった、、、

そうこうしているうちに
2019年各地に被害をもたらした
台風19号災害から一年ですね。
 
当時長野県内も千曲川沿いをはじめ
様々な被害が報告されました。



昨年はまだコロナ騒ぎの前ということで
全国各地からたくさんのボランティアの方が
駆け付けて下さったり、
自分も時間のあるところで
復興支援のお手伝いをさせてもらいました。

あれから1年が経ち、復活したところもありますが
ここにきて建物の取り壊しも目立ちます。


  
変わってゆく街並に人の流れ、
これからどういう街づくりをしていったらいいのか、
問われているのかもしれませんね。


今年に入ってからは
新型コロナが世界を変えました。
そんな中でも止まる事なく進む時間。
自分たちも止まる事なく
出来る事をしながら進まなくては。

一年後は何が起きているのだろう??
不安と期待、、、
それぞれの思いや活動がパワーになります。
希望は忘れずにいきたいですね。



そうこうしているうちに
2020年も3ヶ月きっています。
来月は毎年恒例ボジョレーヌーボーで乾杯出来るかな?
第三木曜日解禁ということは11/19(木)

そんな解禁日のイベント案内を
今週16日(金)12:00に
こちらのブログで公開させていただきます。

人数限定のためメールでの申込になると思いますが
チェックいただければ嬉しいです^^


愛から平和まで歌う
シンガーソングライター清水まなぶ

ホームページ
https://www.manaboom.net

SNSリンク
http://myurls.co/manaboom

ブログ
http://manaboom.naganoblog.jp/

歌と語りの講演会(オンライン講演対応)
http://artemisplaces.wix.com/kaisou

ダウンロードサイト
https://www.tunecore.co.jp/artist/manaboom.net
  


Posted by manaboom at 11:00日常

2020年10月09日

秋のイベント案内

昨夜も情報番組「素敵にコンシェルジュ」を
ご覧いただいた皆さん ありがとうございました!!
週末は台風が日本列島に近づくということです。
強風対策など出来る事を備えておきたいですね。
 
さて少しずつ戻ってきましたコンサート情報
以前もお知らせしましたが11月3日(火祝)は
久しぶりに育種研究家 矢澤先生とのハナウタ開催です。
詳細→https://www.facebook.com/events/965994227240586



初の松代文化ホール(長野市松代町515-2)
少しずつホールの収容人数も緩和されてはいますが
感染予防対策で席数に限りがありますので
ご予約お申込はお早めにお願いします。
hanauta2017@yahoo.co.jp



また10月23日(金)は延期になっていました
ライトダウンキャンペーン2020
キャンドルナイトコンサートが長野駅前で開催されます。
今年も18時から30分ほど歌わせていただきますが
今回がこのコンサートもラストとのこと。
お時間のある方はJR長野駅善光寺前広場にお立ち寄り下さい。



皆さん素敵な週末を。


愛から平和まで歌う
シンガーソングライター清水まなぶ
SNSリンク→ http://myurls.co/manaboom
ホームページ→ https://www.manaboom.net
フェイスブックページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFP→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→  http://artemisplaces.wix.com/kaisou
  


Posted by manaboom at 15:00音楽イベント日常

2020年10月05日

水の甍

10月に入り朝晩は肌寒くなってきましたが
皆さんお変わりありませんか?
 
少しずつイベントなども始りだし
打ち合わせやリハなども増えています^^
先週末は今月17、18(土日)に
小布施町北斎ホールで開催予定の
舞台稽古が連日続きました。

今回は公演会場での稽古だったので
動線や控え室まわりも確認出来ました。
本番中は着替えや舞台裏での移動があり
段取りをしっかりしておかないと大混雑に、、、
 
もちろん、マスク、フェイスシールドや
手の消毒、検温なども毎回行いながら
皆ですすめています。


 
演目は小布施町ゆかりの武将
福島正則の物語「水の甍」
昨年一昨年も 取り上げた福島正則ですが
また今回は違った側面から物語は進みます。
 
登場人物も加藤清正、石田三成
豊臣秀吉に徳川家康と聞きなじみの武将も多いので
歴史に詳しくなくても楽しんでもらえると思います。



ただ感染予防対策のガイドラインに沿い
席数を減らしていることもあり
17、18日共にチケット完売です。
ご予約いただいた皆さんありがとうございます。

栗と北斎、花の街 小布施町で会えることを
楽しみにしています!!


愛から平和まで歌う
シンガーソングライター清水まなぶ
SNSリンク
http://myurls.co/manaboom
 
ホームページ
https://www.manaboom.net
 
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/manabu3
 
回想プロジェクトFP
https://www.facebook.com/kaisou1945
 
歌と語りの講演会
http://artemisplaces.wix.com/kaisou
  


Posted by manaboom at 14:30イベント日常