シンガーソングライター「清水まなぶ」のBlog  LIVE、イベント、番組や講演会情報など満載! enjoy ナガブロ

2016年11月30日

展示報告会 回想プロジェクト

もう11月も最終日、明日から12月
2016年も残り1ヶ月となりました。
計画通りに進んでいますか?
 
今週はクリスマスライブや
クリスマスパーティでのステージも始ります。

そんな中、少し計画より遅くなりましたが^^;  
今週末から回想プロジェクト パネル展示会も開催となります。
「追いかけた77の記憶」
詳細→ https://www.facebook.com/events/1011730892271174/
 
昨年から回っていた長野県内全市町村での聞き取りが終了。
70年前の町の様子や自身の体験を
90人以上の方から聞かせていただきました。
その一部を展示報告させていただきます。


  
12月3日(土)〜12月10日(土)※4日(日)休館
信濃毎日新聞社長野本社1F 展示スペース
10日(土)の15時半からは
トーク&ライブ報告会を行います。
 
これから幸せな毎日を過ごしていきたいと思っているあなた、
大切な気付きがたくさんあると思います^^
入場無料 是非お立ち寄り下さい。
 

LOVE & PEACE
 

愛から平和まで歌う シンガーソングライター
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
 
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3

回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou


  


Posted by manaboom at 09:20イベント聞き取り

2016年11月28日

聞き書きサミット

昨日は「聞き書きサミットinこもろ」に参加させてもらいました。
小諸市周辺だけでなく
県内外からもたくさんの方がお越し下さいました。
ご来場いただいたみなさん
ありがとうございました!


 
高校生のサミット開催宣言から
第1部 パネルディスカッションは、
千葉や大田区からも聞き書き隊の方がお越しになり
活動を紹介して下さり、
第2部 今だから伝えたい8人の記憶、
 
そして第3部のトークライブのお役目をいただき
「過去から学ぶ 未来へ受け継ぐ平和と希望」という演題で
歌を交えて自分が聞き取った
過去からの学びを伝えさせてもらいました。


 
そう以前聞き取りに行った小諸市や
軽井沢町の方も来場いただき挨拶させてもらいました。

90歳近いみなさんが会場に来ていただけるのは
ありがたいし嬉しいですね〜^^
さらに温かい言葉もかけていただきありがとうございます。




今回は聞き取り活動をなさっている方とご一緒し、
いろいろな話を聞くことが出来て良かったです。
また各地に足も運んで見たいと思います。
  
アンケートにもたくさんの方が記入して下さいました。
皆さんからの感想やメッセージは宝物
嬉しいです。


 

最後に何年も前から企画をあたため
声を掛けて下さっていた関係者のみなさん
イベントの準備から当日の進行まで
お世話になったみなさんありがとうございました!
 



またお会い出来る日を楽しみにしています。
 
LOVE & PEACE


愛から平和まで歌う シンガーソングライター
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
 
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
  


Posted by manaboom at 22:30音楽イベント聞き取り

2016年11月26日

ファッション&ウェディング

青空広がる小春日和
今日もハッピーの集まる
ウェディングパーティーで歌う機会をいただきました^^


 
先日の真婚式とはまた違いww
新婚の20代。
 
ウェディングシンガーとして^^
お祝いの歌を心を込めて届けさせていただきました!
 
おかげ様で会場も大盛り上がり^^
まさかのアンコールでは新郎新婦だけでなく
友人や兄弟などもステージで一緒に歌うというw
あたたかくも一体感のあるパーティーでした^^
 
末永くお幸せに!!
 

そうパーティーといえば
列席者のファッションやドレスも目を惹きますが、
今 須坂市の世界の民俗人形博物館で
ファッションにまつわる特別展
小池千枝の軌跡 -100年の情熱- が29日まで開催中です。
 

 
須坂で生まれ育ち19歳で教師、37歳でパリ留学、
71歳でゴットマザーとして
数多くのファッションデザイナーを育成し
日本のファッション界を世界的レベルに押し上げた方。
代表的な生徒をあげても、
コシノヒロコ、高田賢三、コシノジュンコ、北原明子
山本耀司、津森千里、、、などなど数えきれない。
 
自分も先日立ち寄らしてもらいましたが、
本人の作品はもちろん、小池さんに学んだという
ファッションデザイナーの作品も
何点も展示されていて楽しめます。 
 

 
27日はメセナホールで津森千里さんなど招き
パネルディシュカッションも予定されているそうです。
ファッションに興味のある方
足を運んでみてはいかがですか〜
詳細→ http://www.culture-suzaka.or.jp/doll/ 
 

そして日にちはかぶりますがw
自分は明日27日 小諸での聞き書きサミットに参加します
15時からはトークライブもありますので
お時間ある方は是非^^
詳細→ https://www.facebook.com/events/317797738576048/

皆さん素敵な週末を〜

LOVE & PEACE


愛から平和まで歌う シンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
 
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
 
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou


  


Posted by manaboom at 19:40ファッション日常

2016年11月23日

天空の真婚式 あなたも天の川に逢える


昨夜は乗鞍高原でのイベント
天空の真婚式で歌ってきました。
 
11月22日 いい夫婦の日に行われているこのイベント。
 
結婚式ではなく
真婚式?
聞いたことあります?


  
今年で3回目のようですが、
結婚式のように手紙紹介や
ケーキカットなどあるんです。
そこに立つ2人は
結婚20年30年のご夫婦4組でした。
 
新婚の時は思いもしなかったことや
日々の苦労に子育てなど
長い時間ともに過ごした
夫婦だからこそのエピソードや思い出。
  
お互い手紙を贈り合うの時には
本人たちもそうですが、
参加していいた皆が感動し
涙が自然に溢れてきます。
これからも素敵な時間をお過ごし下さい〜
おめでとうございました!
 

そして乗鞍高原のペンションで
食事をした後、
夜 空を見上げると、、、
こちらも感動


 
?? 真っ暗?
iphone だったので写ってないですが^^;
すごく綺麗な星空

カシオペア、オリオン、スバル、
天の川も見れました^^
ビックリ〜
一年中見られるんですね。
まさにコピー通りw
「あなたも天の川に出逢える」
これはまた行かねば。
 



さて今日はこの後 14時から
食の合戦 in 信州松代
松代城跡 二の丸広場のステージに出演です。
 
フードブースがたくさん並んでいますが、
気温が下がっていますので
暖かくしてお出掛け下さい^^ 

LOVE & PEACE


愛から平和まで歌う シンガーソングライター
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
 
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945


  


Posted by manaboom at 13:25音楽地域イベント

2016年11月21日

グルメイベントから出逢いイベントまで

11月も後半、今週23日(水)の勤労感謝の日は
今ドラマでも話題の真田十万石の松代城跡
二の丸広場で開催のイベント
食の合戦 in 信州松代に参加します!
 
各地のグルメ大集合に汁物無料振舞いや
ステージイベントと盛りだくさん。
そんな中 14時からミニライブ出演しますよ〜
是非お立ち寄り下さい。


  
秋の松代でグルメにステージと楽しんで下さい〜
 

そしてもう一つ、
来月参加のラブリーなイベントも紹介。


12月18日(日)松本ホテルブエナビスタでの
ウエディングストーリー! 
「出逢い編」
そう出逢いはどこにあるかわからない^^
 
 
自己紹介からフリータイム
告白タイムにディナータイムと
たっぷり半日かけての婚活イベント
楽しみもドキドキもいっぱい!!
 
素敵な出逢いやカップル成立を
清水まなぶ はじめイベントスタッフが全力でお手伝いします。
 
20歳以上で真剣に結婚をお考えの独身男女なら
どなたでも参加いただけます。


  
男女各40名限定
お申し込みはお早めに!
(こちらのwedding story 専用予約フォームから
 http://www.buena-vista.co.jp/blog/2016/10/entry-2390.php
 
残り少なくなった2016年も
充実させて楽しくいきましょう〜
 

LOVE & PEACE


愛から平和まで歌う シンガーソングライター
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
 
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945



  


Posted by manaboom at 08:30イベント

2016年11月20日

トランプと栗きんとん

先週末は長野市 綿内小学校の
PTA講演会に行ってきました。
 
ちょうど学校到着が昼休みだったのかな〜
体育館前で遊んでいる子たちが
近寄ってきてジャンケンをしたww
 
どこにいっても小学生は元気がいい^^
 
そして講演が始っても素直に反応してくれるから、
そのライブ感がたまらない。
 

 
質問に対しても、
自由な答えがどんどん返ってくる。
だから合わせていると話がズレて、、、
 
今回も過去の戦争という話が出たら、
子ども達から 「トランプ」
の名前があがったかと思うと
近くの子が、「栗きんとん」

「ん? なんで栗?」

あ〜〜大統領選繋がりで
ヒラリー・クリントンね ww
くりきんとん、、クリントン、、

  
と、まあ時に賑やかになったりするんですが、
そのまま伸び伸び育ってほしいですね^^
 
いやいや、勝手に子ども扱いをしてしまうのは
大人たちで、子ども達はよく見ているし
聞いたり想像したり、わかっている
だからちゃんと伝えれば理解は出来るんだよね。
 
その場のごまかしや押しつけではなく
しっかりと史実を伝えたり、
真実を見極めることを教えていけば
そこから大切なことを学び、
それぞれ気付きながら成長していくんじゃないかな。


 
そう、先日 「以前講演聞きました~」
という成人に何人か声を掛けられた。
当時中学生だったけど、
その時のことは覚えていてくれた。
 
長い人生からすれば、
ほんの一瞬の出来事かもしれないけど、
人生の岐路で何かチョイスするとき
その日のことを思い出し
役に立っていてくれていたら嬉しいな〜。

「夢を描き 輝く未来を」


 
先生方からもありがたいお言葉をいただき恐縮です。

いつも落ち着かない生徒が、、、
普段笑顔の少ない生徒が、、、
じっと話や歌に注目したり、
嬉しそうに歌っていたり、
その姿を目にするだけでも
熱いものが込み上げてくると。
 
そんな先生たちやPTAの皆さに見守られている
子ども達も幸せですね。

何よりも子ども達に凄く届いていた
と言っていただけることが嬉しいです。


みんなそれぞれに性格も好みも違うけど 
同じ時間を共有して楽しみ、学び、
そして次のステップを歩んでいく。
その成長を見届けることも楽しみですね。
 
 
講演で伝えている過去からの学び、
未来を輝かせる3つの大切なこと。
自分が学んだことを、
まだまだたくさんの人に伝えていきたいと思います。
 
今回も企画準備いただいたPTA役員のみなさん
先生方 ありがとうございました!
また笑顔でお会いしましょう〜


 
そして 出逢えた児童のみんな
今度 会った時は
夢が見つかったか教えてくれよな。
そしてまたジャンケンしよう〜^^/
負けるなよ^^
   
LOVE & PEACE
 
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou


愛から平和まで歌う シンガーソングライター
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
 
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945





  


Posted by manaboom at 14:30学校講演会

2016年11月18日

ボジョレーヌーボー2016

昨夜は53回目のギャザリング
久しぶりの長野ウインズでした!!
 
会場一杯にお集まりいただいた皆さん
ありがとうございました。


 
ボジョレーヌーボー解禁日ということで
毎年恒例になっています
サントリーさんからのご好意で
来場いただいた皆さんに
ボジョレーヌーボーを
一杯ずつ味わっていただきました。
 
今年の出来栄えは、、、?
 



「エレガントで、魅惑的なワイン」
 
力強いというよりもエレガントで
酸と果実実、ストラクチャーとのバランス
そして爽やかさと味わい深さとのバランスが素晴らしい〜!
 

美味しくいただきました。
ご馳走様です!!


解禁日ライブも4年目?
沢山の方と素敵な時間を共有出来て嬉しいです。
是非またご一緒しましょう〜
 
 
来月のレストランライブは名古屋 リガリドです。
詳細→ https://www.facebook.com/events/192362471219260/
 
昨夜も演奏しましたが、
来月発売のCD収録曲や
クリスマスソングも沢山歌います^^
 
皆さんクリスマスイルミネーション輝く街で
素敵な日々を〜

 
愛から平和まで歌う シンガーソングライター
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
 
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
 
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945


  


Posted by manaboom at 19:00音楽イベント

2016年11月14日

ウルトラスーパームーン!?

今日11月14日は68年ぶりの
「ウルトラスーパームーン」が!!

月が地球に最も近づいたタイミングで満月を迎えるのが
「スーパームーン」
 

今回の満月は月と地球の距離が
約35万6000Kmまで近づき(20時21分頃)
10時52分に満月になるとか。
ここまで接近するのは1948年1月26日以来
68年ぶり。
しかも次回は18年後の2034年11月26日だって!!
 
ちなみに今年最も小さい4月の満月と比べると
面積で30%大きく見える。 
 

68年前の人が見た大きな月
「ウルトラスーパームーン」
夜空にロマンが広がります。

そんなスーパームーンに願いをかけてみます?
ところで天気はどうなんだろう、、、??ww 
 

 
夜空に輝け LOVE & PEACE
 
 
愛から平和まで歌う シンガーソングライター
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
 

FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945

  


Posted by manaboom at 09:30自然日常

2016年11月13日

更北に咲いた 笑顔の花

12月の人権週間を前に
秋は人権に関する講演会に
声を掛けていただくことが多いのですが、
先週寄らせていただいたのが
長野市の更北地区人権教育推進市民の集い。
 
歌と語りの講演会を聞いていただいました。 
実行委員長はじめ関係者のみなさん
ありがとうございました。
 
早速感想も送っていただきました。


 
ありがとうございます。
活動の励みになります。
 


当日は小中学生の人権啓発標語や男女共同参画標語の
表彰式もあり、未来を担う子ども達の
メッセージを感じられたことも良かったです。
 
また地域議員の方や学校の先生方も
たくさん参加いただいていましたが
世代を超えて受け継いでゆきたいこと、
人権のことをどう伝えてゆくのか?
一緒に考える機会になってくれていれば幸いです。
 

 
皆さんが地域に残したいことは何ですか?
子ども達に伝えたいことは何ですか?
大切なことを伝える自分たちが
いつも笑顔を心がけていますか?
 
テーマでもあった、
「みんなで咲かせよう笑顔の花」
 
流行も時代も変わってゆきますが、
一人一人の存在を認めながらも
それぞれが自分の人生を輝かせ
笑顔で過ごしたいですね^^
 
参加いただいたみなさん
笑顔で挨拶していただきたみなさん
握手していただいたみなさん
一緒に歌ってくれたみなさん
ありがとうございました!

最後は会場に笑顔の花が
たくさん咲いていました^^
 
またお会いしましょう〜

 
LOVE & PEACE
 
 
愛から平和まで歌う シンガーソングライター
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3

歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou

  


Posted by manaboom at 17:00音楽講演会

2016年11月12日

私は泣いています

昨日 女優・歌手の りりィさんが
亡くなったというニュースが流れた。
64歳
早すぎです。
 
シンガーソングライターの大先輩
ドラマで共演させていただいた時も
とても気さくにお話させていただいたり
ライブなど連絡をいただいたことを思い出す。
近年はFBだけでしたが、、、
 

 
97万枚を越える大ヒット曲「私は泣いています」
一度だけ生で聞かせていただいたことがあった。
ハスキーボイスが今も響いています。
 
心からお悔やみ申し上げます。
 
今までの素敵な活動や曲が、これからも
語り継がれ受け継がれてゆくでしょう。
ありがとうございました。
 
LOVE & PEACE
 
 
愛から平和まで歌う シンガーソングライター
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
 
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945


  


Posted by manaboom at 12:00音楽

2016年11月10日

KAGOME GREENS

アメリカ大統領選を制したのはトランプ氏!!
トランプ大統領が来年の1月には誕生するということで
いろんなことが慌ただしくなりそうでもありますが、
アメリカの有権者は過激な言動も含み、
今の現状を考えると、少なからず心に響き
期待しているということなのでしょう。
いや得票数ではクリントン氏の方が多いので
国民感情も真っ二つなのかな?
抗議デモも相次いでいるようだし^^;
 
今後どこまで有言実行してゆくか、
それによってどれだけ日本や世界に影響が出てくるのか
しっかり見ていきたいですね。
 
 
そんな世界のニュースというよりは
身の回りの身近な情報を毎週お届けしていますが、
番組を担当していると、
「この前番組で紹介していた商品気になったんですが、
 何て言う商品でしたっけ?」
 
なんて聞かれることも多いw
 
TVを見ていて気になってもメモを取るまでいかないと
ザックリとした印象だけかもしれないね。
 

先日メークさんにも聞かれた。
「あの美味しそうなジュース気になったんですけど
 何でしたっけ?」
 
ジュースたくさん紹介しているからな〜
どのくらい前?
その場で飲んでいた?

試飲しながら紹介したものだと
これかな〜?

「そう、そう、どこに売ってます?」

スーパーやコンビニかと、、、w

「商品名 覚えていなかったから探せなくて。。」
 
そんなやりとりがあって、
無事に商品にたどりつけたかな?


確かに美味しかった^^
また飲みたい一本はこちら!


 
カゴメの低温あらごし生鮮飲料「GREENS」
シャキシャキ・つぶつぶの食感
素材本来の色と香り食感がココロとカラダを元気にしてくれます。
http://www.kagome.co.jp/greens/

みなさんも是非^^

ということで、今夜も旬な情報お届けしますよ〜
0:59〜 木曜深夜は「素敵にコンシェルジュ」
テレビ信州(日テレ系)です。
 
 

愛から平和まで歌う シンガーソングライター
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
 
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945

  


Posted by manaboom at 12:30メディア

2016年11月09日

アメリカ大統領選に木枯らし1号

都内でも木枯らし1号が吹き
各地寒さが増してきていますね。
昨年より16日遅いということですが
冬への備えは早めにしましょう〜^^


  
そんな冬型気圧配置の日本列島ですが、
アメリカ大統領選挙はヒートアップしていますね〜
 
クリントン候補、トランプ候補
どちらが選出されるのか?
 
開票がはじまり トランプ氏リードも伝えられています。
トランプ氏になったらTPPなくなる?
日本から米軍基地もなくなる?
日米関係は変わらない?
いろいろとチェンジがあるのかな?

どっちにしろ浮かれることなく
しっかり自分たちの考えを持ち足元を固め
見守りたいね。
 
ホットな情報といえば、
今年のクリスマスライブは名古屋にもおじゃまします。
詳細→ https://www.facebook.com/events/192362471219260/


 
いろんなことが起きた2016年ですが、
12月は一緒に素敵な時間を過ごしましょう〜
 
世界の平和を願い LOVE & PEACE
 
 
愛から平和まで歌う シンガーソングライター
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
 
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3

回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
 
  


Posted by manaboom at 15:30イベント日常

2016年11月07日

53回目のレストランライブ

急に寒くなりましたが体調は崩していませんか?
街中の紅葉もすすんで外出も楽しみなこの季節、
お出掛け繋がりで、今月のレストランライブのご案内です^^
 
11月のA Chain of Love マンスリーギャザリングは
今年もボジョレーヌーボー解禁日11/17(木)に
19:30〜 ウインズ長野店で開催!! 
詳細→ https://www.facebook.com/events/177954009275923/ 


ヌーボーの新しいという意味にそって
メッセージテーマは「新しい」
 
2016年 新しく買ったもの、
新しく始めたこと、
新しい友達のことなどなど
今年の「新」を教えて下さい。
 
メッセージ、ご予約は
s_mc2012@yahoo.co.jp
までお願いします。
席数に限りはありますのでお早めに。


 
そして今年もご来場いただいた方に
ボジョレーヌーボーの振舞いもあります!!
 
一緒に解禁日に乾杯しませんか?
 
53回目の清水まなぶ レストランライブ
会場で会いましょう〜

皆さん素敵な一週間を!

LOVE & PEACE
 
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net  
 
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945

  


Posted by manaboom at 08:15音楽イベント

2016年11月06日

信州ブレイブウォリアーズを応援!

昨日の更北地区 講演会にお越しいただいた皆さん
ありがとうございました。
(また詳しくは写真揃ったらブログに内容アップします^^)


その後 打ち合わせまでの合間に、
以前から誘われていて、
行きたかったけど行けていなかった
信州ブレイブウォーリアーズの試合。
ホームゲームがあるということで
応援に寄らせてもらいました^^
 


バスケットの観戦は学生の時に見た以来?w
かと思うけど、
やはり間近での試合は盛り上がり
迫力もあって応援にも力が入ります!

チアリーダーの華やかで元気な姿にも
会場は盛り上がっていました^^



またハーフタイムには
手話応援団も登場
簡単な手話での応援も教えてもらいました!


 
結果は残念でしたが、今日6日もこの後14時から、
11/26、27も千曲市戸倉体育館で
ホームゲームがありますので
お時間ある方は是非、
会場に足を運んで盛り上がってみませんか?



 
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ→ http://manaboom.net  
 
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945


  


Posted by manaboom at 13:00スポーツ地域

2016年11月03日

板橋 平和のつどい

昨日は板橋 平和のつどい に参加してきました。
お世話になった皆さん、ご挨拶させていただいた皆さん
ありがとうございました。
実は板橋区は昭和60年に平和都市宣言をしていて
区内 平和公園には平和の灯モニュメントがあったり
区役所内にも、広島、長崎から採火した灯火が
常時灯されているんです。


 
今回の集いのスタートは
区役所の平和の灯から採火されたランタンを、
「中学生広島平和の旅、長崎平和の旅」事業で
平和の使者としての役割を担った
46人の中学生らが一人一人手に持ち、
板橋第一中学校吹奏楽部を先頭に商店街を抜け約500m
文化ホールまでの平和の灯パレードから。


  
そして会場大ホールでは宣言文朗読や区長の挨拶のあと
「中学生 平和の旅」に参加した
区立中学生46名の体験発表がありました。


これがビックリするくらい素晴らしかった!
感動した。
 

  
皆でどれくらい練習してきたかわかりませんが、
平和について、戦争について、被爆地に行き
資料館で見たこと、体験者に聞いた話
式典での大統領や首相、市長、子ども達の言葉を
写真を交え紹介してくれました。
その内容や言葉、感想が、
まさに自分が講演で回って伝えていることも多く、
しっかり受け継がれてゆくことへの嬉しさも感じました。



悲劇から目を背けるな。
平和を守る為に事実を伝える。
そして平和を待っていてはいけない。
伝えてゆくことは今を生きる私たちの責任です。
そうはっきりとした声で口にする中学生たち、
最後に、「しっかりと私たちが受け継いでゆく!」
という力強い言葉に、
会場内の全員に希望の火が灯ったことは間違いありません。
 
1人でも多く、こういう生徒達のように
大切なことに気付いてほしいという思いです。



 
今日は文化の日、憲法公布から70年。
過去の悲劇から目を背けることなく
当時の方達がこの国の未来に託した思い
残してくれた権利、憲法に込めた願い、
「国民主権」「平和主義」「基本的人権の尊重」の三原則
先人たちから受け継がれた大切なものだと
あらためて思う文化の日です。
 
LOVE & PEACE
 
愛から平和まで歌う シンガーソングライター
清水まなぶホームページ → http://manaboom.net
 
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
 
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会
回想プロジェクト→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou



  


Posted by manaboom at 15:00地域イベント日常