2016年04月30日
クリスタルテラスでA CHAIN OF LOVE
昨日 Cafe クリスタルテラス での
ギャザに集まっていただいたみなさん
ありがとうございました〜!!
ガラス張りの店内、
まだ日のある時間からのスタートだったので
自然の光を受けながら明るく楽しい時間を
みなさんと一緒に過ごせました。

申年に入ってようやく
お猿の温泉近くでのライブが出来たw
地元から、または遠くから
足を運んでいただきありがとう^^
そして今回テーマだった「私だけが知っていること」
メッセージにも楽しませていただきましたが、
参加された人だけが知っている
あんなこと こんなことw
まさにライブならではの楽しさや緊張感を
あらためて感じるギャザでした。
あっ、もう一つ開運にまつわる話
言い忘れていたので次回にでもww
二度と繰り返すことの出来ない時間の連続、
その一瞬一瞬を過ごしている僕たち。
泣いたり笑ったり、イラついたり感動したり
それでも自分の道を歩んでいる、
そんなたくさんの人と毎回毎回
いろんな場所で同じ時間を過ごせている奇跡に感謝です。
また次回 笑顔で会いましょう〜
そして今回お世話になった
志賀高原ロマン美術館となり
Cafe クリスタルテラス 2Fギャラリーでは
5月5日まで「LOVE&PEACE 清水まなぶ 展」開催中!
螺旋階段の上にはどんな展示が、、、?!
10:00〜16:30 オープンしていますので
GW中のドライブに是非お出掛け下さい!

LOVE & PEACE
愛から戦争まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945
ギャザに集まっていただいたみなさん
ありがとうございました〜!!
ガラス張りの店内、
まだ日のある時間からのスタートだったので
自然の光を受けながら明るく楽しい時間を
みなさんと一緒に過ごせました。

申年に入ってようやく
お猿の温泉近くでのライブが出来たw
地元から、または遠くから
足を運んでいただきありがとう^^
そして今回テーマだった「私だけが知っていること」
メッセージにも楽しませていただきましたが、
参加された人だけが知っている
あんなこと こんなことw
まさにライブならではの楽しさや緊張感を
あらためて感じるギャザでした。
あっ、もう一つ開運にまつわる話
言い忘れていたので次回にでもww
二度と繰り返すことの出来ない時間の連続、
その一瞬一瞬を過ごしている僕たち。
泣いたり笑ったり、イラついたり感動したり
それでも自分の道を歩んでいる、
そんなたくさんの人と毎回毎回
いろんな場所で同じ時間を過ごせている奇跡に感謝です。
また次回 笑顔で会いましょう〜
そして今回お世話になった
志賀高原ロマン美術館となり
Cafe クリスタルテラス 2Fギャラリーでは
5月5日まで「LOVE&PEACE 清水まなぶ 展」開催中!
螺旋階段の上にはどんな展示が、、、?!
10:00〜16:30 オープンしていますので
GW中のドライブに是非お出掛け下さい!

LOVE & PEACE
愛から戦争まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945
2016年04月27日
同時開催
先日も紹介しましたが今回のギャザリングは
山ノ内町 志賀高原ロマン美術館となり
Cafe クリスタルテラスさんで開催しますが、
詳細→ https://www.facebook.com/events/1001776493235806/
なんと こちらの2Fギャラリーで
「LOVE&PEACE 清水まなぶ 展」
が同時開催となりました!!

建物は国立新美術館などの設計でも有名な
あの建築家 黒川紀章氏の設計。
建物を見るためだけにも
多くの方が訪れている場所ですが、
その2Fギャラリーで
展示をさせていただけるとはありがたいです。
活動の一つ 聞き取り講演活動の回想プロジェクト
( https://www.facebook.com/kaisou1945 )
の活動模様の一部などを展示させていただきます。
ゴールデンウィーク期間中5日まで開催予定!
合わせてお楽しみ下さい^^
LOVE & PEACE
愛から戦争のことまで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ→ http://manaboom.net
山ノ内町 志賀高原ロマン美術館となり
Cafe クリスタルテラスさんで開催しますが、
詳細→ https://www.facebook.com/events/1001776493235806/
なんと こちらの2Fギャラリーで
「LOVE&PEACE 清水まなぶ 展」
が同時開催となりました!!

建物は国立新美術館などの設計でも有名な
あの建築家 黒川紀章氏の設計。
建物を見るためだけにも
多くの方が訪れている場所ですが、
その2Fギャラリーで
展示をさせていただけるとはありがたいです。
活動の一つ 聞き取り講演活動の回想プロジェクト
( https://www.facebook.com/kaisou1945 )
の活動模様の一部などを展示させていただきます。
ゴールデンウィーク期間中5日まで開催予定!
合わせてお楽しみ下さい^^
LOVE & PEACE
愛から戦争のことまで歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ
ホームページ→ http://manaboom.net
2016年04月25日
成功の法則!?
昨日は新宿 スペースDOでの
スター講師誕生!セミナー&MUSIC
プリングフェスティバルにMUSICで参加してきました〜
久しぶりにお会い出来た方
はじめての方、
会ったばかりだった方などなどw
またたくさんのご縁をいただきました。
参加された皆さんありがとうございました〜!

13名の講師がそれぞれの講演をします。
そこに100万部ベストセラー作家やTVプロデューサー
出版社の方などの特別審査員はじめ
参加者全員が審査員となり一番惹かれた講演を選びます。
気になる優勝者は、、、?!
というもの。
いやぁ〜 自分も講演はやっていますが、
みなさんそれぞれの切り口で
楽しく、ためになる事を話して下さり
あっという間の3時間でした。
4組のミュージシャンの皆さんも
お疲れ様でした〜
そしてありがとうございました。
音楽談義もゆっくり出来て楽しかったですw

講演内容はネタバレになってもいけないので
ここでは詳細を避けますが
みなさんとてもわかりやすく、
直ぐに役立つ内容満載でした。
優勝したのは、
「女性が仕事で成功する3つの秘訣!
成功するには法則があった!」
を話して下さった藤枝さん
演題だけでも聞きたくなる方が多いのでは?w
もちろん男性にも役立ちました^^
そして準優勝は、
「家具は100年で価値が出る」
と木のネクタイの衣装で登場し
ビジュアルでも心を掴んだ石川さんw
日本人が忘れている大切な事を気付かせてくれます。
どちらも、もし今後講演などあれば必聴です^^
前回の入賞者は早速出版も決まったようなので
今回の中でも本になる講演があるかもしれませんね〜

共感する事や学びも多い一日でした。
さぁ今週はGWもはじまりますが
次回はこちらのイベントでお会いしましょう〜
A CHAIN OF LOVE→ https://www.facebook.com/events/1001776493235806/
皆さん素敵な一週間を〜
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945
スター講師誕生!セミナー&MUSIC
プリングフェスティバルにMUSICで参加してきました〜
久しぶりにお会い出来た方
はじめての方、
会ったばかりだった方などなどw
またたくさんのご縁をいただきました。
参加された皆さんありがとうございました〜!

13名の講師がそれぞれの講演をします。
そこに100万部ベストセラー作家やTVプロデューサー
出版社の方などの特別審査員はじめ
参加者全員が審査員となり一番惹かれた講演を選びます。
気になる優勝者は、、、?!
というもの。
いやぁ〜 自分も講演はやっていますが、
みなさんそれぞれの切り口で
楽しく、ためになる事を話して下さり
あっという間の3時間でした。
4組のミュージシャンの皆さんも
お疲れ様でした〜
そしてありがとうございました。
音楽談義もゆっくり出来て楽しかったですw

講演内容はネタバレになってもいけないので
ここでは詳細を避けますが
みなさんとてもわかりやすく、
直ぐに役立つ内容満載でした。
優勝したのは、
「女性が仕事で成功する3つの秘訣!
成功するには法則があった!」
を話して下さった藤枝さん
演題だけでも聞きたくなる方が多いのでは?w
もちろん男性にも役立ちました^^
そして準優勝は、
「家具は100年で価値が出る」
と木のネクタイの衣装で登場し
ビジュアルでも心を掴んだ石川さんw
日本人が忘れている大切な事を気付かせてくれます。
どちらも、もし今後講演などあれば必聴です^^
前回の入賞者は早速出版も決まったようなので
今回の中でも本になる講演があるかもしれませんね〜

共感する事や学びも多い一日でした。
さぁ今週はGWもはじまりますが
次回はこちらのイベントでお会いしましょう〜
A CHAIN OF LOVE→ https://www.facebook.com/events/1001776493235806/
皆さん素敵な一週間を〜
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945
2016年04月24日
イベントめぐり
昨日は緑育フェスタや
ほっとパル 暮らしと健康の博覧会など
いろいろなイベントに寄らせてもらった。
中にはサキベジなど健康について興味深いトークショーもあり
日常に活かしていければと思いました^^
詳しい内容は講演やライブの時にまたゆっくりお話ししますねw
そんなビッグハットでは今日も10:30〜16:00まで
様々なステージイベント開催しているので
お時間ある方は是非(^^)

そして夜はシンデレラナイトパーティーで
プレゼンターとしても参加してきました(^^)

カッコいい大人が大集合〜〜w
それぞれに楽しみながら、
懐かしのディスコサウンドに酔いしれていました。
笑顔で盛り上がりましたよ〜(^^)

さて今日は新宿です。
セミナーと音楽が楽しめるイベント
スプリングフェスティバル!
詳細→ http://bit.ly/24bfkuE

参加される方は会場で会いしましょう〜(^^)
皆さん素敵な日曜日を〜
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945
ほっとパル 暮らしと健康の博覧会など
いろいろなイベントに寄らせてもらった。
中にはサキベジなど健康について興味深いトークショーもあり
日常に活かしていければと思いました^^
詳しい内容は講演やライブの時にまたゆっくりお話ししますねw
そんなビッグハットでは今日も10:30〜16:00まで
様々なステージイベント開催しているので
お時間ある方は是非(^^)

そして夜はシンデレラナイトパーティーで
プレゼンターとしても参加してきました(^^)

カッコいい大人が大集合〜〜w
それぞれに楽しみながら、
懐かしのディスコサウンドに酔いしれていました。
笑顔で盛り上がりましたよ〜(^^)

さて今日は新宿です。
セミナーと音楽が楽しめるイベント
スプリングフェスティバル!
詳細→ http://bit.ly/24bfkuE

参加される方は会場で会いしましょう〜(^^)
皆さん素敵な日曜日を〜
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945
2016年04月22日
想いをつないで、
熊本地震発生から一週間、、、
被災地へ行って何か協力したい!
と思っている方も多いと思いますが、
いつもと変わらず自分に出来る事、
目の前のやるべき事を丁寧に一生懸命やることで
ちゃんと被災地支援へと繋がっていくよね。
もちろんそれ以上のことが出来る方は
それぞれの支援を。
熊本大分に心寄り添いながらの
次回マンスリーギャザリング
レストランライブは一週間後 4月29日(金)
お猿の温泉 SNOW MONKEY PARK で
世界的に人気の山ノ内町で開催です!
詳細→ https://www.facebook.com/events/1001776493235806/

GWの始まりは志賀高原ロマン美術館となり
Cafe クリスタルテラスで
A CHAIN OF LOVE!!
こんな時こそ一緒に想いを繋いでいきましょう〜
ご来場お待ちしています^^
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945
被災地へ行って何か協力したい!
と思っている方も多いと思いますが、
いつもと変わらず自分に出来る事、
目の前のやるべき事を丁寧に一生懸命やることで
ちゃんと被災地支援へと繋がっていくよね。
もちろんそれ以上のことが出来る方は
それぞれの支援を。
熊本大分に心寄り添いながらの
次回マンスリーギャザリング
レストランライブは一週間後 4月29日(金)
お猿の温泉 SNOW MONKEY PARK で
世界的に人気の山ノ内町で開催です!
詳細→ https://www.facebook.com/events/1001776493235806/

GWの始まりは志賀高原ロマン美術館となり
Cafe クリスタルテラスで
A CHAIN OF LOVE!!
こんな時こそ一緒に想いを繋いでいきましょう〜
ご来場お待ちしています^^
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945
2016年04月21日
明日天気になあれ
冷たい雨が落ちる木曜日ですが、
今夜は情報番組「素敵にコンシェルジュ」
どんな情報が飛び出すのか?
深夜0:59〜 テレビ信州です!

そしてもう一つ
こちらは出演者募集のご案内。
今年もやります!
音楽とダンスの祭典!!
GET INVOLVED 2016
5/27(金),28(土),29(日) 南千歳公園
ダンスもミュージックもジャンルは問いません。
参加者の募集はじまりました^^
詳しくはこちらまで。
http://www.media-live.jp/getinvolved/
今年は長野市芸術館がオープンということで
6/4(土)は芸術館のメインホールでも開催!
こちらはダンス、ドラムやアンプを使用したバンドセット無しの
生演奏のみのステージとさせていただきます。
2016年は野外特設ステージとホールステージのダブル開催!
ご応募はお早めに!!

LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945
今夜は情報番組「素敵にコンシェルジュ」
どんな情報が飛び出すのか?
深夜0:59〜 テレビ信州です!

そしてもう一つ
こちらは出演者募集のご案内。
今年もやります!
音楽とダンスの祭典!!
GET INVOLVED 2016
5/27(金),28(土),29(日) 南千歳公園
ダンスもミュージックもジャンルは問いません。
参加者の募集はじまりました^^
詳しくはこちらまで。
http://www.media-live.jp/getinvolved/
今年は長野市芸術館がオープンということで
6/4(土)は芸術館のメインホールでも開催!
こちらはダンス、ドラムやアンプを使用したバンドセット無しの
生演奏のみのステージとさせていただきます。
2016年は野外特設ステージとホールステージのダブル開催!
ご応募はお早めに!!

LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945
2016年04月20日
人間とは、、、
災害が起きたあとは
様々なカタチで支援など輪が広がりますが、
その反面で心ない人の犯罪も
多く起きていることも事実。
火事場泥棒のようなものから始まり
支援を装った強盗や強姦まで?!
特に女性の方は食料があるからという誘いに
一人ではついていかないように!
との注意も出ているようです。

東日本大震災の時も阪神淡路の時も
いろいろあったと現地の方に直接聞きましたが
こんな時も弱みに付け込む
悪魔のような人間が現れてしまうのも事実、
十分に気を付けて下さい。
気を付けるといえば
今ネットショップ
アマゾンの偽サイトが出ているようですね、、、
しかも本物そっくり!!
アカウントやパスワードを盗み取る
フィッシングサイトのようですが
すでに被害も出ているようなので
こちらも気を付けましょう。
見分け方は、、、
URL
本物は「amazon.co.jp」
偽物は「amazon-co-jo.pw」

またはWebサーバーとブラウザ間の通信が
暗号化されている事を意味する鍵のアイコンの表示がない。
アカウント入力画面で鍵アイコンが無いサイトは
怪しさ満点とのこと。

パスワード変更画面になり変更を求められ、
そしてカード情報の再入力画面まで。
主にアマゾンを装うメールなどから
誘導されるケースが多いようですが、
注意しましょうね。
全て何から何まで疑うって嫌な世の中ですが、
これも人間。
胸に止めておきましょう。
そんな世の中でも心通じる仲間はいます。
損得無しで付き合える仲間もいます。
みんなが情報を共有することで
被害が広がらないことを願います。
I hope no more damage will be caused.
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945
様々なカタチで支援など輪が広がりますが、
その反面で心ない人の犯罪も
多く起きていることも事実。
火事場泥棒のようなものから始まり
支援を装った強盗や強姦まで?!
特に女性の方は食料があるからという誘いに
一人ではついていかないように!
との注意も出ているようです。

東日本大震災の時も阪神淡路の時も
いろいろあったと現地の方に直接聞きましたが
こんな時も弱みに付け込む
悪魔のような人間が現れてしまうのも事実、
十分に気を付けて下さい。
気を付けるといえば
今ネットショップ
アマゾンの偽サイトが出ているようですね、、、
しかも本物そっくり!!
アカウントやパスワードを盗み取る
フィッシングサイトのようですが
すでに被害も出ているようなので
こちらも気を付けましょう。
見分け方は、、、
URL
本物は「amazon.co.jp」
偽物は「amazon-co-jo.pw」

またはWebサーバーとブラウザ間の通信が
暗号化されている事を意味する鍵のアイコンの表示がない。
アカウント入力画面で鍵アイコンが無いサイトは
怪しさ満点とのこと。

パスワード変更画面になり変更を求められ、
そしてカード情報の再入力画面まで。
主にアマゾンを装うメールなどから
誘導されるケースが多いようですが、
注意しましょうね。
全て何から何まで疑うって嫌な世の中ですが、
これも人間。
胸に止めておきましょう。
そんな世の中でも心通じる仲間はいます。
損得無しで付き合える仲間もいます。
みんなが情報を共有することで
被害が広がらないことを願います。
I hope no more damage will be caused.
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945
2016年04月18日
豊かな国に生まれて
災害が起きる度に
生きる事の根底から
豊かな国の在り方や対応、
コミュニティーなど
いろいろなことを学ぶ。
熊本で起きてしまった大地震
今は何より安否確認、救助
孤立や避難されているところへの支援、
食べ物、水、紙などと
ライフライン復旧、
また落ちついて過ごせる場所確保も
急がれています。
現代社会ではモノが溢れ
日常が贅沢すぎて
災害が起きると何が足りなくて、
最低限何がないと困るのか
想像しがたくなっているかも。。。
普段から戦時中の体験を多く聞いていますが、
まさこのような災害の
何倍もの苦労や生死をくぐって来た方たちが
今の豊かな国を築いてきてくれたこと、
故郷や命を受け継いでくれたことへの
感謝の気持をあらためて忘れずにいたいですね。
そしてその事実が風化してしまうことのないよう
歴史を語り継いでいきたいと思います。

そんな中 気象庁によると
地震活動の範囲も南西側に広がっている?とも。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160417/k10010484531000.html
まだまだ揺れはおさまってないようですね。
というか日本全国どこで起きてもおかしくない大地震。
地震が起きたらまず電気やガスの元を止める、
道路、鉄道も異常がないか一度点検して復旧させる。
当然のことかと思っていますが、
原発だけはそうでもないらしい。
壊れてしまえば誰も元通りには出来ないものの一つ。
放射能を中和、消してくれるような発明でもない限り
長い時間に渡って取り除く事は出来ない。
除染とはいってもただ移動させているだけ。
福島を見ても敷地内や家の周りだけ水で流しているだけで
広い大地 全てから放射能を取り除く事は無理。
そんなこと小学生でもわかりそうだが
そこから何も学んでいないのか。。。
こんなに揺れていたら危なくないのか?
ホント大丈夫なのか?
想定外という言い訳を聞きたいんじゃなくて
誰かきっちり責任がとれる人が、会社があるのか?
放射能が漏れていないか
停止して確認してもいいんじゃないかと思うけど、、、
心配だね。
そもそも放射能漏れの確認は出来るのか?
原発を動かし続けるのは経済のためなのか?
発電しないと困るのか?
「人は発展するためにこの世に生まれてきたわけじゃない
この惑星に幸せになろうと思って生まれてきたのだ」
「倫理がない科学は、考えられないような悪の道具になる
歴史は人間が同じ石でつまずく唯一の動物と教えている
わたしたちはそれを学んだだろうか」
「貧乏とは少ししか持っていないことではなく
もっともっとと無限に欲があり
いくらあっても満足しないことです」
世界一貧しい大統領として有名な
ムヒカ元大統領の言葉が胸に刺さります。

これ以上 悲しむ人が増えませんように。
そして他人の心に寄り添える愛と
平和が溢れる日本でありますように、、、
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945
生きる事の根底から
豊かな国の在り方や対応、
コミュニティーなど
いろいろなことを学ぶ。
熊本で起きてしまった大地震
今は何より安否確認、救助
孤立や避難されているところへの支援、
食べ物、水、紙などと
ライフライン復旧、
また落ちついて過ごせる場所確保も
急がれています。
現代社会ではモノが溢れ
日常が贅沢すぎて
災害が起きると何が足りなくて、
最低限何がないと困るのか
想像しがたくなっているかも。。。
普段から戦時中の体験を多く聞いていますが、
まさこのような災害の
何倍もの苦労や生死をくぐって来た方たちが
今の豊かな国を築いてきてくれたこと、
故郷や命を受け継いでくれたことへの
感謝の気持をあらためて忘れずにいたいですね。
そしてその事実が風化してしまうことのないよう
歴史を語り継いでいきたいと思います。

そんな中 気象庁によると
地震活動の範囲も南西側に広がっている?とも。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160417/k10010484531000.html
まだまだ揺れはおさまってないようですね。
というか日本全国どこで起きてもおかしくない大地震。
地震が起きたらまず電気やガスの元を止める、
道路、鉄道も異常がないか一度点検して復旧させる。
当然のことかと思っていますが、
原発だけはそうでもないらしい。
壊れてしまえば誰も元通りには出来ないものの一つ。
放射能を中和、消してくれるような発明でもない限り
長い時間に渡って取り除く事は出来ない。
除染とはいってもただ移動させているだけ。
福島を見ても敷地内や家の周りだけ水で流しているだけで
広い大地 全てから放射能を取り除く事は無理。
そんなこと小学生でもわかりそうだが
そこから何も学んでいないのか。。。
こんなに揺れていたら危なくないのか?
ホント大丈夫なのか?
想定外という言い訳を聞きたいんじゃなくて
誰かきっちり責任がとれる人が、会社があるのか?
放射能が漏れていないか
停止して確認してもいいんじゃないかと思うけど、、、
心配だね。
そもそも放射能漏れの確認は出来るのか?
原発を動かし続けるのは経済のためなのか?
発電しないと困るのか?
「人は発展するためにこの世に生まれてきたわけじゃない
この惑星に幸せになろうと思って生まれてきたのだ」
「倫理がない科学は、考えられないような悪の道具になる
歴史は人間が同じ石でつまずく唯一の動物と教えている
わたしたちはそれを学んだだろうか」
「貧乏とは少ししか持っていないことではなく
もっともっとと無限に欲があり
いくらあっても満足しないことです」
世界一貧しい大統領として有名な
ムヒカ元大統領の言葉が胸に刺さります。

これ以上 悲しむ人が増えませんように。
そして他人の心に寄り添える愛と
平和が溢れる日本でありますように、、、
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945
2016年04月15日
Pray for KUMAMOTO
昨夜の熊本地震 震度7、、、
被害に遭われてしまった方々に
心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。
一刻も早いライフラインの復旧と
日常の生活が戻ってくれる事を願います。
いつ何時 起こるかわからない自然災害、
日頃から災害への危機意識を高めているチームがあったり
→ https://www.facebook.com/En.Kesen
そこではこんな研修も予定しているんですね。
災害医療のプロに学ぶ実践災害研修!
[日時]2016年4月17日(日)
10:00~13:00(09:30受付、休憩あり)
[場所]日本体育大学健志台キャンパス
[内容]災害シミュレーションを通じて
すぐに役立つアクションカード作成 など
[講師]日本体育大学保健医療学部救急医療学科助教
鈴木健介先生
いつ自分の身の回りで起きてもおかしくない
地震などの自然災害。
その時どんな行動をとれるのか?
転倒や落下物への注意、
避難場所やライフラインが停まったときの対処方法や確認、
家を離れる時はブレーカーを落としたり
ガスの元栓も閉めるということや、
救助をする時の段取りなど
日頃から意識して備えておきたいですね。
熊本周辺の方には引き続き余震にも注意なさっていただき
これ以上の被害が広がらない事を祈ります。

また昨夜は地震に関する番組のため
「素敵にコンシェルジュ」の放送時間が
変更(約1時間遅れ)になっていました。
ご案内が出来ずにすみません。
また来週会える事を楽しみにしています〜
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945
被害に遭われてしまった方々に
心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。
一刻も早いライフラインの復旧と
日常の生活が戻ってくれる事を願います。
いつ何時 起こるかわからない自然災害、
日頃から災害への危機意識を高めているチームがあったり
→ https://www.facebook.com/En.Kesen
そこではこんな研修も予定しているんですね。
災害医療のプロに学ぶ実践災害研修!
[日時]2016年4月17日(日)
10:00~13:00(09:30受付、休憩あり)
[場所]日本体育大学健志台キャンパス
[内容]災害シミュレーションを通じて
すぐに役立つアクションカード作成 など
[講師]日本体育大学保健医療学部救急医療学科助教
鈴木健介先生
いつ自分の身の回りで起きてもおかしくない
地震などの自然災害。
その時どんな行動をとれるのか?
転倒や落下物への注意、
避難場所やライフラインが停まったときの対処方法や確認、
家を離れる時はブレーカーを落としたり
ガスの元栓も閉めるということや、
救助をする時の段取りなど
日頃から意識して備えておきたいですね。
熊本周辺の方には引き続き余震にも注意なさっていただき
これ以上の被害が広がらない事を祈ります。

また昨夜は地震に関する番組のため
「素敵にコンシェルジュ」の放送時間が
変更(約1時間遅れ)になっていました。
ご案内が出来ずにすみません。
また来週会える事を楽しみにしています〜
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945
2016年04月14日
気になる情報8年目
今日は一気に気温も上がってきそうですが^^
木曜日の深夜番組といえば
「素敵にコンシェルジュ」
グルメ、ファッション、エンタメなど
オススメ情報をお届けして8年目に突入〜〜
これからも気になる情報
役立つ情報お届けしていきますので
よろしくお願いします!
先週紹介したテンホウ監修 タンタンメン
県内サークルKで期間限定で発売中です!
長野県発祥のラーメンチェーン
テンホウも県内31店舗ありますので
是非合わせて足を運んでみて下さい〜

他にもパッケージデザインが進化した「エビスビール」
ネット印刷の「ラクスル」
スマフォゲームの
「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」
ほっともっとの「牛キャベ丼」に映画情報などなど
満載でしたね〜
さぁ今夜も深夜24:59〜
テレビ信州(日テレ系)でお届けしますよ!
そう4月に入った先週から
オープニング映像もリニューアルしてます〜
今回はどんな新着情報が飛び出すのか?!
お楽しみに!!

愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945
木曜日の深夜番組といえば
「素敵にコンシェルジュ」
グルメ、ファッション、エンタメなど
オススメ情報をお届けして8年目に突入〜〜
これからも気になる情報
役立つ情報お届けしていきますので
よろしくお願いします!
先週紹介したテンホウ監修 タンタンメン
県内サークルKで期間限定で発売中です!
長野県発祥のラーメンチェーン
テンホウも県内31店舗ありますので
是非合わせて足を運んでみて下さい〜

他にもパッケージデザインが進化した「エビスビール」
ネット印刷の「ラクスル」
スマフォゲームの
「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」
ほっともっとの「牛キャベ丼」に映画情報などなど
満載でしたね〜
さぁ今夜も深夜24:59〜
テレビ信州(日テレ系)でお届けしますよ!
そう4月に入った先週から
オープニング映像もリニューアルしてます〜
今回はどんな新着情報が飛び出すのか?!
お楽しみに!!

愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945
2016年04月13日
講演会や講師をお探しの方へ
新年度がスタートして
新たな環境や始めての部署に移動になったり
新しいお役目を引き継いだ方も多いかもしれませんね。
あなたなら出来ますw
頑張って下さい〜
そして学校関係でも先生方、PTAのみなさんも
新たな体制で子ども達を見守ることでしょう。
そんな中 早速 学校講演会の予定を検討されている方々より
あちこちから声を掛けていただいています。
今年度はどんな企画にしよう?
子ども達や保護者に方に喜んでもらえるのは
どんな内容だろう?
誰を呼ぼう?
そんなことで頭を悩ませている方は是非w
回想プロジェクトの「歌と語りの講演会」
→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
喜んでいただける講演会が開催出来ます。

これから子ども達が成長していく上で
知っておいて欲しい事、気付いて欲しい事、
勉強以外でも生きていく上で大切な事。
音を楽しみながら気付いてもらっています。
これだけ経済が豊かになった日本でも
心が貧しくなってきている?
と不安を感じたことはありませんか?
凶悪事件のニュースや学生が自ら命を落とした、、、
というニュースを耳にする度に胸が締めつけられます。
何とかしてあげられなかったのかと。
皆が心が豊かで、地域に笑顔と夢が溢れる
そんな世の中であってほしい
いつも思います。
なぜ人は夢を見るのか?
平和って何なのか?
争いはなくならないの?
人権ってなに?
人権学習、平和学習など 今年度も開催予定の
学校関係者、PTA関係者、委員会のみなさん
回想プロジェクトの「歌と語りの講演会」
お気軽にお問い合わせ下さい。
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
当日の段取りや流れ、
機材の事、PRチラシのこと
何もわからなくても
ゼロからスタッフがお伝えします。

小中高、年齢に合わせてわかりやすさを心がけていますが^^
もちろん学校以外でも足を運んでいます。
受験勉強などの小手先のテクニックとかではない
大人たちが伝えなくてはいけない人間としての大事な事
みんなで子ども達の心に届けませんか?
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
新たな環境や始めての部署に移動になったり
新しいお役目を引き継いだ方も多いかもしれませんね。
あなたなら出来ますw
頑張って下さい〜
そして学校関係でも先生方、PTAのみなさんも
新たな体制で子ども達を見守ることでしょう。
そんな中 早速 学校講演会の予定を検討されている方々より
あちこちから声を掛けていただいています。
今年度はどんな企画にしよう?
子ども達や保護者に方に喜んでもらえるのは
どんな内容だろう?
誰を呼ぼう?
そんなことで頭を悩ませている方は是非w
回想プロジェクトの「歌と語りの講演会」
→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
喜んでいただける講演会が開催出来ます。

これから子ども達が成長していく上で
知っておいて欲しい事、気付いて欲しい事、
勉強以外でも生きていく上で大切な事。
音を楽しみながら気付いてもらっています。
これだけ経済が豊かになった日本でも
心が貧しくなってきている?
と不安を感じたことはありませんか?
凶悪事件のニュースや学生が自ら命を落とした、、、
というニュースを耳にする度に胸が締めつけられます。
何とかしてあげられなかったのかと。
皆が心が豊かで、地域に笑顔と夢が溢れる
そんな世の中であってほしい
いつも思います。
なぜ人は夢を見るのか?
平和って何なのか?
争いはなくならないの?
人権ってなに?
人権学習、平和学習など 今年度も開催予定の
学校関係者、PTA関係者、委員会のみなさん
回想プロジェクトの「歌と語りの講演会」
お気軽にお問い合わせ下さい。
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
当日の段取りや流れ、
機材の事、PRチラシのこと
何もわからなくても
ゼロからスタッフがお伝えします。
小中高、年齢に合わせてわかりやすさを心がけていますが^^
もちろん学校以外でも足を運んでいます。
受験勉強などの小手先のテクニックとかではない
大人たちが伝えなくてはいけない人間としての大事な事
みんなで子ども達の心に届けませんか?
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
2016年04月12日
天下第一の桜と観桜パーティー
昨日は伊那商工会議所 会員交流観桜パーティーで
歌う機会をいただいてきました。
まさに観桜パーティーにぴったり、
周辺の桜も満開!!
活気溢れる会場には
およそ200名の方たちが集まり
交流を深めていらっしゃいました。
そんな中 少しの時間
ステージを努めさせていただきましたが、
「例年にない盛り上がり〜」
と嬉しい言葉もいただくほど、
会場一体となって楽しんでいただきました。

素敵なご縁をありがとうございました!
また事前準備や当日誘導など
ご尽力いただいた関係者の皆さんも
ありがとうございました。
鹿肉コロッケやソースカツ丼も美味しかったです^^
伊那市の皆さん またお会いしましょう〜

そして伊那といえば、
この時期 全国各地からたくさんの方が訪れる
桜の名所、、、
高遠!!
せっかくなのでパーティー閉会後
高遠城址公園に立ち寄ってみました。

「すげーーー!やっぱり見事!!」
ため息が出る程、隙間無く桜の花に囲まれます。
かつて馬の姿が桜の花に埋もれて隠れたという
高遠藩の桜の馬場から移植されたのが
公園の桜のはじまりらしいです。
そんな高遠の桜はタカトオコヒガンザクラで
ソメイヨシノより少し赤みのある花、
園内には約1500本ものさくらがあり
古くから「天下第一の桜」といわれています。

過去に何度か行っていますが、
ここ数年は寄れてなかったので
ちょうどいいタイミングで行けてよかった〜
満開の桜に導かれたご縁にも感謝です^^
まさに今が見頃、これからは桜吹雪も味わえそうですよ〜
この記事を読みながら行きたくなってきたあなた!
そんなあなたにプチ情報〜〜ww
やっぱり渋滞や混雑が避けられず
敬遠している方も多いと思います。
日中混雑時は伊那インターから城址公園まで
数時間もかかってしまう、、、
しかし昨夜は全く混む事もなく20分ほど。
昼間の山全体が桜色の景色も見たいけど、、、
渋滞を避けるなら夜が狙い目かもしれませんよ〜
夜10時までライトアップしているので
9時頃に入っても桜は十分楽しめます。
入り口近くの駐車場も広々w
そして夜ならではの光の演出も!?

みなさんも是非 一度は天下第一の桜
楽しんで来て下さい!

遠い祖先から受け継がれてきた命と桜
桜を愛する心は人を愛する平和な心
咲き誇れ いついつまでも〜
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌う機会をいただいてきました。
まさに観桜パーティーにぴったり、
周辺の桜も満開!!
活気溢れる会場には
およそ200名の方たちが集まり
交流を深めていらっしゃいました。
そんな中 少しの時間
ステージを努めさせていただきましたが、
「例年にない盛り上がり〜」
と嬉しい言葉もいただくほど、
会場一体となって楽しんでいただきました。

素敵なご縁をありがとうございました!
また事前準備や当日誘導など
ご尽力いただいた関係者の皆さんも
ありがとうございました。
鹿肉コロッケやソースカツ丼も美味しかったです^^
伊那市の皆さん またお会いしましょう〜

そして伊那といえば、
この時期 全国各地からたくさんの方が訪れる
桜の名所、、、
高遠!!
せっかくなのでパーティー閉会後
高遠城址公園に立ち寄ってみました。

「すげーーー!やっぱり見事!!」
ため息が出る程、隙間無く桜の花に囲まれます。
かつて馬の姿が桜の花に埋もれて隠れたという
高遠藩の桜の馬場から移植されたのが
公園の桜のはじまりらしいです。
そんな高遠の桜はタカトオコヒガンザクラで
ソメイヨシノより少し赤みのある花、
園内には約1500本ものさくらがあり
古くから「天下第一の桜」といわれています。

過去に何度か行っていますが、
ここ数年は寄れてなかったので
ちょうどいいタイミングで行けてよかった〜
満開の桜に導かれたご縁にも感謝です^^
まさに今が見頃、これからは桜吹雪も味わえそうですよ〜
この記事を読みながら行きたくなってきたあなた!
そんなあなたにプチ情報〜〜ww
やっぱり渋滞や混雑が避けられず
敬遠している方も多いと思います。
日中混雑時は伊那インターから城址公園まで
数時間もかかってしまう、、、
しかし昨夜は全く混む事もなく20分ほど。
昼間の山全体が桜色の景色も見たいけど、、、
渋滞を避けるなら夜が狙い目かもしれませんよ〜
夜10時までライトアップしているので
9時頃に入っても桜は十分楽しめます。
入り口近くの駐車場も広々w
そして夜ならではの光の演出も!?

みなさんも是非 一度は天下第一の桜
楽しんで来て下さい!

遠い祖先から受け継がれてきた命と桜
桜を愛する心は人を愛する平和な心
咲き誇れ いついつまでも〜
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945
2016年04月11日
国歌独唱に始球式
昨日は長野オリンピックスタジアムでの
長野グランセローズ ホーム開幕戦で
国歌独唱をさせていただきました!
真田丸イヤーということでw
今回も真田六文銭を身にまとい
努めさせていただきました。

曇り空の下、少し肌寒くもありましたが、
スタンドからもたくさんの声援ありがとうございました!
そして今回の始球式は
神スイングが話題の稲村亜美さん

神始球式!!
見事なピッチング 98km
これからの活躍も期待ですね^^
お疲れ様でした〜

残念ながらホーム開幕戦は負けてしまいましたが
今年10年目を迎える県民球団 信濃グランセローズ
みんなで応援して優勝を後押ししましょう〜!
さて今日は信州は伊那方面で歌います^^
高遠の桜はどうだろう?
時間があれば寄りたいww
皆さんも素敵な一週間を〜
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
歌と語りの講演会はこちら→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945
長野グランセローズ ホーム開幕戦で
国歌独唱をさせていただきました!
真田丸イヤーということでw
今回も真田六文銭を身にまとい
努めさせていただきました。

曇り空の下、少し肌寒くもありましたが、
スタンドからもたくさんの声援ありがとうございました!
そして今回の始球式は
神スイングが話題の稲村亜美さん

神始球式!!
見事なピッチング 98km
これからの活躍も期待ですね^^
お疲れ様でした〜

残念ながらホーム開幕戦は負けてしまいましたが
今年10年目を迎える県民球団 信濃グランセローズ
みんなで応援して優勝を後押ししましょう〜!
さて今日は信州は伊那方面で歌います^^
高遠の桜はどうだろう?
時間があれば寄りたいww
皆さんも素敵な一週間を〜
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
歌と語りの講演会はこちら→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945
2016年04月10日
いざ出陣!
長野市内でも桜が満開になりましたね〜
至る所で咲き誇った桜たちを目にします。

当たり前ですが、
花たちは人に見られようとして咲いているのではなくw
自分の命を目一杯全うしている、
そんな生命力に心奪われるのかもしれません。
私たちも人の顔色ばかり伺うのではなく
自分に出来る事、与えられた命を全うし
あきらめることなく人生輝かせたいですね。
久しぶりに桜の時期に この場所にも立ち寄れました!

2007年「回想」をリリース時
ジャケット撮影をした長野市内のお寺。
時間が止まったままでした^^
初心を忘れずにいきたいですね。
さて今日は県民球団 信濃グランセローズ ホーム開幕戦
国歌独唱させていただきます。
プレイボールは16:30〜
お時間のある方は是非
長野オリンピックスタジアムまで!!
10年目の奇跡を一緒に体感しましょう〜
スタジアム周辺の桜も見頃です^^
素敵な日曜日を!

LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
至る所で咲き誇った桜たちを目にします。

当たり前ですが、
花たちは人に見られようとして咲いているのではなくw
自分の命を目一杯全うしている、
そんな生命力に心奪われるのかもしれません。
私たちも人の顔色ばかり伺うのではなく
自分に出来る事、与えられた命を全うし
あきらめることなく人生輝かせたいですね。
久しぶりに桜の時期に この場所にも立ち寄れました!

2007年「回想」をリリース時
ジャケット撮影をした長野市内のお寺。
時間が止まったままでした^^
初心を忘れずにいきたいですね。
さて今日は県民球団 信濃グランセローズ ホーム開幕戦
国歌独唱させていただきます。
プレイボールは16:30〜
お時間のある方は是非
長野オリンピックスタジアムまで!!
10年目の奇跡を一緒に体感しましょう〜
スタジアム周辺の桜も見頃です^^
素敵な日曜日を!

LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2016年04月08日
マンスリーギャザリング Vol 46
昨夜も雨が落ちて足元悪い中でしたが
46回目のギャザリング、
たくさんの方にご来場いただき
ありがとうございました!
今回もメッセージにちなんだ曲を歌ったり
トークに爆笑したりw
会場一杯に集まっていただいたみなさんと
素敵な時間を過ごす事が出来ました^^

丸4年もやらせていただいていて、
5年目に突入ー!のレストランライブ。
時代の流れや周りの環境もいろいろと変わってはいきますが
「歌に元気付けられた」
「落ち込んでいたけどまた頑張ろうと勇気づけられる」
「非日常を楽しめる」などなど
毎回温かい感想をいただき、
こちらも続ける原動力を頂いています。
それぞれの都合や開催場所などによって集まる方は毎回違っても
4年が過ぎた今でもたくさんの方が集まって
歌を聞いてもらったりメッセージを受けて
トークで一緒に情報や考え方を共有出来たりと
自分も楽しませていただいていることに感謝です。
これからも、いつでも誰でも集まれる空間であるように
続けていきたいと思いますのでよろしくお願いします〜
次回は4月29日(金祝)山ノ内町 cafe クリスタルテラスです!
こちらははじめての場所、楽しみです!
笑顔で会いましょう〜
詳細→ https://www.facebook.com/events/1001776493235806/
今夜はクローズドのイベントですが
今日も元気に笑顔を届けられるように歌います!
みなさんも素敵な週末を〜
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
46回目のギャザリング、
たくさんの方にご来場いただき
ありがとうございました!
今回もメッセージにちなんだ曲を歌ったり
トークに爆笑したりw
会場一杯に集まっていただいたみなさんと
素敵な時間を過ごす事が出来ました^^

丸4年もやらせていただいていて、
5年目に突入ー!のレストランライブ。
時代の流れや周りの環境もいろいろと変わってはいきますが
「歌に元気付けられた」
「落ち込んでいたけどまた頑張ろうと勇気づけられる」
「非日常を楽しめる」などなど
毎回温かい感想をいただき、
こちらも続ける原動力を頂いています。
それぞれの都合や開催場所などによって集まる方は毎回違っても
4年が過ぎた今でもたくさんの方が集まって
歌を聞いてもらったりメッセージを受けて
トークで一緒に情報や考え方を共有出来たりと
自分も楽しませていただいていることに感謝です。
これからも、いつでも誰でも集まれる空間であるように
続けていきたいと思いますのでよろしくお願いします〜
次回は4月29日(金祝)山ノ内町 cafe クリスタルテラスです!
こちらははじめての場所、楽しみです!
笑顔で会いましょう〜
詳細→ https://www.facebook.com/events/1001776493235806/
今夜はクローズドのイベントですが
今日も元気に笑顔を届けられるように歌います!
みなさんも素敵な週末を〜
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
2016年04月04日
音を繋いで想いを紡いで
昨日はとあるお店のイベントで
MCをしたりミニライブをしたりで
一日中、およそ40曲以上の
様々なジャンルの歌を楽しむ機会をいただいた^^
それぞれに持つ曲への想い
音の力を感じながらも、
自分ももっともっと心に残る
歌い継がれる曲を作り続けたいと
あらためて思うのでありますw
ご縁をいただいたたくさんのみなさん
ありがとうございました!
そして打ち合わせや当日の進行でお世話になった
関係者やスタッフのみなさん
ありがとうございました。
またお会い出来る事を楽しみにしています。

さて新年度スタートしていますが
今週7日(木)は久しぶりに長野ウインズでのレストランライブ
A CHAIN OF LOVE -マンスリーギャザリング- です。
飲食を味わいながら生演奏を楽しむ。
日常の悩みも忘れるくらい
心豊かな心地よい時間を過ごしませんか?
イベントページ→ https://www.facebook.com/events/1577300822586510/
お時間のある方は是非w
合わせてメッセージもお待ちしています〜
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
MCをしたりミニライブをしたりで
一日中、およそ40曲以上の
様々なジャンルの歌を楽しむ機会をいただいた^^
それぞれに持つ曲への想い
音の力を感じながらも、
自分ももっともっと心に残る
歌い継がれる曲を作り続けたいと
あらためて思うのでありますw
ご縁をいただいたたくさんのみなさん
ありがとうございました!
そして打ち合わせや当日の進行でお世話になった
関係者やスタッフのみなさん
ありがとうございました。
またお会い出来る事を楽しみにしています。

さて新年度スタートしていますが
今週7日(木)は久しぶりに長野ウインズでのレストランライブ
A CHAIN OF LOVE -マンスリーギャザリング- です。
飲食を味わいながら生演奏を楽しむ。
日常の悩みも忘れるくらい
心豊かな心地よい時間を過ごしませんか?
イベントページ→ https://www.facebook.com/events/1577300822586510/
お時間のある方は是非w
合わせてメッセージもお待ちしています〜
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
2016年04月01日
桜色の街へ
さくら満開の便りもあちこちから聞こえてきました。
気温が上がると一気に開きますね^^
そこで好きな場所の一つ目黒川の桜をご紹介。

約4kmの桜並木 約800本もの桜が咲き誇ります。
川沿いにはお洒落なレストランや露店が並ぶので
ゆっくり楽しめますし
この週末は桜まつりも開催されます。

4月2、3日 田道広場公園では
第12回目黒イーストエリア 桜まつり
4月3日 目黒川蛇崩川の合流地点(中目黒駅徒歩3分)では
第30回 中目黒桜まつり、
GTタワー前広場ではGTスプリングゴスペルフェスタと
桜の下での様々なパフォーマンスも楽しめます^^
花に団子にイベントまで、贅沢ですね〜w
春のお洒落を身にまとい、
桜色の街にお出掛けしてみませんか?

LOVE & PEACE
愛と平和を歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945
気温が上がると一気に開きますね^^
そこで好きな場所の一つ目黒川の桜をご紹介。

約4kmの桜並木 約800本もの桜が咲き誇ります。
川沿いにはお洒落なレストランや露店が並ぶので
ゆっくり楽しめますし
この週末は桜まつりも開催されます。

4月2、3日 田道広場公園では
第12回目黒イーストエリア 桜まつり
4月3日 目黒川蛇崩川の合流地点(中目黒駅徒歩3分)では
第30回 中目黒桜まつり、
GTタワー前広場ではGTスプリングゴスペルフェスタと
桜の下での様々なパフォーマンスも楽しめます^^
花に団子にイベントまで、贅沢ですね〜w
春のお洒落を身にまとい、
桜色の街にお出掛けしてみませんか?

LOVE & PEACE
愛と平和を歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945