2025年03月19日
上松町で講演会
先週末の上松町での人権学習会へ
ご参加いただいた皆さん
ありがとうございました!!

久しぶりの上松町
中学生も参加してくれたりで
楽しく講演させていただきました。
ただ今回は道中
ヒヤヒヤの連続でした(^^;)
というのも
3月中旬にして
まさかのカミ雪。
長野駅で皆と合流し
一路木曽方面へ。
雨の日曜日か?と進んでゆくと
高速道路の途中から雪??
ん?
安曇野インター付近で
まずはタイヤチェックの渋滞、、、
その先 松本辺りでは結構な本降り
雪の轍に車が揺れる、、、
塩尻インターを降りると そこは冬景色。
コンビニ駐車場では
靴が埋まるほどの積雪。
19号 木曽路は一本道だけど
大丈夫かな?

まさに木曽路は雪の中w
と走らせて間も無く
渋滞、、、
全く動かず。
JAFスタッフらしい男性が
前の方から一台一台声を掛けている。
この先の坂道
トラックがスリップで動けなくなっていると。
えっ、、、!
「それがどけば動きますから」
と伝えながら後続車へ歩いてゆく。
そのまま30分以上
痺れを切らしUターンする車も。
自分たちの目的地はこの先
ただただ待つのみ。
講演先には電話を入れ
状況を説明する。
到着時間が予定よりかなり遅れる。
それよりこのまま動かなければ
開演時間に間に合うのか?!
そんな心配が出てきた。
進展がわからない中
除雪車が何台か対向車線を通過した。
その後数分 ようやく動き出した。
ゆっくりとスタッフ運転の車は
安全運転で目的地へ進む。
少し迷いながらも、
何とか開場時間前には到着

簡単な準備と打ち合わせを済ませ開演できた。
ご心配ありがとうございました。
講演後は1F喫茶で
美味しいシフォンケーキいただきました。

こちら公民館のキャラクター
駒鳥の「こまたん」です(^^)
そういえばこの喫茶スペース
思い出した!
本にも登場している体験者3名の
聞き取りをさせていただいた場所だ。
今回案内いただいた職員の皆さんも
3名のこと良く知ってらっしゃいましたが
昨年までに皆 他界されてしまっていました。
残念、、、
あと一年早ければ。
もう一度お会いして
当時の お礼を言いたかった。
聞き取りの時から8年以上過ぎているもんな〜
それだけ時は流れていました。
本当に直接 戦争体験者の声を聞けるのは
残りわずかになっていますね。

今回も教育長、公民館長初め
色々とお世話になった皆さん
ありがとうございました!
また伺います(^^)
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
3/22(土)花と音楽ハナウタVOL35
https://tiget.net/events/373667
◆
4/6日エンタメアートフェスINA
https://manabulive.wixsite.com/matsumoto
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 #回想プロジェクト↓
https://artemisplaces.wixsite.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
ご参加いただいた皆さん
ありがとうございました!!

久しぶりの上松町
中学生も参加してくれたりで
楽しく講演させていただきました。
ただ今回は道中
ヒヤヒヤの連続でした(^^;)
というのも
3月中旬にして
まさかのカミ雪。
長野駅で皆と合流し
一路木曽方面へ。
雨の日曜日か?と進んでゆくと
高速道路の途中から雪??
ん?
安曇野インター付近で
まずはタイヤチェックの渋滞、、、
その先 松本辺りでは結構な本降り
雪の轍に車が揺れる、、、
塩尻インターを降りると そこは冬景色。
コンビニ駐車場では
靴が埋まるほどの積雪。
19号 木曽路は一本道だけど
大丈夫かな?

まさに木曽路は雪の中w
と走らせて間も無く
渋滞、、、
全く動かず。
JAFスタッフらしい男性が
前の方から一台一台声を掛けている。
この先の坂道
トラックがスリップで動けなくなっていると。
えっ、、、!
「それがどけば動きますから」
と伝えながら後続車へ歩いてゆく。
そのまま30分以上
痺れを切らしUターンする車も。
自分たちの目的地はこの先
ただただ待つのみ。
講演先には電話を入れ
状況を説明する。
到着時間が予定よりかなり遅れる。
それよりこのまま動かなければ
開演時間に間に合うのか?!
そんな心配が出てきた。
進展がわからない中
除雪車が何台か対向車線を通過した。
その後数分 ようやく動き出した。
ゆっくりとスタッフ運転の車は
安全運転で目的地へ進む。
少し迷いながらも、
何とか開場時間前には到着

簡単な準備と打ち合わせを済ませ開演できた。
ご心配ありがとうございました。
講演後は1F喫茶で
美味しいシフォンケーキいただきました。

こちら公民館のキャラクター
駒鳥の「こまたん」です(^^)
そういえばこの喫茶スペース
思い出した!
本にも登場している体験者3名の
聞き取りをさせていただいた場所だ。
今回案内いただいた職員の皆さんも
3名のこと良く知ってらっしゃいましたが
昨年までに皆 他界されてしまっていました。
残念、、、
あと一年早ければ。
もう一度お会いして
当時の お礼を言いたかった。
聞き取りの時から8年以上過ぎているもんな〜
それだけ時は流れていました。
本当に直接 戦争体験者の声を聞けるのは
残りわずかになっていますね。

今回も教育長、公民館長初め
色々とお世話になった皆さん
ありがとうございました!
また伺います(^^)
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
3/22(土)花と音楽ハナウタVOL35
https://tiget.net/events/373667
◆
4/6日エンタメアートフェスINA
https://manabulive.wixsite.com/matsumoto
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 #回想プロジェクト↓
https://artemisplaces.wixsite.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2025年03月16日
久しぶりの木曽路
今日は久しぶりに
木曽郡上松町へ。
県歌 信濃の国にも登場する
名所 寝覚の床 のある町ですが
行ったことありますか?
自分も数年ぶりなのですが
戦後80年の人権学習会で
声を掛けていただきました。
もちろん上松町で8年ほど前に
聞き取りさせていただいた話も
伝えようと思いますが、
久しぶりの木曽郡楽しみにしています。

上松町公民館3F大会議室で
13:30〜15:30まで。
入場無料とのことですので
お近くの方はお気軽にご参加下さい。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
3/22(土)ハナウタVOL35
長野市豊野防災交流センター
https://tiget.net/events/373667
◆
4/6(日)エンタメアートフェスINA
https://manabulive.wixsite.com/matsumoto
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
講演会のご依頼はこちら
#歌と語りの講演会 #回想プロジェクト↓
https://artemisplaces.wixsite.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
木曽郡上松町へ。
県歌 信濃の国にも登場する
名所 寝覚の床 のある町ですが
行ったことありますか?
自分も数年ぶりなのですが
戦後80年の人権学習会で
声を掛けていただきました。
もちろん上松町で8年ほど前に
聞き取りさせていただいた話も
伝えようと思いますが、
久しぶりの木曽郡楽しみにしています。

上松町公民館3F大会議室で
13:30〜15:30まで。
入場無料とのことですので
お近くの方はお気軽にご参加下さい。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
3/22(土)ハナウタVOL35
長野市豊野防災交流センター
https://tiget.net/events/373667
◆
4/6(日)エンタメアートフェスINA
https://manabulive.wixsite.com/matsumoto
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
講演会のご依頼はこちら
#歌と語りの講演会 #回想プロジェクト↓
https://artemisplaces.wixsite.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2025年02月23日
富士見町で歌と語りの講演会
諏訪郡富士見町での講演会に
お集まりいただいた皆さん
ありがとうございました!

久しぶりに足を運んだ富士見駅
標高955メートル
寒気の影響もあってか
さすがに気温は低かったですね〜(^^;)

そんな天候にもかかわらず
たくさんの方が会場の
富士見コミュニティプラザに集まり
講演に耳を傾けて下さいました。

今回は満蒙開拓の体験談。
長野県は日本一の人数
約37000人を満州に送っている。
その中でも富士見町(旧 富士見村)からは
長野県で一番多い約980人が
開拓団として旧満州に渡っている。
地元出身の樋口さんの体験談は
自分も写真資料を含め
あらためて興味深く聞かせていただきました。

貴重なお話ありがとうございました。
そして関係者の皆さんも
企画運営ありがとうございました。
樋口さんの体験談が基になった絵本
「こはるさんのこもり歌」は
富士見町図書館にも寄贈してきましたので
是非地元の子どもたちにも目を通していただき
歴史を知って欲しいですね(^^)

来月は3/16 木曽郡上松町で
歌と語りの講演会です。
こちらも久しぶりの街ですので
お近くの方は是非。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
3/8,9(土日)小布施北斎ホールシアター
https://manaboom.naganoblog.jp/e2818287.html
◆
3/22(土)ハナウタVOL35
長野市豊野防災交流センター
https://tiget.net/events/373667
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 #回想プロジェクト↓
https://artemisplaces.wixsite.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
お集まりいただいた皆さん
ありがとうございました!

久しぶりに足を運んだ富士見駅
標高955メートル
寒気の影響もあってか
さすがに気温は低かったですね〜(^^;)

そんな天候にもかかわらず
たくさんの方が会場の
富士見コミュニティプラザに集まり
講演に耳を傾けて下さいました。

今回は満蒙開拓の体験談。
長野県は日本一の人数
約37000人を満州に送っている。
その中でも富士見町(旧 富士見村)からは
長野県で一番多い約980人が
開拓団として旧満州に渡っている。
地元出身の樋口さんの体験談は
自分も写真資料を含め
あらためて興味深く聞かせていただきました。

貴重なお話ありがとうございました。
そして関係者の皆さんも
企画運営ありがとうございました。
樋口さんの体験談が基になった絵本
「こはるさんのこもり歌」は
富士見町図書館にも寄贈してきましたので
是非地元の子どもたちにも目を通していただき
歴史を知って欲しいですね(^^)

来月は3/16 木曽郡上松町で
歌と語りの講演会です。
こちらも久しぶりの街ですので
お近くの方は是非。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
3/8,9(土日)小布施北斎ホールシアター
https://manaboom.naganoblog.jp/e2818287.html
◆
3/22(土)ハナウタVOL35
長野市豊野防災交流センター
https://tiget.net/events/373667
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 #回想プロジェクト↓
https://artemisplaces.wixsite.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2025年02月19日
今週末は諏訪郡富士見町へ
今週末2/22(土)は長野県諏訪郡の
富士見町で講演です。

聞き取りの際やイベントで
何度か足を運んでいる町ですが
お隣は山梨県、
八ヶ岳や南アルプスに囲まれ
スキー場も有する
14000人ほどが暮らす町。
今から80年ほど前の
戦時中は当時の人口の20%にあたる
980人以上の方が
満蒙開拓団員として旧満州に渡っている。
実際そんな体験をされた方の話を
直接聞いたことがありますか?
絵本「こはるさんのこもりうた」
を作るきっかけにもなった体験談
樋口さんのお話もその一つ。

今回は富士見町でご本人が語って下さいます。
たくさんの写真資料なども保有され
とても貴重な機会になると思います。
お時間取れそうな方は
是非お立ち寄り下さい。

会場は中央本線 富士見駅前
富士見町コミュニティプラザ2階 14時〜です。
あっ富士見駅の駅そばも
美味しくて有名だったような(^^)
お会い出来ることを
楽しみにしています。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
3/8,9(土日)小布施北斎ホールシアター
https://manaboom.naganoblog.jp/e2818287.html
◆
3/22(土)ハナウタVOL35
長野市豊野防災交流センター
https://tiget.net/events/373667
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 #回想プロジェクト↓
https://artemisplaces.wixsite.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
富士見町で講演です。

聞き取りの際やイベントで
何度か足を運んでいる町ですが
お隣は山梨県、
八ヶ岳や南アルプスに囲まれ
スキー場も有する
14000人ほどが暮らす町。
今から80年ほど前の
戦時中は当時の人口の20%にあたる
980人以上の方が
満蒙開拓団員として旧満州に渡っている。
実際そんな体験をされた方の話を
直接聞いたことがありますか?
絵本「こはるさんのこもりうた」
を作るきっかけにもなった体験談
樋口さんのお話もその一つ。
今回は富士見町でご本人が語って下さいます。
たくさんの写真資料なども保有され
とても貴重な機会になると思います。
お時間取れそうな方は
是非お立ち寄り下さい。

会場は中央本線 富士見駅前
富士見町コミュニティプラザ2階 14時〜です。
あっ富士見駅の駅そばも
美味しくて有名だったような(^^)
お会い出来ることを
楽しみにしています。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
3/8,9(土日)小布施北斎ホールシアター
https://manaboom.naganoblog.jp/e2818287.html
◆
3/22(土)ハナウタVOL35
長野市豊野防災交流センター
https://tiget.net/events/373667
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 #回想プロジェクト↓
https://artemisplaces.wixsite.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2025年02月08日
杉本真維子巡回展
杉本真維子さんをご存知だろうか?
ピンとくる方は
かなりの詩や文学がお好きな方かな?
現代詩を対象とする文学賞である
「萩原朔太郎賞」も受賞している
長野市出身の詩人だ。
今年の1月にはNHKの
ドキュメンタリー番組でも
放送されていたので
目にした方もいるかもしれない。
現在は県内在住ではないが
彼女の作品には小さい頃の
長野の風景が散りばめられている。
そんな杉本真維子さんの講演会
「詩の情景としての長野市」
が開催されたので足を運んできた。

作品の解説や出来上がる過程など
30~40年前の長野市の記憶とともに
お話いただいた。
興味深い話もたくさんあったが、
実は彼女も長野東高校出身者!!(^^)
谷川俊太郎先生作詞の校歌のことも
懐かしく会話できました(^^)
ということで同窓会長たちと一枚。

今は日本現代詩人会 副理事長とのこと。
これまでも「裾花」や「皆神山」という
まさに長野を連想させる詩集も出版されていますが、
これからも素敵な作品楽しみにしています。

また2/10月まで長野市の
信濃毎日新聞長野本社1階ホールで
午前9時〜午後5時まで(日曜日休館)
杉本真維子巡回展が開催中。
入場無料ですので
気になる方は気軽に足を運んでみて下さい。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
2/16日 A Chain of Love
マンスリーギャザリングVOL74
https://tiget.net/events/373038
◆
3/22(土)ハナウタVOL35
長野市豊野防災交流センター
https://tiget.net/events/373667
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 #回想プロジェクト↓
https://artemisplaces.wixsite.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
ピンとくる方は
かなりの詩や文学がお好きな方かな?
現代詩を対象とする文学賞である
「萩原朔太郎賞」も受賞している
長野市出身の詩人だ。
今年の1月にはNHKの
ドキュメンタリー番組でも
放送されていたので
目にした方もいるかもしれない。
現在は県内在住ではないが
彼女の作品には小さい頃の
長野の風景が散りばめられている。
そんな杉本真維子さんの講演会
「詩の情景としての長野市」
が開催されたので足を運んできた。

作品の解説や出来上がる過程など
30~40年前の長野市の記憶とともに
お話いただいた。
興味深い話もたくさんあったが、
実は彼女も長野東高校出身者!!(^^)
谷川俊太郎先生作詞の校歌のことも
懐かしく会話できました(^^)
ということで同窓会長たちと一枚。

今は日本現代詩人会 副理事長とのこと。
これまでも「裾花」や「皆神山」という
まさに長野を連想させる詩集も出版されていますが、
これからも素敵な作品楽しみにしています。

また2/10月まで長野市の
信濃毎日新聞長野本社1階ホールで
午前9時〜午後5時まで(日曜日休館)
杉本真維子巡回展が開催中。
入場無料ですので
気になる方は気軽に足を運んでみて下さい。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
2/16日 A Chain of Love
マンスリーギャザリングVOL74
https://tiget.net/events/373038
◆
3/22(土)ハナウタVOL35
長野市豊野防災交流センター
https://tiget.net/events/373667
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 #回想プロジェクト↓
https://artemisplaces.wixsite.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2025年01月25日
運の良い人?悪い人?
JAIFA長野県協会 2025 新春セミナーに
ご来場いただいた皆さん
お世話になった皆さん
ありがとうございました。
テーマ曲の他
3曲ほど歌わせていただきました。

脳科学者の中野信子さんの講演では
ビジネスに活かす脳科学
チャンスを勝ち取る人になる!
成功する人の習慣というお話を聞けました。
あなたは自分をツイている人!
と思っていますか?
それとも何をやってもダメで
ツイてないと思っていますか?
例えばクジで当たるかどうか?
これについて脳科学的には
全く関係ないそうです。
当然のようですが
皆に平等に、当たる時は当たります。
ただ運が良いと思っている人は
運が悪いと思っている人より
外向性、開放性があるようで
いろいろなことに気づく方が多いとか。
同時に人間というものは どうしても
成功した人の足を引っ張ったりしてしまうもの。
そこから自分を守るには
誠実性、協調性、情緒安定性が
セットで大事とのこと。
などなど、、、
様々な研究の結果を
紹介してくださいました。

さぁ2025年
あなたもチャンスを逃さないために
たまには普段と違ったことや
苦手なことをしてみるなど
外向きな視点で過ごしてみませんか?
皆さん素敵な週末を。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
2/16日 A Chain of Love
マンスリーギャザリングVOL74
https://tiget.net/events/373038
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 #回想プロジェクト↓
https://artemisplaces.wixsite.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
ご来場いただいた皆さん
お世話になった皆さん
ありがとうございました。
テーマ曲の他
3曲ほど歌わせていただきました。

脳科学者の中野信子さんの講演では
ビジネスに活かす脳科学
チャンスを勝ち取る人になる!
成功する人の習慣というお話を聞けました。
あなたは自分をツイている人!
と思っていますか?
それとも何をやってもダメで
ツイてないと思っていますか?
例えばクジで当たるかどうか?
これについて脳科学的には
全く関係ないそうです。
当然のようですが
皆に平等に、当たる時は当たります。
ただ運が良いと思っている人は
運が悪いと思っている人より
外向性、開放性があるようで
いろいろなことに気づく方が多いとか。
同時に人間というものは どうしても
成功した人の足を引っ張ったりしてしまうもの。
そこから自分を守るには
誠実性、協調性、情緒安定性が
セットで大事とのこと。
などなど、、、
様々な研究の結果を
紹介してくださいました。

さぁ2025年
あなたもチャンスを逃さないために
たまには普段と違ったことや
苦手なことをしてみるなど
外向きな視点で過ごしてみませんか?
皆さん素敵な週末を。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
2/16日 A Chain of Love
マンスリーギャザリングVOL74
https://tiget.net/events/373038
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 #回想プロジェクト↓
https://artemisplaces.wixsite.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2025年01月20日
日本被団協ノーベル平和賞受賞
昨日は日本被団協ノーベル平和賞受賞
記念講演会・祝賀会に参加してきました。
会場には報道各局や国会議員の方々も含め
たくさんの方が集まっていました。
自分も呼びかけ人の一人ということで
御指名いただいていたのですが
講演会場以外でも
別会場でのモニター参加や
Zoomでの参加含め500人を超える方が
耳を傾けたとのことで
関心の高さが伺えました。

その講演会では
日本原水爆被害者団体協議会
代表委員の田中煕巳さんが
ノーベル平和賞受賞式に参加した時の様子や
想いを語って下さいました。
以前にも平和イベントで
ご一緒させていただいたことはあったのですが
90歳を超えても、その時と変わらずお元気で
しっかりとした言葉で話される姿には
勇気をいただきました。
また長年にわたり活動をしてこられた
被爆者の方、被曝二世の方々も参加され
花束贈呈する場面も。

地道な皆さんの活動が
ノーベル平和賞受賞につながった2024年
本当にノーベル平和賞受賞
おめでとうございました!!
受賞によって被団協の活動が
世界中に知っていただく
キッカケになリましたが
受賞がゴールではなく
核兵器がどれだけ恐ろしいものか
実際に体験された方が
少なくなってきた今、
これは過去の問題ではなく
これから未来に向け
人類が向き合わなくてはならないこと。

戦後・被爆80年の2025年
次世代に繋ぐ大事な時。
今から67年前に長野県で
原爆被害者の会の会長をなさっていた
今は亡き前座良明さんが残した言葉
「今日の聞き手は 明日の語り手」
実際に地獄絵図を体験し
苦労されてきたヒバクシャの声を
しっかりと聞き、自分ごととして想像し
ヒバクシャの願いを後世に伝えていきましょう。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
戦争体験の聞き取り語り継ぎ
#歌と語りの講演会 #回想プロジェクト↓
https://artemisplaces.wixsite.com/kaisou
◆
2/16日 A Chain of Love
マンスリーギャザリングVOL74
https://tiget.net/events/373038
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
記念講演会・祝賀会に参加してきました。
会場には報道各局や国会議員の方々も含め
たくさんの方が集まっていました。
自分も呼びかけ人の一人ということで
御指名いただいていたのですが
講演会場以外でも
別会場でのモニター参加や
Zoomでの参加含め500人を超える方が
耳を傾けたとのことで
関心の高さが伺えました。

その講演会では
日本原水爆被害者団体協議会
代表委員の田中煕巳さんが
ノーベル平和賞受賞式に参加した時の様子や
想いを語って下さいました。
以前にも平和イベントで
ご一緒させていただいたことはあったのですが
90歳を超えても、その時と変わらずお元気で
しっかりとした言葉で話される姿には
勇気をいただきました。
また長年にわたり活動をしてこられた
被爆者の方、被曝二世の方々も参加され
花束贈呈する場面も。

地道な皆さんの活動が
ノーベル平和賞受賞につながった2024年
本当にノーベル平和賞受賞
おめでとうございました!!
受賞によって被団協の活動が
世界中に知っていただく
キッカケになリましたが
受賞がゴールではなく
核兵器がどれだけ恐ろしいものか
実際に体験された方が
少なくなってきた今、
これは過去の問題ではなく
これから未来に向け
人類が向き合わなくてはならないこと。

戦後・被爆80年の2025年
次世代に繋ぐ大事な時。
今から67年前に長野県で
原爆被害者の会の会長をなさっていた
今は亡き前座良明さんが残した言葉
「今日の聞き手は 明日の語り手」
実際に地獄絵図を体験し
苦労されてきたヒバクシャの声を
しっかりと聞き、自分ごととして想像し
ヒバクシャの願いを後世に伝えていきましょう。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
戦争体験の聞き取り語り継ぎ
#歌と語りの講演会 #回想プロジェクト↓
https://artemisplaces.wixsite.com/kaisou
◆
2/16日 A Chain of Love
マンスリーギャザリングVOL74
https://tiget.net/events/373038
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2024年11月19日
相森中学校
昨日は須坂市の相森中学校での講演でした。

10年ほど前かな?
伺ったことがある学校ですが
その時の学生も もう立派な社会人なんだろうな。
なんて思いながらも、
今の生徒たちはどんなだろう?

個性豊かで
元気な笑顔がたくさんありました。
夢のこと、平和のこと
短い時間でしたが、歌や語りから
大事なことを感じてくれていれば嬉しいです。
帰りがけに数名の生徒にサインも。
部活動など頑張っているようでしたよ(^^)

みんなの可能性は無限大!
何事も諦めずに歩んで行こう〜
そうそう、この学校卒業のスタッフも
20年ぶりくらい学校に入ったと
喜んでました(^^)
最後に校長先生はじめ学校関係者の皆さん
PTA役員の皆さん、事前の段取りから
当日のエスコートなどありがとうございました。
またお会い出来ることを
楽しみにしています!
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
あなたの街に笑顔の花を!
花と音楽 ハナウタVOL34
https://tiget.net/events/358650
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 回想プロジェクト↓
https://artemisplaces.wixsite.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

10年ほど前かな?
伺ったことがある学校ですが
その時の学生も もう立派な社会人なんだろうな。
なんて思いながらも、
今の生徒たちはどんなだろう?

個性豊かで
元気な笑顔がたくさんありました。
夢のこと、平和のこと
短い時間でしたが、歌や語りから
大事なことを感じてくれていれば嬉しいです。
帰りがけに数名の生徒にサインも。
部活動など頑張っているようでしたよ(^^)

みんなの可能性は無限大!
何事も諦めずに歩んで行こう〜
そうそう、この学校卒業のスタッフも
20年ぶりくらい学校に入ったと
喜んでました(^^)
最後に校長先生はじめ学校関係者の皆さん
PTA役員の皆さん、事前の段取りから
当日のエスコートなどありがとうございました。
またお会い出来ることを
楽しみにしています!
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
あなたの街に笑顔の花を!
花と音楽 ハナウタVOL34
https://tiget.net/events/358650
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 回想プロジェクト↓
https://artemisplaces.wixsite.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2024年11月16日
北相木村の小学校
昨日は群馬県との境
南佐久郡 北相木村の小学校での講演会でした。

聞き取りの時など
何度か足を運んでいる村ですが
道中 大自然 紅葉も綺麗でした。

そんな村の小学校
全校児童は60名程度
山村留学で地元以外からも
多くの生徒を受け入れている学校
一つ一つの質問にも
皆が明るく元気に
手をあげ応えてくれたり
はっきりと夢を語ってくれたり
のびのびと生活を送っている様子が
伝わってきました。

子どもたちが学ぶには
自然も豊で 大人も子どもも
皆の顔が見える
とても良い環境なんじゃないかな〜
なんて思いました。
お世話になった校長先生はじめ
PTA役員の皆さんありがとうございました!
成長していく上での大切なこと
歌や語りから、少しでも
伝わっていれば嬉しいです。
最後はみんなで記念写真(^^)
創立150年を迎えた村の学校
ここで学んだこともきっと
良い思い出ですね。

また成長した子どもたちに
いつか会えることを楽しみにしています。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
あなたの街に笑顔の花を!
花と音楽 ハナウタVOL34
https://tiget.net/events/358650
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 回想プロジェクト↓
https://artemisplaces.wixsite.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
南佐久郡 北相木村の小学校での講演会でした。

聞き取りの時など
何度か足を運んでいる村ですが
道中 大自然 紅葉も綺麗でした。

そんな村の小学校
全校児童は60名程度
山村留学で地元以外からも
多くの生徒を受け入れている学校
一つ一つの質問にも
皆が明るく元気に
手をあげ応えてくれたり
はっきりと夢を語ってくれたり
のびのびと生活を送っている様子が
伝わってきました。

子どもたちが学ぶには
自然も豊で 大人も子どもも
皆の顔が見える
とても良い環境なんじゃないかな〜
なんて思いました。
お世話になった校長先生はじめ
PTA役員の皆さんありがとうございました!
成長していく上での大切なこと
歌や語りから、少しでも
伝わっていれば嬉しいです。
最後はみんなで記念写真(^^)
創立150年を迎えた村の学校
ここで学んだこともきっと
良い思い出ですね。

また成長した子どもたちに
いつか会えることを楽しみにしています。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
あなたの街に笑顔の花を!
花と音楽 ハナウタVOL34
https://tiget.net/events/358650
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 回想プロジェクト↓
https://artemisplaces.wixsite.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2024年11月13日
岡谷北部中学校
昨日は岡谷市の岡谷北部中学校での講演会でした。
校長先生はじめ、PTA会長、役員の皆さん
ありがとうございました!

全校生徒300名ほど。
60分という短い時間でしたが
子どもたちがこれから成長していく上で
大切なことを意識するキッカケに
なってくれていたら嬉しいです。
講演後 花束をいただきながらの
生徒会長の言葉。
伝えたいことが全部含まれていて
嬉しかったです。
是非次世代に過去からの学び
大事なことを受け継いで下さい。

また授業参観後の
保護者の方も参加いただきましたが
日常ではなかなか話さない
子どもたちの夢、目標、
または平和、人権というような話題を
家で話すキッカケにしてもらえればと思います。

創立70数年の学校ということですが
元気な笑顔の花が
たくさんひらいていました。
北部中のみんな〜
またどこかで会いましょう!!
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
あなたの街に笑顔の花を!
花と音楽 ハナウタVOL34
https://tiget.net/events/358650
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 回想プロジェクト↓
https://artemisplaces.wixsite.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
校長先生はじめ、PTA会長、役員の皆さん
ありがとうございました!

全校生徒300名ほど。
60分という短い時間でしたが
子どもたちがこれから成長していく上で
大切なことを意識するキッカケに
なってくれていたら嬉しいです。
講演後 花束をいただきながらの
生徒会長の言葉。
伝えたいことが全部含まれていて
嬉しかったです。
是非次世代に過去からの学び
大事なことを受け継いで下さい。

また授業参観後の
保護者の方も参加いただきましたが
日常ではなかなか話さない
子どもたちの夢、目標、
または平和、人権というような話題を
家で話すキッカケにしてもらえればと思います。

創立70数年の学校ということですが
元気な笑顔の花が
たくさんひらいていました。
北部中のみんな〜
またどこかで会いましょう!!
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
あなたの街に笑顔の花を!
花と音楽 ハナウタVOL34
https://tiget.net/events/358650
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 回想プロジェクト↓
https://artemisplaces.wixsite.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2024年11月02日
犀陵中学校で歌と語りの講演会
11月になりました〜
日に日に気温も下がり紅葉も進みそうですね。
そんな始まりの昨日11/1は
犀陵中学校での講演会でした。

創立34年ほどの
長野市内では新しめの学校で
校舎が立つまでは
飛行場があった場所。
そんな学校、PTAとの合同 人権学習
今回も歌も交えて聞いてもらいました。

とても素直で元気な
550名を超える生徒たち。
問いに応えてくれたり
質問も出たり(^^)
コロナ中は 近づけなかったから
ハイタッチしながらぐるっと
最後列まで一周回ったのは
久しぶりかな?

最後はライブ会場のような熱気ww
夢や目標のある人、
まだこれから探す人
平和な世の中であれば
何にでもなれる
可能性は無限大!!
いろんなものに興味をもって
たくさん学んで
自分らしい人生を歩んで下さい。
帰りがけに音楽好きな
生徒たちと一枚。

ご参加いただいた保護者の皆さんも
ありがとうございました。
子どもたちと大事なことを
一緒に話すキッカケに
なってくれていれば嬉しいです。
最後に校長先生はじめ
お世話になった皆さん
ありがとうございました!

またお会い出来ることを
楽しみにしています(^^)
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
11/21木ボジョレーヌーヴォーで乾杯!
https://www.facebook.com/events/1616236735910567
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 回想プロジェクト↓
http://artemisplaces.wix.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
日に日に気温も下がり紅葉も進みそうですね。
そんな始まりの昨日11/1は
犀陵中学校での講演会でした。

創立34年ほどの
長野市内では新しめの学校で
校舎が立つまでは
飛行場があった場所。
そんな学校、PTAとの合同 人権学習
今回も歌も交えて聞いてもらいました。

とても素直で元気な
550名を超える生徒たち。
問いに応えてくれたり
質問も出たり(^^)
コロナ中は 近づけなかったから
ハイタッチしながらぐるっと
最後列まで一周回ったのは
久しぶりかな?

最後はライブ会場のような熱気ww
夢や目標のある人、
まだこれから探す人
平和な世の中であれば
何にでもなれる
可能性は無限大!!
いろんなものに興味をもって
たくさん学んで
自分らしい人生を歩んで下さい。
帰りがけに音楽好きな
生徒たちと一枚。

ご参加いただいた保護者の皆さんも
ありがとうございました。
子どもたちと大事なことを
一緒に話すキッカケに
なってくれていれば嬉しいです。
最後に校長先生はじめ
お世話になった皆さん
ありがとうございました!

またお会い出来ることを
楽しみにしています(^^)
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
11/21木ボジョレーヌーヴォーで乾杯!
https://www.facebook.com/events/1616236735910567
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 回想プロジェクト↓
http://artemisplaces.wix.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2024年10月20日
自分という人生の長距離ランナー
昨日は長野東高校創立50周年
記念式典&祝賀会があり参加してきました。

変わらぬ校舎、昇降口から体育館へ
時が遡ります。

この10数年は女子駅伝で
全国的にも名が知られるようになった長野東
記念講演は細かすぎる解説としても名が通る
増田明美さんのトークショー
「自分という人生の長距離ランナー」

大久保ノブオさんと共に
進行役でご一緒しました。
座右の銘が「知好楽」という増田さん
高校時代、陸上で天才少女と呼ばれ
数々の日本記録、世界記録を更新し、
オリンピック出場に引退、解説者、
ナレーターなどへの転身と
これまでの様々な経験から
人生を歩んでいく上でのヒントを
在校生からの質問にも答えながら
たくさんいただきました。
ありがとうございました!

吹奏楽部とのコラボは
50周年にちなみ50年前にヒットした
「学園天国」を会場の皆で歌いました。

その後の祝賀会では
様々な分野で活躍する
卒業生のトークなども(^^)
久しぶりにお会いする方々もいて
楽ませていただきました。

校長先生はじめ先生方
同窓会長に実行委員会の皆さん
数ヶ月にわたる準備から
当日の長い1日とお疲れ様でした!!
懐かしい制服も!

これから学校も新しいカタチに
移行していく話もあるようですが
母校で学んだことを活かしながら
人生を走り続けたいと思います(^^)
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 回想プロジェクト↓
https://youtu.be/lvrSvLDaM8Q
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
記念式典&祝賀会があり参加してきました。

変わらぬ校舎、昇降口から体育館へ
時が遡ります。

この10数年は女子駅伝で
全国的にも名が知られるようになった長野東
記念講演は細かすぎる解説としても名が通る
増田明美さんのトークショー
「自分という人生の長距離ランナー」

大久保ノブオさんと共に
進行役でご一緒しました。
座右の銘が「知好楽」という増田さん
高校時代、陸上で天才少女と呼ばれ
数々の日本記録、世界記録を更新し、
オリンピック出場に引退、解説者、
ナレーターなどへの転身と
これまでの様々な経験から
人生を歩んでいく上でのヒントを
在校生からの質問にも答えながら
たくさんいただきました。
ありがとうございました!

吹奏楽部とのコラボは
50周年にちなみ50年前にヒットした
「学園天国」を会場の皆で歌いました。

その後の祝賀会では
様々な分野で活躍する
卒業生のトークなども(^^)
久しぶりにお会いする方々もいて
楽ませていただきました。

校長先生はじめ先生方
同窓会長に実行委員会の皆さん
数ヶ月にわたる準備から
当日の長い1日とお疲れ様でした!!
懐かしい制服も!

これから学校も新しいカタチに
移行していく話もあるようですが
母校で学んだことを活かしながら
人生を走り続けたいと思います(^^)
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 回想プロジェクト↓
https://youtu.be/lvrSvLDaM8Q
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2024年09月28日
母校での講演会
昨日は母校 長野東高校の
一年生に向けての講演に行ってきました。
来月は50周年の式典があるので
ここのところ数回足を運んでいる母校ですが
変わっていない校舎に部室など
懐かしいです。

体育館で過去からの学び
未来へ受け継ぐことなど
歌も交えて講演してきました。
とってもお行儀がよい後輩たちw
暑い中ありがとう!
夢に向かって情熱燃やして頑張れーー。

感想文も楽しみにしています。
また来月会いましょう〜
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 #回想プロジェクト↓
http://artemisplaces.wix.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
一年生に向けての講演に行ってきました。
来月は50周年の式典があるので
ここのところ数回足を運んでいる母校ですが
変わっていない校舎に部室など
懐かしいです。

体育館で過去からの学び
未来へ受け継ぐことなど
歌も交えて講演してきました。
とってもお行儀がよい後輩たちw
暑い中ありがとう!
夢に向かって情熱燃やして頑張れーー。

感想文も楽しみにしています。
また来月会いましょう〜
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 #回想プロジェクト↓
http://artemisplaces.wix.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2024年07月12日
中込地区三校PTA合同講演会
昨日は佐久市中込小学校での講演会でした。
お世話になった校長先生はじめ先生方
PTA会長はじめ尽力いただいたPTA役員の皆さん
ありがとうございました!!
そして元気な笑顔や声援を送ってくれた
子どもたちありがとう!!!

今回は4年生から6年生と
保護者の方の参加でしたが
いろいろな質問にも
元気に答えてくれたり
歌では盛り上げてくれたり
楽しい時間でした。

幸せを感じている児童が
とても多く嬉しかった(^^)
きっと保護者の皆さんはじめ
明るい地域なんでしょうね。
とはいえ、大変なことや
嫌なこと辛いことも
これからあるかもしれないけど
希望を忘れず歩んでいきましょう〜

そしていつか 先生やPTAの方が
一生懸命段取りして開催いただいた
この講演会のことも
思い出してくれたら嬉しいです。
また会いましょう〜
みんな素敵な夢を!!
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
7/20土 花と音楽 ハナウタVOL33
https://tiget.net/events/325752
◆
7/28日いいづなミュージックフェスティバル2024
https://tiget.net/events/322246
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 #回想プロジェクト↓
http://artemisplaces.wix.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
お世話になった校長先生はじめ先生方
PTA会長はじめ尽力いただいたPTA役員の皆さん
ありがとうございました!!
そして元気な笑顔や声援を送ってくれた
子どもたちありがとう!!!

今回は4年生から6年生と
保護者の方の参加でしたが
いろいろな質問にも
元気に答えてくれたり
歌では盛り上げてくれたり
楽しい時間でした。

幸せを感じている児童が
とても多く嬉しかった(^^)
きっと保護者の皆さんはじめ
明るい地域なんでしょうね。
とはいえ、大変なことや
嫌なこと辛いことも
これからあるかもしれないけど
希望を忘れず歩んでいきましょう〜

そしていつか 先生やPTAの方が
一生懸命段取りして開催いただいた
この講演会のことも
思い出してくれたら嬉しいです。
また会いましょう〜
みんな素敵な夢を!!
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
7/20土 花と音楽 ハナウタVOL33
https://tiget.net/events/325752
◆
7/28日いいづなミュージックフェスティバル2024
https://tiget.net/events/322246
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 #回想プロジェクト↓
http://artemisplaces.wix.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2024年04月09日
PTA講演会などの講師をお探しの方へ
新年度がスタートしていますが
皆さんいかがお過ごしですか?
学校では新入生、進級した生徒が
新たな気持ちで学び始めていることと思います。

そんな生徒の学校生活を見守る
先生や保護者、PTA役員の皆さん。
お疲れ様です。
毎年いろいろな学校に講演会で
伺わせていただきますが
準備や運営などPTA役員の皆さんの
活躍があってこそスムーズに
行わせていただいています。
ありがとうございます。

新年度 新たに役員になったり
会長に指名されたりして
限られた時間内で
段取りにお困りの皆さん、
PTA講演会や人権平和学習の
講師選定にお困りの皆さん、
気軽にご連絡下さい。
kaisou2011@gmail.com
これまで15年以上
学校はじめ、様々な場所から
講演依頼を受けて
多くの方に喜んでいただいています。

今年度も若者たちに
笑顔や学びの多い一年になることを
願っています。
歌と語りの講演会 回想プロジェクト↓
http://artemisplaces.wix.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
5/6(月祝) ハーブティー&ミュージック
https://www.facebook.com/events/767257388709004/
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 #回想プロジェクト↓
https://youtu.be/lvrSvLDaM8Q
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
皆さんいかがお過ごしですか?
学校では新入生、進級した生徒が
新たな気持ちで学び始めていることと思います。

そんな生徒の学校生活を見守る
先生や保護者、PTA役員の皆さん。
お疲れ様です。
毎年いろいろな学校に講演会で
伺わせていただきますが
準備や運営などPTA役員の皆さんの
活躍があってこそスムーズに
行わせていただいています。
ありがとうございます。
新年度 新たに役員になったり
会長に指名されたりして
限られた時間内で
段取りにお困りの皆さん、
PTA講演会や人権平和学習の
講師選定にお困りの皆さん、
気軽にご連絡下さい。
kaisou2011@gmail.com
これまで15年以上
学校はじめ、様々な場所から
講演依頼を受けて
多くの方に喜んでいただいています。
今年度も若者たちに
笑顔や学びの多い一年になることを
願っています。
歌と語りの講演会 回想プロジェクト↓
http://artemisplaces.wix.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
5/6(月祝) ハーブティー&ミュージック
https://www.facebook.com/events/767257388709004/
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 #回想プロジェクト↓
https://youtu.be/lvrSvLDaM8Q
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2024年01月20日
新年定例会での講演会
昨日は一般社団法人
長野県自動車整備振興会の
新年定例会に講演会の講師として
ご指名いただき参加してきました。
会長、支部長はじめ
お世話になった皆さんありがとうございました!

車に携わる皆さんの集まり。
自分が車にワクワクしたことを振り返ってみると
スーパーカー ブームでしょうか(笑)
ミニカーや消しゴムを集めたり
ラジコンも何台も作り走らせました。

日本で初めてガソリン自動車が
つくられたのは1907年のようですが、
本格的に自動車の生産が始まったのは戦後。
その後オリンピックなど国際的なイベントを
きっかけに次々と高速道路が作られるなど
車社会は発展していき、現在は
中国やアメリカに次いで3番目に自動車を持つ
自動車大国の日本。
これから自動運転車や
空飛ぶ車も公道に登場するのでしょうか?
近年は安全性能も向上しているので
交通事故死亡者は減ってはいますが
常に安全運転を心がけたいですね。
今夜から関東甲信地方は雪になるかも?
という予報ですので外出には注意しながら
皆さん素敵な週末をお過ごし下さい。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
2/12(月祝) エンタメアートフェスMATSUMOTO
https://manabulive.wixsite.com/matsumoto
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 #回想プロジェクト↓
http://artemisplaces.wix.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
長野県自動車整備振興会の
新年定例会に講演会の講師として
ご指名いただき参加してきました。
会長、支部長はじめ
お世話になった皆さんありがとうございました!

車に携わる皆さんの集まり。
自分が車にワクワクしたことを振り返ってみると
スーパーカー ブームでしょうか(笑)
ミニカーや消しゴムを集めたり
ラジコンも何台も作り走らせました。

日本で初めてガソリン自動車が
つくられたのは1907年のようですが、
本格的に自動車の生産が始まったのは戦後。
その後オリンピックなど国際的なイベントを
きっかけに次々と高速道路が作られるなど
車社会は発展していき、現在は
中国やアメリカに次いで3番目に自動車を持つ
自動車大国の日本。
これから自動運転車や
空飛ぶ車も公道に登場するのでしょうか?
近年は安全性能も向上しているので
交通事故死亡者は減ってはいますが
常に安全運転を心がけたいですね。
今夜から関東甲信地方は雪になるかも?
という予報ですので外出には注意しながら
皆さん素敵な週末をお過ごし下さい。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
2/12(月祝) エンタメアートフェスMATSUMOTO
https://manabulive.wixsite.com/matsumoto
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
#歌と語りの講演会 #回想プロジェクト↓
http://artemisplaces.wix.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2023年11月20日
清水まなぶ PRISON LIVE
先週末の初雪
これまで比較的暖かかっただけに
急な寒さと雪には驚きましたね。

いよいよウィンターシーズン、
冬用タイヤへの履き替えなど
冬支度を始めないとですね。
そんな先週末は
清水まなぶ PRISON LIVE
刑務所慰問コンサートの機会をいただきました。

いくつもの扉や鍵を開け
エスコートされる塀の中。
それぞれに何かしらの過去があり
罪を償う人たち。
二度と同じ過ちは繰り返さない!
そんな皆さんの心に
歌や語りのメッセージが
伝わってくれていれば幸いです。

刑務所長はじめ お世話になった皆さん
ありがとうございました。
毎年この時期は人権週間前ということで
学校講演が多いのですが
皆さんの地域の公民館行事だったり
成人式、会社の周年行事など
テーマに合わせて伺いますので
気軽に下記までお問い合わせ下さい。
歌と語りの講演会 回想プロジェクト↓
http://artemisplaces.wix.com/kaisou
皆さん体調管理しながら素敵な一週間を〜
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
12/17日 清水まなぶクリスマスライブ2023
https://youtube.com/shorts/WZxo2A0KYv8
◆
1/6土 花と音楽 ハナウタVOL32↓
https://www.facebook.com/events/860919538680523/
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
これまで比較的暖かかっただけに
急な寒さと雪には驚きましたね。

いよいよウィンターシーズン、
冬用タイヤへの履き替えなど
冬支度を始めないとですね。
そんな先週末は
清水まなぶ PRISON LIVE
刑務所慰問コンサートの機会をいただきました。

いくつもの扉や鍵を開け
エスコートされる塀の中。
それぞれに何かしらの過去があり
罪を償う人たち。
二度と同じ過ちは繰り返さない!
そんな皆さんの心に
歌や語りのメッセージが
伝わってくれていれば幸いです。
刑務所長はじめ お世話になった皆さん
ありがとうございました。
毎年この時期は人権週間前ということで
学校講演が多いのですが
皆さんの地域の公民館行事だったり
成人式、会社の周年行事など
テーマに合わせて伺いますので
気軽に下記までお問い合わせ下さい。
歌と語りの講演会 回想プロジェクト↓
http://artemisplaces.wix.com/kaisou
皆さん体調管理しながら素敵な一週間を〜
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
12/17日 清水まなぶクリスマスライブ2023
https://youtube.com/shorts/WZxo2A0KYv8
◆
1/6土 花と音楽 ハナウタVOL32↓
https://www.facebook.com/events/860919538680523/
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2023年11月15日
PTA人権講演会
昨日は加茂小学校でのPTA人権講演会でした。
お世話になった校長先生はじめ職員の皆さん
そしてPTA会長はじめ担当の皆さん
ありがとうございました!!

色づいた校内の木々、
110年あまりの歴史ある小学校で
過去から学ぶこと
そして未来へ受け継いでいきたいことを
一緒に考えました。
今回は高学年の児童と保護者対象ということでしたが
また他のみんなとも会えたら嬉しいです。

綺麗な花のプレゼントもありがとうございます!
みんな大好きなことに打ち込んで
受け継がれた命 輝かせて行こう!!

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
200名以上の戦争体験談から
平和や人権、夢や希望を伝える
歌と語りの講演会 ↓
http://artemisplaces.wix.com/kaisou
◆
12/17日 清水まなぶクリスマスライブ2023
https://tiget.net/events/279937
◆
1/6土 花と音楽 ハナウタVOL32↓
https://www.facebook.com/events/860919538680523/
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
お世話になった校長先生はじめ職員の皆さん
そしてPTA会長はじめ担当の皆さん
ありがとうございました!!

色づいた校内の木々、
110年あまりの歴史ある小学校で
過去から学ぶこと
そして未来へ受け継いでいきたいことを
一緒に考えました。
今回は高学年の児童と保護者対象ということでしたが
また他のみんなとも会えたら嬉しいです。

綺麗な花のプレゼントもありがとうございます!
みんな大好きなことに打ち込んで
受け継がれた命 輝かせて行こう!!

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
200名以上の戦争体験談から
平和や人権、夢や希望を伝える
歌と語りの講演会 ↓
http://artemisplaces.wix.com/kaisou
◆
12/17日 清水まなぶクリスマスライブ2023
https://tiget.net/events/279937
◆
1/6土 花と音楽 ハナウタVOL32↓
https://www.facebook.com/events/860919538680523/
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2023年11月05日
梨ノ木祭り
この週末は文化の日 前後の連休ということで
各地域での文化祭なども開催されていますが、
お天気にも恵まれ、
各地賑わっているようですね。
そんな昨日は須坂市高梨町文化祭
「梨ノ木祭り」に参加してきました。

というのも親の出身地が須坂ということで
この地域に親戚は多いのですがw
家系を辿るとこの地区でその昔
百貨店をやっていたようなんです。
(百貨店とはいえ昔は商店だと思いますが^^)
小さい頃行っていた場所は
その後 移ってきた家だったようなんです。
ファミリーヒストリーではないですが、
今更 知らないこともあってビックリ!!
ということで、そんな繋がりで声がかかり
地元への恩返しということで
歌と語りの講演会をさせていただきました。
その他にもこの地区出身は
美と健康をテーマに活躍した女性タレントグループ
シェイプUPガールズのメンバーもいるので
ヨガ教室で盛り上がっていました^^
事前準備や当日運営など
大変だったかと思いますが
区長、分館長初め
お世話になった皆さん
ありがとうございました!

コロナもあり開催は6年ぶりだったようですが
殺伐としてきた現代社会、
こういう地区に伝わる、皆の顔が見える
昔からの祭りや文化祭 大切だと思います。
少子高齢化やプライバシーなどで
継続も大変かと思いますが応援しています。
秋は学校での講演会にも声を掛けていただきますが
公開イベントでお会い出来るのは
11/16木のレストランライブ。

ただ、、11/16木ボジョレーヌーヴォー解禁日の
レストランライブ A Chain of Love VOL70は
おかげさまで既に満席です。
今記事をご覧いただいた皆さんすみません。
只今キャンセル待ちのみの受付になっていますので
ご了承下さい。
また12/17日のクリスマスディナーライブも
席数に限りがあり 売り切れの場所もあります。
お早めのご予約お待ちしています↓
https://manaboom.naganoblog.jp/e2751787.html
皆さん素敵な日曜日を〜
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
12/17日 清水まなぶクリスマスライブ2023
https://tiget.net/events/279937
◆
1/6土 花と音楽 ハナウタVOL32↓
https://www.facebook.com/events/860919538680523/
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
歌と語りの講演会 回想プロジェクト↓
http://artemisplaces.wix.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
各地域での文化祭なども開催されていますが、
お天気にも恵まれ、
各地賑わっているようですね。
そんな昨日は須坂市高梨町文化祭
「梨ノ木祭り」に参加してきました。

というのも親の出身地が須坂ということで
この地域に親戚は多いのですがw
家系を辿るとこの地区でその昔
百貨店をやっていたようなんです。
(百貨店とはいえ昔は商店だと思いますが^^)
小さい頃行っていた場所は
その後 移ってきた家だったようなんです。
ファミリーヒストリーではないですが、
今更 知らないこともあってビックリ!!
ということで、そんな繋がりで声がかかり
地元への恩返しということで
歌と語りの講演会をさせていただきました。
その他にもこの地区出身は
美と健康をテーマに活躍した女性タレントグループ
シェイプUPガールズのメンバーもいるので
ヨガ教室で盛り上がっていました^^
事前準備や当日運営など
大変だったかと思いますが
区長、分館長初め
お世話になった皆さん
ありがとうございました!

コロナもあり開催は6年ぶりだったようですが
殺伐としてきた現代社会、
こういう地区に伝わる、皆の顔が見える
昔からの祭りや文化祭 大切だと思います。
少子高齢化やプライバシーなどで
継続も大変かと思いますが応援しています。
秋は学校での講演会にも声を掛けていただきますが
公開イベントでお会い出来るのは
11/16木のレストランライブ。

ただ、、11/16木ボジョレーヌーヴォー解禁日の
レストランライブ A Chain of Love VOL70は
おかげさまで既に満席です。
今記事をご覧いただいた皆さんすみません。
只今キャンセル待ちのみの受付になっていますので
ご了承下さい。
また12/17日のクリスマスディナーライブも
席数に限りがあり 売り切れの場所もあります。
お早めのご予約お待ちしています↓
https://manaboom.naganoblog.jp/e2751787.html
皆さん素敵な日曜日を〜
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆
12/17日 清水まなぶクリスマスライブ2023
https://tiget.net/events/279937
◆
1/6土 花と音楽 ハナウタVOL32↓
https://www.facebook.com/events/860919538680523/
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
◆
平和や人権、夢や希望を伝える
歌と語りの講演会 回想プロジェクト↓
http://artemisplaces.wix.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2023年10月08日
戦後78年取材教室『こはるさんのこもりうた』に学ぶ戦争
秋の三連休いかがお過ごしですか?
高速道路や観光地は様々な地域のナンバーを目にしますね。
そんな連休中日 10.8(日) 本日の信濃毎日新聞に
先月 取材を受けた
「戦後78年取材教室『こはるさんのこもりうた』に学ぶ戦争」
の記事が大きく2面にわたり掲載されました。

5人の子ども記者の記事が取り上げられています。
取材後 しっかり伝わっているのか?
どんな記事を書いてくれるのか?
ドキドキ、ワクワクしながら待っていましたが
しっかりとまとめてくれています。
信毎デジタルでも2ページにわけ掲載されていますので、
よろしけれはご一読下さい↓
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023100500982
それぞれに感じ方や
記事にする切り口も違うのは当然ですが
限られた文字数で人に伝えたり、
語り継いでゆくことの難しさも実感します。
また他の子どもたちにも
そんな機会が作れたらいいなぁ〜
なんて思います。
お世話になった皆さん
ありがとうございました!!

今回は絵本繋がりの3人で
取材を受けましたが、
そんな不思議なご縁については
信毎 阿部記者が書いて下さっています↓
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023100500327
いつまでも平和で笑顔溢れる故郷でありますように。
Love & Peace
◆講演依頼はこちらから↓↓
http://artemisplaces.wix.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆200名以上の戦争体験談から
平和や人権、夢や希望を伝える
歌と語りの講演会 回想プロジェクト↓
https://youtu.be/lvrSvLDaM8Q
◆
A Chain of Love ~マンスリーギャザリング~ VOL70
https://www.facebook.com/events/822994582945526
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
高速道路や観光地は様々な地域のナンバーを目にしますね。
そんな連休中日 10.8(日) 本日の信濃毎日新聞に
先月 取材を受けた
「戦後78年取材教室『こはるさんのこもりうた』に学ぶ戦争」
の記事が大きく2面にわたり掲載されました。

5人の子ども記者の記事が取り上げられています。
取材後 しっかり伝わっているのか?
どんな記事を書いてくれるのか?
ドキドキ、ワクワクしながら待っていましたが
しっかりとまとめてくれています。
信毎デジタルでも2ページにわけ掲載されていますので、
よろしけれはご一読下さい↓
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023100500982
それぞれに感じ方や
記事にする切り口も違うのは当然ですが
限られた文字数で人に伝えたり、
語り継いでゆくことの難しさも実感します。
また他の子どもたちにも
そんな機会が作れたらいいなぁ〜
なんて思います。
お世話になった皆さん
ありがとうございました!!

今回は絵本繋がりの3人で
取材を受けましたが、
そんな不思議なご縁については
信毎 阿部記者が書いて下さっています↓
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023100500327
いつまでも平和で笑顔溢れる故郷でありますように。
Love & Peace
◆講演依頼はこちらから↓↓
http://artemisplaces.wix.com/kaisou
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆200名以上の戦争体験談から
平和や人権、夢や希望を伝える
歌と語りの講演会 回想プロジェクト↓
https://youtu.be/lvrSvLDaM8Q
◆
A Chain of Love ~マンスリーギャザリング~ VOL70
https://www.facebook.com/events/822994582945526
◆
愛から平和まで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ↓
https://www.manaboom.net/news
◆
X(旧ツイッター)、インスタ、FB
YouTube等 各サイトURLリンク↓
http://myurls.co/manaboom
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜