2018年04月30日
春だわっしょい!
快晴の日曜日〜
復興支援チャリティーイベントに参加してきました!

たくさんの人が集まり 笑顔の溢れる空間、
ここでのそれぞれの関わりや活動、
思いが災害義援金窓口に届けられる。
今年は九州北部豪雨で
被害に遭われてしまった方達への
支援ということでしたが、
参加した皆さんににとっても
記憶に残る一日だったことと思います。
お世話になった皆さん
ありがとうございました!!

GW 次回のステージは5月3日(木)
東御市中央公民館での平和系イベント
13時頃から歌います。
高校生や戦争体験者が
平和への願いを語るプログラムもあるようです。
都合が付きそうな方は
東御市へ是非^^
皆さん素敵な連休を〜
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
復興支援チャリティーイベントに参加してきました!

たくさんの人が集まり 笑顔の溢れる空間、
ここでのそれぞれの関わりや活動、
思いが災害義援金窓口に届けられる。
今年は九州北部豪雨で
被害に遭われてしまった方達への
支援ということでしたが、
参加した皆さんににとっても
記憶に残る一日だったことと思います。
お世話になった皆さん
ありがとうございました!!

GW 次回のステージは5月3日(木)
東御市中央公民館での平和系イベント
13時頃から歌います。
高校生や戦争体験者が
平和への願いを語るプログラムもあるようです。
都合が付きそうな方は
東御市へ是非^^
皆さん素敵な連休を〜
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2018年04月28日
GWの青空に Love & Peace
昨日は幼稚園の併設されたお寺
天周院さんで歌と語りの講演会をさせていただきました!

住職はじめ お世話になった皆さん
ありがとうございました^^
講演中は園児たちは一緒ではなかったですが、
園内 子ども達も元気一杯
いつまでも 街に笑い声が響いてほしいですね。

さて暖かな週末 GWに突入~
行楽地は賑わいそうです^^
皆さんはお出掛けになりますか?
空から降り注ぐ お日様のパワーを浴びて
日頃の疲れをリフレッシュ!といきたいですねw
そんな連休前半 明日29日は
飯綱町のウッドファクターで開催される
復興支援 チャリティーイベントに参加します!
詳細→ https://www.facebook.com/events/1610982675675570/
出演は15時ころ お時間ある方は是非^^
皆さん素敵なGWを〜
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
著書「追いかけた77の記憶」→ http://amzn.to/2wqak9y
天周院さんで歌と語りの講演会をさせていただきました!

住職はじめ お世話になった皆さん
ありがとうございました^^
講演中は園児たちは一緒ではなかったですが、
園内 子ども達も元気一杯
いつまでも 街に笑い声が響いてほしいですね。

さて暖かな週末 GWに突入~
行楽地は賑わいそうです^^
皆さんはお出掛けになりますか?
空から降り注ぐ お日様のパワーを浴びて
日頃の疲れをリフレッシュ!といきたいですねw
そんな連休前半 明日29日は
飯綱町のウッドファクターで開催される
復興支援 チャリティーイベントに参加します!
詳細→ https://www.facebook.com/events/1610982675675570/
出演は15時ころ お時間ある方は是非^^
皆さん素敵なGWを〜
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
著書「追いかけた77の記憶」→ http://amzn.to/2wqak9y
2018年04月25日
南信州の桃源郷
長野県の南 阿智村周辺は
はなもも街道もあるように
花桃の名所としても名が知れていますが、
その花桃が見頃をむかえています^^

「村中をハナモモで桃源郷のようにしたい!」
今から30年程前、
そんな夢を抱いた一人の男性がいた。
1987年頃から苗木作りを始め
90年頃から希望者に贈ったり
国道沿いに植えるようになったというのが
戦争体験を聞きに行き出会った松木さんだ。
16歳で海軍に入隊しスパルタ教育を受けた事、
敗戦後の葛藤など聞かせていただきましたが、
(著書→ http://amzn.to/2wqak9y)
その時 以前 松木さんの花桃の事を取り上げた新聞記事や
賞状なども見せていただいた事を思い出します。

一昨日、そんな花桃を見に来た方たちのバスツアーが
阿智村の満蒙開拓平和記念館にも立ち寄るという事で
歌と語りで講演させていただいた。
お世話になった皆さん
ありがとうございました!
たくさんの思い出を持ち帰られたことと思います^^
自分はスケジュールの都合で
ゆっくり花桃鑑賞とはいきませんでしたがw
また見に寄らせていただきます^^
見る人を感動させたり笑顔にさせる花たち、
自分たちも見習いたいですね。
咲き誇れ命の花 いついつまでも、、、

愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ
ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
はなもも街道もあるように
花桃の名所としても名が知れていますが、
その花桃が見頃をむかえています^^

「村中をハナモモで桃源郷のようにしたい!」
今から30年程前、
そんな夢を抱いた一人の男性がいた。
1987年頃から苗木作りを始め
90年頃から希望者に贈ったり
国道沿いに植えるようになったというのが
戦争体験を聞きに行き出会った松木さんだ。
16歳で海軍に入隊しスパルタ教育を受けた事、
敗戦後の葛藤など聞かせていただきましたが、
(著書→ http://amzn.to/2wqak9y)
その時 以前 松木さんの花桃の事を取り上げた新聞記事や
賞状なども見せていただいた事を思い出します。

一昨日、そんな花桃を見に来た方たちのバスツアーが
阿智村の満蒙開拓平和記念館にも立ち寄るという事で
歌と語りで講演させていただいた。
お世話になった皆さん
ありがとうございました!
たくさんの思い出を持ち帰られたことと思います^^
自分はスケジュールの都合で
ゆっくり花桃鑑賞とはいきませんでしたがw
また見に寄らせていただきます^^
見る人を感動させたり笑顔にさせる花たち、
自分たちも見習いたいですね。
咲き誇れ命の花 いついつまでも、、、

愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ
ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2018年04月23日
追いかけた77の記憶 in たつの
昨日 辰野町にお越しいただいた皆さん
ありがとうございました!
今年は開花が早く 桜並木は葉桜でしたが
久しぶりのボランティアセンターでのステージ
楽しかったです。

また、「追いかけた77の記憶」に
体験談を語っていただいている
矢島先生にもご来場いただき
クロストークをさせていただきました。
(著書→ http://amzn.to/2wqak9y)
91歳になるとは思えない元気なお姿、
再会嬉しかったです。

名古屋での空襲時の様子、
辰野での空襲警報に
今考えれば信じられないような
奉安殿からの写真に教育勅語を疎開させた話など
伝えていく事の大切さを教えていただきました。
人をどうにでも作り上げてしまう
教育はデリケートで大事ですね。
今回の開催に向け準備から当日の運営までご尽力いただいた
関係者の皆さんありがとうございました!
また桜の舞う時期に寄らせていただきます^^
今日は阿智村 満蒙開拓平和記念館で
ツアーの皆さん向けに歌わせていただきます。
一年ぶりの記念館楽しみです。
皆さん今週も素敵な一週間を〜
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
ありがとうございました!
今年は開花が早く 桜並木は葉桜でしたが
久しぶりのボランティアセンターでのステージ
楽しかったです。

また、「追いかけた77の記憶」に
体験談を語っていただいている
矢島先生にもご来場いただき
クロストークをさせていただきました。
(著書→ http://amzn.to/2wqak9y)
91歳になるとは思えない元気なお姿、
再会嬉しかったです。

名古屋での空襲時の様子、
辰野での空襲警報に
今考えれば信じられないような
奉安殿からの写真に教育勅語を疎開させた話など
伝えていく事の大切さを教えていただきました。
人をどうにでも作り上げてしまう
教育はデリケートで大事ですね。
今回の開催に向け準備から当日の運営までご尽力いただいた
関係者の皆さんありがとうございました!
また桜の舞う時期に寄らせていただきます^^

今日は阿智村 満蒙開拓平和記念館で
ツアーの皆さん向けに歌わせていただきます。
一年ぶりの記念館楽しみです。
皆さん今週も素敵な一週間を〜
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2018年04月22日
LINK
半袖で歩いても汗ばむほどの陽気となった都内
久しぶりに舞台を観に出掛けた^^

お世話になっている木根さんや他にも
知り合いが出演するということで
楽しみに新宿シアターモリエールへ。

全ては、連鎖していた。
「LINK」
いやぁ〜とても素晴らしい作品だった。
何の関係もないように見える3つの事件
しかし。すべては連鎖していた。
負の連鎖を断ち切る事が出来るのか?
誰もが一度は考えるであろう
正義なんてあるのか?
ということを考えさせられる時間。
そこでそう繋がるんだ〜
と最後まで目が離せませんでした。
今日 街ですれ違った名前も知らない誰かが
あなたの運命を変えるかもしれない。
LINK もう一度観たいな〜
なんて思っても本日が千秋楽
12:30〜 そして16:30〜の2回
空き状況は劇場にお問い合わせを。

そんな4月22日(日)
自分の今日のステージは久しぶりの辰野町
詳細→ https://www.facebook.com/events/1091768137631717/
辰野町ボランティアセンターで14時からなので
こちらもお近くの方は是非。
聞き取りをさせていただき本にも登場いただいた
矢島さんもいらしてくれるとのこと、
楽しみにしています!
皆さん素敵な日曜日を〜
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
久しぶりに舞台を観に出掛けた^^

お世話になっている木根さんや他にも
知り合いが出演するということで
楽しみに新宿シアターモリエールへ。

全ては、連鎖していた。
「LINK」
いやぁ〜とても素晴らしい作品だった。
何の関係もないように見える3つの事件
しかし。すべては連鎖していた。
負の連鎖を断ち切る事が出来るのか?
誰もが一度は考えるであろう
正義なんてあるのか?
ということを考えさせられる時間。
そこでそう繋がるんだ〜
と最後まで目が離せませんでした。
今日 街ですれ違った名前も知らない誰かが
あなたの運命を変えるかもしれない。
LINK もう一度観たいな〜
なんて思っても本日が千秋楽
12:30〜 そして16:30〜の2回
空き状況は劇場にお問い合わせを。

そんな4月22日(日)
自分の今日のステージは久しぶりの辰野町
詳細→ https://www.facebook.com/events/1091768137631717/
辰野町ボランティアセンターで14時からなので
こちらもお近くの方は是非。
聞き取りをさせていただき本にも登場いただいた
矢島さんもいらしてくれるとのこと、
楽しみにしています!
皆さん素敵な日曜日を〜
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2018年04月19日
アーモンドの花は桜花?
昨日 須坂市でのトーク&ライブ ハナウタに
ご参加いただいた皆さん ありがとうございました!

共催いただきました須坂市
旧上高井郡役所の皆様もありがとうございました。
今回も歴史ある建物で開催出来たことを
嬉しく思います。

その会場で春の花の代名詞 桜を中心に
(すっかり窓の外は葉桜w)
様々な花の紹介や歌を聞いていただきました。
アーモンドの花が桜そっくりなんてビックリでした。
これから各地 増えるかもしれませんね。
また弱っている木の見分け方
根っこのケア方法まで学びも多かったです。
矢澤先生オリジナルブランド
人気のほそめペチュも勢揃い!!

皆さんお持ち帰りになっていました。
それぞれご自宅で綺麗な花を咲かせて下さい。
そんな日々鼻歌を口ずさみながら心にも花咲かせてもらおう!
と各地伺わせていただいているトークライブ ハナウタですが、
次回は5/23(水) 初の松川町です。
詳細→ https://www.facebook.com/events/2123258254564337/
そしてなんと松川町のご協力で
入場料もリーズナブルなうえに
松川町名産シードルなどの試飲もあるようです。
是非この機会にはじめての方も気軽に
知り合いなどもお誘い合わせの上 お立ち寄り下さい!
また次回も花のような笑顔でお会い出来ることを
楽しみにしています。

愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
ご参加いただいた皆さん ありがとうございました!

共催いただきました須坂市
旧上高井郡役所の皆様もありがとうございました。
今回も歴史ある建物で開催出来たことを
嬉しく思います。

その会場で春の花の代名詞 桜を中心に
(すっかり窓の外は葉桜w)
様々な花の紹介や歌を聞いていただきました。
アーモンドの花が桜そっくりなんてビックリでした。
これから各地 増えるかもしれませんね。
また弱っている木の見分け方
根っこのケア方法まで学びも多かったです。
矢澤先生オリジナルブランド
人気のほそめペチュも勢揃い!!

皆さんお持ち帰りになっていました。
それぞれご自宅で綺麗な花を咲かせて下さい。
そんな日々鼻歌を口ずさみながら心にも花咲かせてもらおう!
と各地伺わせていただいているトークライブ ハナウタですが、
次回は5/23(水) 初の松川町です。
詳細→ https://www.facebook.com/events/2123258254564337/
そしてなんと松川町のご協力で
入場料もリーズナブルなうえに
松川町名産シードルなどの試飲もあるようです。
是非この機会にはじめての方も気軽に
知り合いなどもお誘い合わせの上 お立ち寄り下さい!
また次回も花のような笑顔でお会い出来ることを
楽しみにしています。

愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2018年04月16日
歌と出会いにありがとう
先週末もいろいろなところで歌わせていただきました!

桜も見頃、菜の花も綺麗な
飯山市文化交流館 なちゅらでの平和のつどい、

アパートオーナー会の皆さんへの歌と語りの講演会

そして博物館 懇親会でのミニコンサートと
たくさんの方に出会いお話をさせていただきました。
お世話になった皆様
ありがとうございました!
またお会い出来る事を楽しみにしています。

雨上がり新しい一週間のはじまり、
今週は4/18(水)の須坂市でのハナウタ
詳細→ https://www.facebook.com/events/2019246241683365/
そして4/22(日)の辰野町でのイベントとありますので
詳細→ https://www.facebook.com/events/1091768137631717/
ご都合付く方、是非足をお運び下さい!!
2018年 春の思い出を一緒に作りましょう〜
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
著書「追いかけた77の記憶」→ http://amzn.to/2wqak9y

桜も見頃、菜の花も綺麗な
飯山市文化交流館 なちゅらでの平和のつどい、

アパートオーナー会の皆さんへの歌と語りの講演会

そして博物館 懇親会でのミニコンサートと
たくさんの方に出会いお話をさせていただきました。
お世話になった皆様
ありがとうございました!
またお会い出来る事を楽しみにしています。

雨上がり新しい一週間のはじまり、
今週は4/18(水)の須坂市でのハナウタ
詳細→ https://www.facebook.com/events/2019246241683365/
そして4/22(日)の辰野町でのイベントとありますので
詳細→ https://www.facebook.com/events/1091768137631717/
ご都合付く方、是非足をお運び下さい!!
2018年 春の思い出を一緒に作りましょう〜
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
著書「追いかけた77の記憶」→ http://amzn.to/2wqak9y
2018年04月10日
観桜パーティー
昨日は伊那市での観桜パーティーで
ステージを努めさせていただきました。
たくさんの方が参加された会場は
音楽ステージの他にも伊那発祥の信州そばや
地元のお酒も振る舞い抽選会もあったりで
最後まで大盛り上がり。
お世話になった皆さんありがとうございました!

今週末15日に桜まつりも予定されている
会場近くの伊那公園の桜もライトアップされ綺麗でした^^
そして桜の名所と言えば
皆さん一度は耳にした事があるのでは?
そう天下第一の桜 高遠城址公園
それほど遠くないので
今年も足を延ばしてきました。

いろんな色で桜がライトアップされていたり
地面に花びらやハートの映像が映されたり
ここ数年 演出も凝っています。
満開となったのは
例年より1週間以上早かったようですが
ここ数日気温も下がっていたので
まだまだ楽しめます。
ちなみに近隣駐車場普通車700円
大型1500円でしたw
皆さんもこの季節に高遠へ、、
いかがですか?

さくらが舞う 幾千の夢と時代を紡いで
今語りかけるように 時が止まる
咲き誇れ命の花 いついつまでも、、、
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶホームページ→ https://www.manaboom.net/news
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
著書「追いかけた77の記憶」→ http://amzn.to/2wqak9y
ステージを努めさせていただきました。
たくさんの方が参加された会場は
音楽ステージの他にも伊那発祥の信州そばや
地元のお酒も振る舞い抽選会もあったりで
最後まで大盛り上がり。
お世話になった皆さんありがとうございました!


今週末15日に桜まつりも予定されている
会場近くの伊那公園の桜もライトアップされ綺麗でした^^
そして桜の名所と言えば
皆さん一度は耳にした事があるのでは?
そう天下第一の桜 高遠城址公園
それほど遠くないので
今年も足を延ばしてきました。

いろんな色で桜がライトアップされていたり
地面に花びらやハートの映像が映されたり
ここ数年 演出も凝っています。
満開となったのは
例年より1週間以上早かったようですが
ここ数日気温も下がっていたので
まだまだ楽しめます。
ちなみに近隣駐車場普通車700円
大型1500円でしたw
皆さんもこの季節に高遠へ、、
いかがですか?

さくらが舞う 幾千の夢と時代を紡いで
今語りかけるように 時が止まる
咲き誇れ命の花 いついつまでも、、、
LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶホームページ→ https://www.manaboom.net/news
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
著書「追いかけた77の記憶」→ http://amzn.to/2wqak9y
2018年04月09日
桜花と最高機密文書
今年は桜の開花がどこも早く
長野市内も例年より早く満開になりましたね。
そんな週末 MCなどであちこち足を運びました。
お世話になった皆さんありがとうございました!

そうそう、そして先週はスピルバーグ監督最新作
アカデミー賞にもノミネートされた
「ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書」を観てきました。
ベトナム戦争について米政権が虚偽の報告で
国民を欺いていたことをスクープしたという
実話に基づいた映画。
権力者に意見され圧力をかけられる中での最後の決断。
そして裁判、、、
驚くほど今の日本の国会を賑わしている問題と
リンクしていて目が離せません。
当時米国で何が起こっていたのか、、、
そしてどの時代もメディア、ジャーナリズムの役割とは、、、
そんな今の社会にスピルバーグが
届けたいメッセージが詰まっている作品です。
皆さんも是非ご覧下さい^^

LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
長野市内も例年より早く満開になりましたね。
そんな週末 MCなどであちこち足を運びました。
お世話になった皆さんありがとうございました!

そうそう、そして先週はスピルバーグ監督最新作
アカデミー賞にもノミネートされた
「ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書」を観てきました。
ベトナム戦争について米政権が虚偽の報告で
国民を欺いていたことをスクープしたという
実話に基づいた映画。
権力者に意見され圧力をかけられる中での最後の決断。
そして裁判、、、
驚くほど今の日本の国会を賑わしている問題と
リンクしていて目が離せません。
当時米国で何が起こっていたのか、、、
そしてどの時代もメディア、ジャーナリズムの役割とは、、、
そんな今の社会にスピルバーグが
届けたいメッセージが詰まっている作品です。
皆さんも是非ご覧下さい^^

LOVE & PEACE
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
2018年04月02日
長野県民パレードDAY
新年度スタートですね!
入学進学、入社、転勤に引っ越しなど
生活リズムも新たに、
という方も多いかもしれません。
はじめは不安もあると思いますが
希望を忘れず歩んでいきましょう〜
そこでガンジーの名言を。
「物事は初めは少人数によって
ときにはただ一人で始めるものである」

そんな希望に溢れる春
昨日は青空の下 県民大パレードということで
皆で街を歩いたりステージを楽しんだりしました。

ご参加いただいた皆さん
ありがとうございました!!
これからもいろいろなかたちで
未来を担う子ども達に
メッセージを届けられたらと思います。
いつまでも笑顔の溢れる
故郷でありますように、、、
LOVE & PEACE

愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶホームページ→ https://www.manaboom.net/news
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
著書「追いかけた77の記憶」→ http://amzn.to/2wqak9y
入学進学、入社、転勤に引っ越しなど
生活リズムも新たに、
という方も多いかもしれません。
はじめは不安もあると思いますが
希望を忘れず歩んでいきましょう〜
そこでガンジーの名言を。
「物事は初めは少人数によって
ときにはただ一人で始めるものである」

そんな希望に溢れる春
昨日は青空の下 県民大パレードということで
皆で街を歩いたりステージを楽しんだりしました。

ご参加いただいた皆さん
ありがとうございました!!
これからもいろいろなかたちで
未来を担う子ども達に
メッセージを届けられたらと思います。
いつまでも笑顔の溢れる
故郷でありますように、、、
LOVE & PEACE

愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶホームページ→ https://www.manaboom.net/news
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
著書「追いかけた77の記憶」→ http://amzn.to/2wqak9y
2018年04月01日
満員御礼
昨日ハナウタVOL5にご来場いただいた皆さん
ありがとうございました!
昨年の3月に長野市でスタートし一年
矢澤先生と一緒にいろんな場所で季節毎に花の話や
ちなんだ曲をたくさん聴いてもらっています。

今回は花粉症対策にはじまりw
こぶしと白木蓮の見分け方から
木蓮は春剪定すると涙を流すという話や
いちごの株分けの話まで
楽しくもためになる話が満載でした^^
さぁ次回はまた内容の違うハナウタVOL6
4/18(水) 須坂市の協力もいただきながら
須坂市旧上高井郡役所で開催です!
詳細→ https://www.facebook.com/events/2019246241683365/
ご予約は今すぐこちらのアドレスまで!
hanauta2017@yahoo.co.jp

そして今日4月1日は長野市内 中央通りで
「ダメ。ゼッタイ。」
薬物乱用防止の県民大パレードがあります。
14時50分頃から自分もトイーゴ広場での
ステージイベントに参加します!!
お近くの方は是非お立ち寄り下さい。
お天道様も微笑む最高な天気
皆さん素敵な日曜日を〜

愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶホームページ→ https://www.manaboom.net/news
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
著書「追いかけた77の記憶」→ http://amzn.to/2wqak9y
ありがとうございました!
昨年の3月に長野市でスタートし一年
矢澤先生と一緒にいろんな場所で季節毎に花の話や
ちなんだ曲をたくさん聴いてもらっています。

今回は花粉症対策にはじまりw
こぶしと白木蓮の見分け方から
木蓮は春剪定すると涙を流すという話や
いちごの株分けの話まで
楽しくもためになる話が満載でした^^
さぁ次回はまた内容の違うハナウタVOL6
4/18(水) 須坂市の協力もいただきながら
須坂市旧上高井郡役所で開催です!
詳細→ https://www.facebook.com/events/2019246241683365/
ご予約は今すぐこちらのアドレスまで!
hanauta2017@yahoo.co.jp

そして今日4月1日は長野市内 中央通りで
「ダメ。ゼッタイ。」
薬物乱用防止の県民大パレードがあります。
14時50分頃から自分もトイーゴ広場での
ステージイベントに参加します!!
お近くの方は是非お立ち寄り下さい。
お天道様も微笑む最高な天気
皆さん素敵な日曜日を〜

愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶホームページ→ https://www.manaboom.net/news
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
著書「追いかけた77の記憶」→ http://amzn.to/2wqak9y