2017年07月31日
夏空に響け平和の歌声
週末は平和系イベントが続きました。
29日(土)は中川村での講演会と
ギャラリートーク。
どちらの会場も夏休み中の小学生から
戦時体験をされている世代の方まで
多くの方にお越しいただき
近い距離でお話をすることも出来ました。
兵庫県からの方もいらっしゃいましたが
遠くから そして近隣から
地元の皆さんも ありがとうございました。

ギャラリートークには
中川村で聞き取りをさせていただいた
お二人もお越しくださり再会出来ました。
わざわざ山の中の美術館までありがとうございます^^
90歳を越えているとは思えないほどお元気で
皆さんの前でお話もして下さいました。
95歳を過ぎた北澤さんの戦時体験や
戦争への思いなどは深い。
そしてもう一人17歳で予科練に入った
こちらも北沢さん。
その時に実際に着ていた
7つボタンの制服も見せていただきました。
当時の子ども達の憧れの7つボタン。
真っ白だったものがカーキグリーンになっていますが、
これは年月が経ったからではなく、
目立たないようにと当時染めたようです。

図書館 開館20周年を記念してのイベントでしたが、
関係者の皆さん素敵な企画をありがとうございました。
パネル展示は8/6まで開催していますので
山の中の小さくも素敵な美術館
アンフォルメル中川村美術館
みなさん是非足を運んでみて下さい^^

そして30(日)は上田での平和音楽祭。
平和に対してとても熱い思いの
実行委員の皆さんが続けてこられ
30回目という節目の年に
声をかけていただき感謝です。
上田サントミューゼ大ホールに
ご来場いただいたたくさんの皆さん
ありがとうございました!
声を掛けてくれた皆さんも
ありがとう^^
そう こちらにも立科町で戦争体験の
聞き取りをさせていただいた
竹花さんが来て下さいました。
ブログも拝見いただいているとのこと、
本当にありがとうございます。
ゆっくりお話出来ませんでしたが、
90歳を過ぎても時代とともに歩まれる姿は素敵です。

そして子ども達も含めた
合唱団の方とも一緒に一曲
歌わせていただきました。
音楽を通して皆で
平和について考える一日となったことを
嬉しく思います。
出演者の皆さん、そして関係者の皆さん
ありがとうございました。

またお会い出来ることを楽しみにしています^^
夏空に響け平和の歌声
LOVE & PEACE
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
29日(土)は中川村での講演会と
ギャラリートーク。
どちらの会場も夏休み中の小学生から
戦時体験をされている世代の方まで
多くの方にお越しいただき
近い距離でお話をすることも出来ました。
兵庫県からの方もいらっしゃいましたが
遠くから そして近隣から
地元の皆さんも ありがとうございました。

ギャラリートークには
中川村で聞き取りをさせていただいた
お二人もお越しくださり再会出来ました。
わざわざ山の中の美術館までありがとうございます^^
90歳を越えているとは思えないほどお元気で
皆さんの前でお話もして下さいました。
95歳を過ぎた北澤さんの戦時体験や
戦争への思いなどは深い。
そしてもう一人17歳で予科練に入った
こちらも北沢さん。
その時に実際に着ていた
7つボタンの制服も見せていただきました。
当時の子ども達の憧れの7つボタン。
真っ白だったものがカーキグリーンになっていますが、
これは年月が経ったからではなく、
目立たないようにと当時染めたようです。

図書館 開館20周年を記念してのイベントでしたが、
関係者の皆さん素敵な企画をありがとうございました。
パネル展示は8/6まで開催していますので
山の中の小さくも素敵な美術館
アンフォルメル中川村美術館
みなさん是非足を運んでみて下さい^^

そして30(日)は上田での平和音楽祭。
平和に対してとても熱い思いの
実行委員の皆さんが続けてこられ
30回目という節目の年に
声をかけていただき感謝です。
上田サントミューゼ大ホールに
ご来場いただいたたくさんの皆さん
ありがとうございました!
声を掛けてくれた皆さんも
ありがとう^^
そう こちらにも立科町で戦争体験の
聞き取りをさせていただいた
竹花さんが来て下さいました。
ブログも拝見いただいているとのこと、
本当にありがとうございます。
ゆっくりお話出来ませんでしたが、
90歳を過ぎても時代とともに歩まれる姿は素敵です。

そして子ども達も含めた
合唱団の方とも一緒に一曲
歌わせていただきました。
音楽を通して皆で
平和について考える一日となったことを
嬉しく思います。
出演者の皆さん、そして関係者の皆さん
ありがとうございました。

またお会い出来ることを楽しみにしています^^
夏空に響け平和の歌声
LOVE & PEACE
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2017年07月25日
夏の平和音楽祭
夏は平和系イベントも多くなりますが
今週末土曜日は中川村 中川文化センターで
10:30〜 歌と語りの講演会
詳細→ https://www.facebook.com/events/316698212095689/
そして30日(日)は上田 サントミューゼ大ホールでの
第30回 上田平和音楽祭に参加します!

詳細→ http://uedafes2017.jp/
こちらは13:00〜 出演者もたくさんで楽しめます。
素敵な夏の思い出に、
是非足をお運び下さい!
LOVE & PEACE
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
今週末土曜日は中川村 中川文化センターで
10:30〜 歌と語りの講演会
詳細→ https://www.facebook.com/events/316698212095689/
そして30日(日)は上田 サントミューゼ大ホールでの
第30回 上田平和音楽祭に参加します!

詳細→ http://uedafes2017.jp/
こちらは13:00〜 出演者もたくさんで楽しめます。
素敵な夏の思い出に、
是非足をお運び下さい!
LOVE & PEACE
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2017年07月24日
世界一の臆病者が英雄になった理由とは
先日観た映画のご紹介
メル・ギブソン監督の作品
「ハクソー・リッジ」
戦争ものの映画ですが
実際にあった話を描き
登場人物本人の言葉もありリアルです。
戦地から帰ったものの苦悩
兵隊への憧れ、恋、軍隊でのいじめ、
戦地での地獄と目が離せない139分。

殺すか殺されるかの戦争で
銃に触れることを拒んだ兵士がいた。
衛生兵の方の話は
自分も何人からか直接聞いていますが、
訓練時も戦地でも鉄砲を持たなかった
兵士というのは聞いたことがありませんでした。
沖縄戦での様子も描かれていますが、
あともう一人の精神で負傷者を助け続けた兵士がいた。
そこでの地獄絵図。
これが実際にあった過去。
勝っても負けても大きな悲しみや心にも傷を残す戦争
目をそらさずに現実を見つめないといけませんね。
6月下旬から全国各地で上映していたので
もう公開が終了してしまった映画館もありますが、
今週までの所、これから上映の所もありますので
「世界一の臆病者が英雄になった」
その瞬間を是非見届けて下さい。
歴史にまなび
平和な日々が続きますように、、、
LOVE & PEACE
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
メル・ギブソン監督の作品
「ハクソー・リッジ」
戦争ものの映画ですが
実際にあった話を描き
登場人物本人の言葉もありリアルです。
戦地から帰ったものの苦悩
兵隊への憧れ、恋、軍隊でのいじめ、
戦地での地獄と目が離せない139分。

殺すか殺されるかの戦争で
銃に触れることを拒んだ兵士がいた。
衛生兵の方の話は
自分も何人からか直接聞いていますが、
訓練時も戦地でも鉄砲を持たなかった
兵士というのは聞いたことがありませんでした。
沖縄戦での様子も描かれていますが、
あともう一人の精神で負傷者を助け続けた兵士がいた。
そこでの地獄絵図。
これが実際にあった過去。
勝っても負けても大きな悲しみや心にも傷を残す戦争
目をそらさずに現実を見つめないといけませんね。
6月下旬から全国各地で上映していたので
もう公開が終了してしまった映画館もありますが、
今週までの所、これから上映の所もありますので
「世界一の臆病者が英雄になった」
その瞬間を是非見届けて下さい。
歴史にまなび
平和な日々が続きますように、、、
LOVE & PEACE
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2017年07月22日
アンフォルメル美術館
梅雨も明け、
いよいよ本格的な夏がやってきました〜
夏休みは普段行けないような
山に海に出掛けたいですね^^
山といえば夏山登山やキャンプも人気ですが
そんな中央アルプスを望む中川村にある
アンフォルメル美術館はご存知ですか?
わかりづらい? 行きづらい?w
美術館ということも魅力の一つらしいのですが(笑)
そこからの眺めは、、、
ジャーン!!
こんな感じです^^

とても景色もよく素敵な場所です。
もちろん車で行くことも出来ますし
注意していれば看板はいたるところに出ています^^

そのアンフォルメル中川村美術館で
今日からはじまりました!
「追いかけた77の記憶 パネル展示」

7/29(土)は13:30〜 ギャラリートークもあります。
また同日10:30〜は村内
中川文化センターでのトーク&ライブもあります。
詳細→ https://www.facebook.com/events/316698212095689
パネル展示は8/6(日)まで。
是非この機会に中川村に
足を運んでみて下さい^^
Love & Peace
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
いよいよ本格的な夏がやってきました〜
夏休みは普段行けないような
山に海に出掛けたいですね^^
山といえば夏山登山やキャンプも人気ですが
そんな中央アルプスを望む中川村にある
アンフォルメル美術館はご存知ですか?
わかりづらい? 行きづらい?w
美術館ということも魅力の一つらしいのですが(笑)
そこからの眺めは、、、
ジャーン!!
こんな感じです^^

とても景色もよく素敵な場所です。
もちろん車で行くことも出来ますし
注意していれば看板はいたるところに出ています^^

そのアンフォルメル中川村美術館で
今日からはじまりました!
「追いかけた77の記憶 パネル展示」

7/29(土)は13:30〜 ギャラリートークもあります。
また同日10:30〜は村内
中川文化センターでのトーク&ライブもあります。
詳細→ https://www.facebook.com/events/316698212095689
パネル展示は8/6(日)まで。
是非この機会に中川村に
足を運んでみて下さい^^
Love & Peace
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2017年07月18日
ビアガーデンから A CHAIN OF LOVE
昨日 マンスリーギャザリングVOL57に
各地からお集りいただいた皆さん
ありがとうございました!!
炎天下のビアガーデン、
東急ライフ前のプレモル&角ハイスクエア
開放感のあるステージは直射日光が照りつけていたので
さすがに帽子をかぶりながらでしたがw
皆さんも暑い中 最後まで盛り上がっていただき感謝です。

夏ソングのリクエストも多く
珍しく半分ほどカバー曲だったかもww
ライブ後、時間の許す方はそのまま
ビアガーデンのジンギスカンをご一緒しました。
ベリーダンスショーの中、
フォークダンスならぬ ダンスに数人で参加し
メッセージテーマでもあった、この夏やりたかった
キャンプファイヤーの一幕を体験させてもらったような
楽しい時間でした^^
そしてお花やお菓子にお酒、
栄養ドリンクにアロエベラジュースなど
たくさんのプレゼントもありがとうございました。

次回のレストランライブ
マンスリーギャザリングは9/20(水) 飯綱のワイナリー
イベントページ→ https://www.facebook.com/events/117146378924441/
サンクゼールでランチタイムの開催です。
その前に9/6(水)はハナウタ -Flower Songs- VOL3
イベントページ→ https://www.facebook.com/events/106828709984069
篠ノ井で午後1時〜3時頃の予定です
皆でまた楽しい時間を過ごしましょう〜
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2017年07月17日
ビアトレイン
海の日ーーー!
波音を聞きながら
のんびり過ごす一日もいいですね〜
また暑い日が続き仕事帰りに つい一杯w
「ビール冷えてます」なんていう広告に
心動くことが多くなるのも夏ならではかもしれません。
そう先日 ながでん ビアトレインに誘われ
はじめて乗ってみました^^

18:33発 長野駅から小布施駅の往復
車内ではビールやハイボールが飲み放題
金龍飯店の軽食も座席に用意されています。
小布施駅では宿泊優待券など
いろいろなものが当たる
抽選会も行われていました^^
車窓に流れる信州の風景を見ながら乾杯!!
9月上旬までの水曜、金曜日に運行とのこと。
興味のある方は乗車してみては?
長野電鉄 旧 小田急ロマンスカーでのBEER TRAIN
気軽にプチ旅行気分味わえます^^

そしてビールといえば
今日は昨年に続き北長野駅 東急ライフ前の
ビアガーデンでのギャザリング、
開放感のある屋外ライブ 楽しみです^^
皆さんも素敵な海の日を〜

清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
波音を聞きながら
のんびり過ごす一日もいいですね〜
また暑い日が続き仕事帰りに つい一杯w
「ビール冷えてます」なんていう広告に
心動くことが多くなるのも夏ならではかもしれません。
そう先日 ながでん ビアトレインに誘われ
はじめて乗ってみました^^

18:33発 長野駅から小布施駅の往復
車内ではビールやハイボールが飲み放題
金龍飯店の軽食も座席に用意されています。
小布施駅では宿泊優待券など
いろいろなものが当たる
抽選会も行われていました^^
車窓に流れる信州の風景を見ながら乾杯!!
9月上旬までの水曜、金曜日に運行とのこと。
興味のある方は乗車してみては?
長野電鉄 旧 小田急ロマンスカーでのBEER TRAIN
気軽にプチ旅行気分味わえます^^

そしてビールといえば
今日は昨年に続き北長野駅 東急ライフ前の
ビアガーデンでのギャザリング、
開放感のある屋外ライブ 楽しみです^^
皆さんも素敵な海の日を〜

清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2017年07月10日
この夏のご予定は?
暑い毎日が続き海やプールが恋しい季節がやってきました。
そんな夏の予定は決まりましたか?
次回のマンスリーギャザリングは7/17(月祝)
テーマは「この夏にしたいこと」
メッセージもお待ちしています。
詳細→ https://www.facebook.com/events/1926795214270548/
そして夏といえば今年も参加させていただきます。
恒例 野外音楽劇 Nagano open-air Theater 2017
奇想 〜竹取物語〜 KAGUYA
もう稽古も始まりだしましたが、本番は
小布施ハイウェイオアシスで8月26、27日(土日)
両日夕方17時40分開場です。
チケットは ながの東急プレイガイド他
清水まなぶイベント会場でも購入可です。
是非 この夏の予定に!!

愛から平和まで歌う シンガーソングライター
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
そんな夏の予定は決まりましたか?
次回のマンスリーギャザリングは7/17(月祝)
テーマは「この夏にしたいこと」
メッセージもお待ちしています。
詳細→ https://www.facebook.com/events/1926795214270548/
そして夏といえば今年も参加させていただきます。
恒例 野外音楽劇 Nagano open-air Theater 2017
奇想 〜竹取物語〜 KAGUYA
もう稽古も始まりだしましたが、本番は
小布施ハイウェイオアシスで8月26、27日(土日)
両日夕方17時40分開場です。
チケットは ながの東急プレイガイド他
清水まなぶイベント会場でも購入可です。
是非 この夏の予定に!!

愛から平和まで歌う シンガーソングライター
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2017年07月08日
10年目のライトダウン キャンドルナイトコンサート
昨夜キャンドルナイトコンサートにお越しいただいたみなさん
ありがとうございました!
ライトダウンキャンペーンも
今年は10周年ということで
10回というキャンドル文字も。
太陽光発電による電力を使用したコンサート。
長野駅前の会場
たくさんの方と七夕の夜を過ごせました^^
差し入れ、プレゼントなどもありがとう。

ゆらゆら揺れるキャンドルの灯りの中に
何を思い浮かべますか?
何を祈りますか?
次回は海の日ビアガーデンでのギャザリング
https://www.facebook.com/events/1926795214270548
「この夏にしたいこと」
メッセージもお待ちしています。

そしてまた笑顔で会いましょう^^
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌う シンガーソングライター
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
ありがとうございました!
ライトダウンキャンペーンも
今年は10周年ということで
10回というキャンドル文字も。
太陽光発電による電力を使用したコンサート。
長野駅前の会場
たくさんの方と七夕の夜を過ごせました^^
差し入れ、プレゼントなどもありがとう。

ゆらゆら揺れるキャンドルの灯りの中に
何を思い浮かべますか?
何を祈りますか?
次回は海の日ビアガーデンでのギャザリング
https://www.facebook.com/events/1926795214270548
「この夏にしたいこと」
メッセージもお待ちしています。

そしてまた笑顔で会いましょう^^
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌う シンガーソングライター
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2017年07月04日
No rain, No rainbow.
不安定な天気が続いていますが
雨による災害 みなさんの地域は大丈夫ですか?
台風も日本列島上陸のようなので十分注意して下さい。
週末は都議選にも注目が集まる中
打ち合わせや取材が続いたんですが、
うれしいプレゼントも^^

赤い宝石のようなさくらんぼ!!
ご馳走様です。
美味しかった〜

そして蒸し暑い中も江戸風鈴の見た目の涼しさや
七夕を前にあちこちで短冊を目にして、
なんとなく心ほんわかしたりします。
綺麗な虹も雨がなければ見られませんから
ジメジメしてうっとおしい雨空にも
ハッピーな夢を描いていたいですね。

今週7月7日(金)七夕の夜は キャンドルナイトコンサート
19時〜 長野駅前で会いましょう!
そして今月30日(日)は
サントミューゼでの上田平和音楽祭にも出演します。
手嶌葵、関取花、ヒグチアイ、上田サブニュマや合唱団など
たくさんの出演者で楽しめること間違いなし!!
チケット一次選考は終了しましたが、
7/9まで二次先行販売していますので今すぐ。
http://uedafes2017.jp/
7月も素敵な一ヶ月を。
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌う シンガーソングライター
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
雨による災害 みなさんの地域は大丈夫ですか?
台風も日本列島上陸のようなので十分注意して下さい。
週末は都議選にも注目が集まる中
打ち合わせや取材が続いたんですが、
うれしいプレゼントも^^

赤い宝石のようなさくらんぼ!!
ご馳走様です。
美味しかった〜

そして蒸し暑い中も江戸風鈴の見た目の涼しさや
七夕を前にあちこちで短冊を目にして、
なんとなく心ほんわかしたりします。
綺麗な虹も雨がなければ見られませんから
ジメジメしてうっとおしい雨空にも
ハッピーな夢を描いていたいですね。

今週7月7日(金)七夕の夜は キャンドルナイトコンサート
19時〜 長野駅前で会いましょう!
そして今月30日(日)は
サントミューゼでの上田平和音楽祭にも出演します。
手嶌葵、関取花、ヒグチアイ、上田サブニュマや合唱団など
たくさんの出演者で楽しめること間違いなし!!
チケット一次選考は終了しましたが、
7/9まで二次先行販売していますので今すぐ。
http://uedafes2017.jp/
7月も素敵な一ヶ月を。
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌う シンガーソングライター
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou