2008年03月28日
野球
東京は桜が満開!!
今日からプロ野球セ・リーグも開幕だけど
野球といえば春のセンバツ
甲子園では長野県勢大活躍だぜ!
敗れてはしまったけど丸子修学館も
見せ場をつくってくれたし
長野日大は今治西の反撃にあうも
粘りで甲子園初勝利!!
やったぁーー!
応援するため28日深夜に長野駅を出発する
0泊3日の臨時夜行列車も運行されるようだね。
さぁ明日第二試合だ全力で頑張れーー!
応援してるぜぇーーぃ!
今日からプロ野球セ・リーグも開幕だけど
野球といえば春のセンバツ
甲子園では長野県勢大活躍だぜ!
敗れてはしまったけど丸子修学館も
見せ場をつくってくれたし
長野日大は今治西の反撃にあうも
粘りで甲子園初勝利!!
やったぁーー!
応援するため28日深夜に長野駅を出発する
0泊3日の臨時夜行列車も運行されるようだね。
さぁ明日第二試合だ全力で頑張れーー!
応援してるぜぇーーぃ!

2008年03月16日
100彩 まつもと
今年度は松本市市制施行100周年ということで
記念イベントがたくさん行われていたね!?
自分も毎週生放送のために松本市へは
足を運んでいますが、魅力はたくさんあるよな~。
そうそうマスコットキャラクターの「アルプちゃん」も
(市街の方知ってますか~?(笑))
大人気で関連グッズもたくさんあるんだけど
僕も曲で協力させてもらいました!!
応援グッズ 「ともだち いっぱいアルプちゃん」
松本市内のチビッコたちが歌ってくれています。
販売もしてますので是非聞いてみて下さーい^^
問い合わせ http://www.ikuzy.com/
0263-29-2955
踊りもあって(笑)もう何回かイベントにも参加していますが
今は3月29日まつもと市民芸術館での
フィナーレイベントにむけてみんなで準備してますよー。
今回は僕も参加する予定ですが
「曲を通してふるさとの魅力が全国に伝わってくれること
そして次の世代を担うチビッコたちが
楽しみながら地元の素晴らしさを学び
良い思い出としてアルプちゃんと共に
いつまでも語り、歌い継がれていってくれたらうれしいです!」
記念イベントがたくさん行われていたね!?
自分も毎週生放送のために松本市へは
足を運んでいますが、魅力はたくさんあるよな~。
そうそうマスコットキャラクターの「アルプちゃん」も
(市街の方知ってますか~?(笑))
大人気で関連グッズもたくさんあるんだけど
僕も曲で協力させてもらいました!!
応援グッズ 「ともだち いっぱいアルプちゃん」
松本市内のチビッコたちが歌ってくれています。
販売もしてますので是非聞いてみて下さーい^^
問い合わせ http://www.ikuzy.com/
0263-29-2955
踊りもあって(笑)もう何回かイベントにも参加していますが
今は3月29日まつもと市民芸術館での
フィナーレイベントにむけてみんなで準備してますよー。
今回は僕も参加する予定ですが
「曲を通してふるさとの魅力が全国に伝わってくれること
そして次の世代を担うチビッコたちが
楽しみながら地元の素晴らしさを学び
良い思い出としてアルプちゃんと共に
いつまでも語り、歌い継がれていってくれたらうれしいです!」

2008年03月09日
スキー王国 nagano
春の足音も1歩づつ近づいてきてはいますが
冬の信州の魅力といえば
雪山、スキー場だよなぁ~。
とは言いつつ、なかなか足を運べずにいるんだけど
先日仕事絡みではあったけど
今シーズン初(笑)スキーをしてきた!
いやぁ~雪質、天気も最高だったんだけど
この時期昼間は暖かいから
雪上でのんびりしているのも気持ちいいんだよなぁー。
今回は Hakuba47 に行ったんだけど
あの武田家家紋「武田菱」を思わせる
五竜岳の模様も見ることが出来たり
景色はため息が出るほど素晴らしかった!
あぁー光と戯れてしばらくここにいたい・・・
やっぱり肌で雪煙、風を感じるっていいよなぁー!


冬の信州の魅力といえば
雪山、スキー場だよなぁ~。
とは言いつつ、なかなか足を運べずにいるんだけど
先日仕事絡みではあったけど
今シーズン初(笑)スキーをしてきた!
いやぁ~雪質、天気も最高だったんだけど
この時期昼間は暖かいから
雪上でのんびりしているのも気持ちいいんだよなぁー。
今回は Hakuba47 に行ったんだけど
あの武田家家紋「武田菱」を思わせる
五竜岳の模様も見ることが出来たり
景色はため息が出るほど素晴らしかった!
あぁー光と戯れてしばらくここにいたい・・・
やっぱり肌で雪煙、風を感じるっていいよなぁー!

