2018年05月29日
2018信州総文祭
総文祭って知ってました?
日本の高校「文化部のインターハイ」とも呼ばれる
全国高等学校総合文化祭
42回目の2018年
開催地に信州が選ばれています!!
2018信州総文祭

全国各都道府県を代表する文科系クラブの高校生
約2万人が集結し8月7日から11日まで
発表や展示などを県内17市町の会場で行います。
もちろん長野県内開催は初めてのこと。
全国大会だから次回は40数年後だよな、、、
そんな総文祭の開催50日前イベントが
今週末6/3(日)アリオ上田 1階
太陽のコートで開催されます。
書道部門や合唱、美術・工芸、
演劇専門部のパフォーマンスなどがある中
自分も軽音楽合同バンドとセッションで応援します。
13時半からイベントはスタートですが
出演は15時過ぎかと思います。
皆で高校生たちの熱い活動を応援に行きませんか?
会場で会いましょう!!

愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
著書「追いかけた77の記憶」→ http://amzn.to/2wqak9y
日本の高校「文化部のインターハイ」とも呼ばれる
全国高等学校総合文化祭
42回目の2018年
開催地に信州が選ばれています!!
2018信州総文祭

全国各都道府県を代表する文科系クラブの高校生
約2万人が集結し8月7日から11日まで
発表や展示などを県内17市町の会場で行います。
もちろん長野県内開催は初めてのこと。
全国大会だから次回は40数年後だよな、、、
そんな総文祭の開催50日前イベントが
今週末6/3(日)アリオ上田 1階
太陽のコートで開催されます。
書道部門や合唱、美術・工芸、
演劇専門部のパフォーマンスなどがある中
自分も軽音楽合同バンドとセッションで応援します。
13時半からイベントはスタートですが
出演は15時過ぎかと思います。
皆で高校生たちの熱い活動を応援に行きませんか?
会場で会いましょう!!

愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
著書「追いかけた77の記憶」→ http://amzn.to/2wqak9y
2018年05月27日
善光寺北のパゴダ
善光寺本堂北の雲上殿近くに
白い仏塔 パゴダがあるのをご存知でしたか?

40年以上前 1977年に建てられた
ビルマ(現ミャンマー)戦没者慰霊塔。
毎年 慰霊法要が行われています。
時の経過と共に年々参加者が減少しているそうですが
実際に戦場へ行かれた方、またはそのご遺族や
元市長など関係者が集まり今年も法要が行われました。
無謀な作戦だったインパール作戦など
ビルマへ向った部隊は多くの犠牲者を出してしまった。
無事帰還され今年96歳という方とも
お話させていただきました。

何となく善光寺裏のパゴダ見た事があるかも〜
という方も是非機会があれば立ち寄ってみて下さい。
そして皆で風化させずに伝えていきましょう!
20年以上に渡り この法要の段取りから開催まで行っている
奉仕団体 長野りんどうライオンズクラブの皆さん
お疲れ様でした。
まだまだビルマ戦線で命を落とされた方の
遺骨の収集も全てが終わってはいませんが、
長野市街地を一望出来る場所に建つ仏塔に
世界平和をあらためて願いたいですね。
善光寺の裏山から LOVE & PEACE

愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
著書「追いかけた77の記憶」→ http://amzn.to/2wqak9y
白い仏塔 パゴダがあるのをご存知でしたか?

40年以上前 1977年に建てられた
ビルマ(現ミャンマー)戦没者慰霊塔。
毎年 慰霊法要が行われています。
時の経過と共に年々参加者が減少しているそうですが
実際に戦場へ行かれた方、またはそのご遺族や
元市長など関係者が集まり今年も法要が行われました。
無謀な作戦だったインパール作戦など
ビルマへ向った部隊は多くの犠牲者を出してしまった。
無事帰還され今年96歳という方とも
お話させていただきました。

何となく善光寺裏のパゴダ見た事があるかも〜
という方も是非機会があれば立ち寄ってみて下さい。
そして皆で風化させずに伝えていきましょう!
20年以上に渡り この法要の段取りから開催まで行っている
奉仕団体 長野りんどうライオンズクラブの皆さん
お疲れ様でした。
まだまだビルマ戦線で命を落とされた方の
遺骨の収集も全てが終わってはいませんが、
長野市街地を一望出来る場所に建つ仏塔に
世界平和をあらためて願いたいですね。
善光寺の裏山から LOVE & PEACE

愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
著書「追いかけた77の記憶」→ http://amzn.to/2wqak9y
2018年05月26日
ハナウタ〜フラワーソングス〜 VOL7
花と音楽のトーク&ライブ
Hana-Uta VOL7 にご来場いただきました皆さん
ありがとうございました!!
松川町では初開催でしたが
たくさんの方にお集まりいただき
今回も矢澤先生とのトークでは
楽しくも勉強になる時間でした^^

例えばこの季節にあちらこちらで見かける白い花
ニセアカシアはアカシアとは違い
マメ科という繋がりだけで
ハリエンジュとの名があること。
またつるの巻き方(右巻き左巻き)で
種類が違う藤の話や、
アヤメ、ショウブの簡単な見分け方から
ユリなど球根の育て方など
すぐに役立つ話が満載でした!!
そして100年以上前から
果樹栽培がされているという
果物の町 松川町。
リンゴのお酒 シードルも人気です。
皆さんも「まつかわシードル」
自分用、またはお土産に いかがですか?

主催いただいた松川町の皆さん
準備から運営までいろいろとお世話になり
本当にありがとうございました!
またお会い出来ることを
楽しみにしています^^

愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → https://www.manaboom.net/news
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
Hana-Uta VOL7 にご来場いただきました皆さん
ありがとうございました!!
松川町では初開催でしたが
たくさんの方にお集まりいただき
今回も矢澤先生とのトークでは
楽しくも勉強になる時間でした^^

例えばこの季節にあちらこちらで見かける白い花
ニセアカシアはアカシアとは違い
マメ科という繋がりだけで
ハリエンジュとの名があること。
またつるの巻き方(右巻き左巻き)で
種類が違う藤の話や、
アヤメ、ショウブの簡単な見分け方から
ユリなど球根の育て方など
すぐに役立つ話が満載でした!!
そして100年以上前から
果樹栽培がされているという
果物の町 松川町。
リンゴのお酒 シードルも人気です。
皆さんも「まつかわシードル」
自分用、またはお土産に いかがですか?

主催いただいた松川町の皆さん
準備から運営までいろいろとお世話になり
本当にありがとうございました!
またお会い出来ることを
楽しみにしています^^

愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → https://www.manaboom.net/news
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2018年05月23日
柳ヶ瀬ブルース発祥の街
今週は岐阜市からのスタートでした^^

お世話になった皆さん
ありがとうございました!!
全国60以上ある支部の中で
上期下期ともに営業成績が全国4位ということでの
お祝いの会にご指名いただき歌ってきました。
来期は1位を目指すという
エネルギー溢れる皆さんと
楽しい時間を過ごさせていただきました。

また祝勝会ではありましたが、
リクエストいただき平和の曲も歌いました。
今ある幸せな日常や平和も当たり前と思わず
毎日大切に過ごしたいですね^^
そして美川憲一さんの歌で有名な柳ヶ瀬も
徒歩圏内ということで案内いただきました^^
歌碑が路面に埋め込まれているんですねw
またゆっくりと伺います。

さぁ今日は南信州 松川町での花と音楽
トークライブ ハナウタです。
詳細→ https://www.facebook.com/events/2123258254564337/
綺麗になった松川中央公民館13時オープン
お近くの方は是非。

愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou

お世話になった皆さん
ありがとうございました!!
全国60以上ある支部の中で
上期下期ともに営業成績が全国4位ということでの
お祝いの会にご指名いただき歌ってきました。
来期は1位を目指すという
エネルギー溢れる皆さんと
楽しい時間を過ごさせていただきました。

また祝勝会ではありましたが、
リクエストいただき平和の曲も歌いました。
今ある幸せな日常や平和も当たり前と思わず
毎日大切に過ごしたいですね^^
そして美川憲一さんの歌で有名な柳ヶ瀬も
徒歩圏内ということで案内いただきました^^
歌碑が路面に埋め込まれているんですねw
またゆっくりと伺います。

さぁ今日は南信州 松川町での花と音楽
トークライブ ハナウタです。
詳細→ https://www.facebook.com/events/2123258254564337/
綺麗になった松川中央公民館13時オープン
お近くの方は是非。

愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2018年05月20日
保護者の方と共に考える時間
昨日はPTA総会後の講演会に声をかけていただき
保護者の皆さん向けの「歌と語りの講演会」でした。
お忙しい中もお集まりいただいた皆さんありがとうございました!

また校長先生はじめご準備いただいた先生方
PTA役員の皆さん お世話になりありがとうございました。

子ども達に伝えていきたいこと、
過去からの学びは何か?ということを
自分がたくさんの方から聞いてきた実話をもとに
語ったり歌ったりしながら一緒に考えました。
集まった保護者の皆さんの
幸福度はかなり高かったですw
子ども達も高校生ともなると進路や社会に出たときの
悩みや心配事も多くなってくると思いますが
誰から言われたとかでなく
しっかり自分で考え歩んでいてほしいですね。
そして大人たちが夢にむかって歩む子ども達を
しっかりサポートしたり相談相手になっていきたいですね^^

修学旅行は沖縄ということですが、
次回は子ども達に講演させていただきます!!
楽しみにしています^^
学校の生徒たちだけでなく
保護者の方、PTAの会などへの講演も
たくさん声を掛けていただいています。
もし講演会準備でお困りの役員や先生方がいましたらこちらまで。
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
著書「追いかけた77の記憶」→ http://amzn.to/2wqak9y
保護者の皆さん向けの「歌と語りの講演会」でした。
お忙しい中もお集まりいただいた皆さんありがとうございました!

また校長先生はじめご準備いただいた先生方
PTA役員の皆さん お世話になりありがとうございました。

子ども達に伝えていきたいこと、
過去からの学びは何か?ということを
自分がたくさんの方から聞いてきた実話をもとに
語ったり歌ったりしながら一緒に考えました。
集まった保護者の皆さんの
幸福度はかなり高かったですw
子ども達も高校生ともなると進路や社会に出たときの
悩みや心配事も多くなってくると思いますが
誰から言われたとかでなく
しっかり自分で考え歩んでいてほしいですね。
そして大人たちが夢にむかって歩む子ども達を
しっかりサポートしたり相談相手になっていきたいですね^^

修学旅行は沖縄ということですが、
次回は子ども達に講演させていただきます!!
楽しみにしています^^
学校の生徒たちだけでなく
保護者の方、PTAの会などへの講演も
たくさん声を掛けていただいています。
もし講演会準備でお困りの役員や先生方がいましたらこちらまで。
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
著書「追いかけた77の記憶」→ http://amzn.to/2wqak9y
2018年05月16日
グリーンシティフェスタ2018
週明け暑い日が続いていますが
気温の変化に体調崩していませんか?
先週末 グリーンシティフェスタ2018 に
ご来場いただいた皆さん
ありがとうございました!!
朝から雨が降ったり止んだりの
不安定な天気にも関わらず
2000名を超えるたくさんの方に
足を運んでいただけたようです。

教育長の挨拶から始まり
ステージでは忍者演武や
地元サッカーチーム
ACパルセイロのパフィーマンスなど続き
最後は小学校合唱団の児童たちと一緒に
3曲ほど歌わせていただきました!!
湯谷小学校合唱団のみんな
ありがとう〜
先生や保護者の皆さんも
休日にも関わらず ありがとうございました!

子ども達のキラキラした歌声
笑顔がいつまでも街に溢れてほしいですね。
子ども達にとっても
良い思い出の一日となってくれていれば
嬉しいです。

さて来週 5/23日は花と音楽
Hana-Uta 松川町中央公民館です。
詳細→ https://www.facebook.com/events/2123258254564337/
今度は南信州でお会いしましょう〜
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
気温の変化に体調崩していませんか?
先週末 グリーンシティフェスタ2018 に
ご来場いただいた皆さん
ありがとうございました!!
朝から雨が降ったり止んだりの
不安定な天気にも関わらず
2000名を超えるたくさんの方に
足を運んでいただけたようです。

教育長の挨拶から始まり
ステージでは忍者演武や
地元サッカーチーム
ACパルセイロのパフィーマンスなど続き
最後は小学校合唱団の児童たちと一緒に
3曲ほど歌わせていただきました!!
湯谷小学校合唱団のみんな
ありがとう〜
先生や保護者の皆さんも
休日にも関わらず ありがとうございました!

子ども達のキラキラした歌声
笑顔がいつまでも街に溢れてほしいですね。
子ども達にとっても
良い思い出の一日となってくれていれば
嬉しいです。

さて来週 5/23日は花と音楽
Hana-Uta 松川町中央公民館です。
詳細→ https://www.facebook.com/events/2123258254564337/
今度は南信州でお会いしましょう〜
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2018年05月07日
連休明けの月曜日
大型連休が明けました〜
いかがお過ごしでしたか?
自分もイベント参加や打ち合わせなど続き
あまり遠出はしませんでしたが
いろいろな出会いをいただきました。
お世話になった皆さん
ありがとうございました!
そんなGW期間中
今週末13日(日)のイベントでコラボする
小学生たちとのリハーサルもありました。

一生懸命練習してきてくれていたようで
短い時間でも 数回の合わせで済みました。
年度をまたぐと先生達の移動もあるシーズン
昨年度から企画の引き継ぎありがとうございます。
5/13 長野市の権堂イーストプラザで15時過ぎの出演!
元気一杯の歌声、楽しみにしています^^
長野市教育委員会が共催で開催するイベント
いろいろな無料体験ものがあり小学生親子にピッタリ、
連休に続き、思い出作りに是非お立ち寄り下さい!

連休でリフレッシュした方も
逆に疲れてしまったという方も
皆さん素敵な一週間を〜
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶホームページ→ https://www.manaboom.net/news
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
著書「追いかけた77の記憶」→ http://amzn.to/2wqak9y
いかがお過ごしでしたか?
自分もイベント参加や打ち合わせなど続き
あまり遠出はしませんでしたが
いろいろな出会いをいただきました。
お世話になった皆さん
ありがとうございました!
そんなGW期間中
今週末13日(日)のイベントでコラボする
小学生たちとのリハーサルもありました。

一生懸命練習してきてくれていたようで
短い時間でも 数回の合わせで済みました。
年度をまたぐと先生達の移動もあるシーズン
昨年度から企画の引き継ぎありがとうございます。
5/13 長野市の権堂イーストプラザで15時過ぎの出演!
元気一杯の歌声、楽しみにしています^^
長野市教育委員会が共催で開催するイベント
いろいろな無料体験ものがあり小学生親子にピッタリ、
連休に続き、思い出作りに是非お立ち寄り下さい!


連休でリフレッシュした方も
逆に疲れてしまったという方も
皆さん素敵な一週間を〜
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶホームページ→ https://www.manaboom.net/news
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
著書「追いかけた77の記憶」→ http://amzn.to/2wqak9y
2018年05月04日
平和を希う市民のつどい
東御市での「平和を希う市民のつどい」でお会い出来た皆さん
お世話になった皆さんありがとうございました!
市民の皆さんからの意見を取り入れながら
「平和と人権を守る都市」とすることを宣言した東御市、
平和を推進するために身近なことから取り組み
行動するということも入った素敵な宣言です。

市長や議長の挨拶後
短い時間でしたが歌わせていただきました。
その後も高校生から戦争体験者まで
何人ものトークを聞きながら
会場一杯にお集りの平和を願う皆さんと過ごす
充実した時間でした。

差し入れやプレゼントもいただき
ありがとうございました。
憲法記念日に平和を希う市民のつどい
実行委員の皆さんもお疲れ様でした。
準備から運営までありがとうございました!
またお会い出来ることを
楽しみにしています。

大型連休ということもあり
移動中 交通渋滞などもありましたが
出掛ける時は余裕をもって行動したいですね。
GW後半戦 皆さん素敵な連休を〜
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
お世話になった皆さんありがとうございました!
市民の皆さんからの意見を取り入れながら
「平和と人権を守る都市」とすることを宣言した東御市、
平和を推進するために身近なことから取り組み
行動するということも入った素敵な宣言です。

市長や議長の挨拶後
短い時間でしたが歌わせていただきました。
その後も高校生から戦争体験者まで
何人ものトークを聞きながら
会場一杯にお集りの平和を願う皆さんと過ごす
充実した時間でした。

差し入れやプレゼントもいただき
ありがとうございました。
憲法記念日に平和を希う市民のつどい
実行委員の皆さんもお疲れ様でした。
準備から運営までありがとうございました!
またお会い出来ることを
楽しみにしています。

大型連休ということもあり
移動中 交通渋滞などもありましたが
出掛ける時は余裕をもって行動したいですね。
GW後半戦 皆さん素敵な連休を〜
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou