2013年04月29日
忌野清志郎トリビュート LIVE 開催!!
音楽を愛し、忌野清志郎氏をリスペクトするミュージシャンが集まった。
RCサクセションが流れる一夜!
さぁベイビー 腰を振ろうぜ〜
(イベントは 18:30 Start 〜 21:45頃まで)
Facebookのイベントページはこちら
https://www.facebook.com/events/566832810002580/
RCサクセションが流れる一夜!
さぁベイビー 腰を振ろうぜ〜
(イベントは 18:30 Start 〜 21:45頃まで)
Facebookのイベントページはこちら
https://www.facebook.com/events/566832810002580/
2013年04月29日
昭和の日
昭和といって連想されものはなんですか?
タケノコ族? みゆき族? バブル?
東京オリンピック? アイドル? フォーク? 黒電話?(笑)

日本は戦争での苦しみ悲しみを知り、
そして高度経済成長で希望や喜びを味わう
激動の時代を送ってきたよな〜。
カラーテレビ、エアコン、レコード、カセットからCD
高層ビルに全国に新幹線、高速道路が伸び
個人個人が車に携帯電話まで持つ時代。
当たり前じゃなく、人が夢を持ち作り上げてきたもの。
それから月日は流れ平成 昨日28日 政府が主催する「主権回復式典」が
東京都内で開かれ国会議員や中央官庁幹部など390人が参加したようだ。
これは1952年のサンフランシスコ講話条約発効から61年を迎えたということで開催され
政府主催としては52年以来ということだけど、
沖縄では1万人が集まる抗議集会が行われていた。
何故か??
政府がいう「主権回復の日」は
1972年まで米施政権下に置かれた沖縄にとっては「屈辱の日」だから。

サンフランシスコ講和条約が発効された1952年4月28日
日本に主権が戻ったという日。
しかし奄美群島、小笠原諸島、沖縄は返還されず 米施政権下にとどまり
切り離されたとも言えるから。
沖縄戦で戦場にされ、米国に差し出され
72年に復帰は実現したが、広大な米軍基地は残った。
基地から派生する事故や事件も相次ぎ死者もでている。
沖縄は捨て石のままか、、、?
そんな嘆きも聞こえてくる。
自分も戦争体験を直接聞き、歌う活動もしているので
沖縄も当然話を聞きに行ったことがある。
https://www.facebook.com/kaisou1945
やはり本土の体験者とはまた違った思いをされている方が多い。
自分の聞いた体験談の歌はまた聞いてもらえればと思うが、
それぞれの悲しみや怒りが今なお1万人以上を動かす気持ちの現れなんだろう。
その痛みから目をそらしてはいけない。
悲劇を忘れない式典であったことを望む。
そして忘れてはならないといえば、いよいよ明日30日です!
そんなラブ&ピースなメッセージを歌で伝えてくれた
昭和を、日本を代表するロックミュージシャンの一人
忌野清志郎さんをリスペクトしたライブイベント
「忌野清志郎トリビュートLIVE」開催です!!!
https://www.facebook.com/events/566832810002580/
GWの中日もみんなで盛り上がろうぜ〜〜〜〜
愛し合ってるかい?
LOVE&PEACE

http://www.live-inn-rosa.com/index.html
タケノコ族? みゆき族? バブル?
東京オリンピック? アイドル? フォーク? 黒電話?(笑)

日本は戦争での苦しみ悲しみを知り、
そして高度経済成長で希望や喜びを味わう
激動の時代を送ってきたよな〜。
カラーテレビ、エアコン、レコード、カセットからCD
高層ビルに全国に新幹線、高速道路が伸び
個人個人が車に携帯電話まで持つ時代。
当たり前じゃなく、人が夢を持ち作り上げてきたもの。
それから月日は流れ平成 昨日28日 政府が主催する「主権回復式典」が
東京都内で開かれ国会議員や中央官庁幹部など390人が参加したようだ。
これは1952年のサンフランシスコ講話条約発効から61年を迎えたということで開催され
政府主催としては52年以来ということだけど、
沖縄では1万人が集まる抗議集会が行われていた。
何故か??
政府がいう「主権回復の日」は
1972年まで米施政権下に置かれた沖縄にとっては「屈辱の日」だから。

サンフランシスコ講和条約が発効された1952年4月28日
日本に主権が戻ったという日。
しかし奄美群島、小笠原諸島、沖縄は返還されず 米施政権下にとどまり
切り離されたとも言えるから。
沖縄戦で戦場にされ、米国に差し出され
72年に復帰は実現したが、広大な米軍基地は残った。
基地から派生する事故や事件も相次ぎ死者もでている。
沖縄は捨て石のままか、、、?
そんな嘆きも聞こえてくる。
自分も戦争体験を直接聞き、歌う活動もしているので
沖縄も当然話を聞きに行ったことがある。
https://www.facebook.com/kaisou1945
やはり本土の体験者とはまた違った思いをされている方が多い。
自分の聞いた体験談の歌はまた聞いてもらえればと思うが、
それぞれの悲しみや怒りが今なお1万人以上を動かす気持ちの現れなんだろう。
その痛みから目をそらしてはいけない。
悲劇を忘れない式典であったことを望む。
そして忘れてはならないといえば、いよいよ明日30日です!
そんなラブ&ピースなメッセージを歌で伝えてくれた
昭和を、日本を代表するロックミュージシャンの一人
忌野清志郎さんをリスペクトしたライブイベント
「忌野清志郎トリビュートLIVE」開催です!!!
https://www.facebook.com/events/566832810002580/
GWの中日もみんなで盛り上がろうぜ〜〜〜〜
愛し合ってるかい?
LOVE&PEACE

http://www.live-inn-rosa.com/index.html
2013年04月26日
チェルノブイリ
放射能汚染をもたらした旧ソ連チェルノブイリ原発事故から27年
原発職員らが住むウクライナ北部
スラブチチで追悼式が行われたようだ。
爆発により30人が死亡
まき散らされた放射能により
少なくとも6000人の子ども達が甲状腺ガンで亡くなった。
爆発した4号機をコンクリート製の「石棺」で覆っていたが
石棺内には依然、大量の放射性物質が残存し
外部流出の懸念が消えていない。
老朽化の解体に向けた今後の作業には毎年102億円かかり
さらに1000億円かけてアーチ型の建造物を立てるようだ。
これでも得があるとすれば何?
これが今の日本、福島に起きているならば、、、
現実から目をそらしてはいけない。
すべて過去が教えてくれる。
これからたどるであろう未来も。
今出来ることは何か?
考えよう。
エネルギーは大切だ!
どのようにエネルギーを蓄えていくのか?
贅沢するために原発は必要なのか?
雇用、経済、お金のために原発は必要なのか?
建設には安全を徹底!とはいえ
地震、隕石、まして他国からのミサイル、テロ
全てから守ることが出来るのか?
たった一発で、街も人も、そして
生き物すべて住めなくなるというのに。
守るものは?
生活?
家族?
ふるさと?
未来?
もう一度この機会にみんなで考えよう
想像しよう
この地球上で
それでも人々は進化を繰り返し
生きることが出来るのか??
https://www.facebook.com/kaisou1945
原発職員らが住むウクライナ北部
スラブチチで追悼式が行われたようだ。
爆発により30人が死亡
まき散らされた放射能により
少なくとも6000人の子ども達が甲状腺ガンで亡くなった。
爆発した4号機をコンクリート製の「石棺」で覆っていたが
石棺内には依然、大量の放射性物質が残存し
外部流出の懸念が消えていない。
老朽化の解体に向けた今後の作業には毎年102億円かかり
さらに1000億円かけてアーチ型の建造物を立てるようだ。
これでも得があるとすれば何?
これが今の日本、福島に起きているならば、、、
現実から目をそらしてはいけない。
すべて過去が教えてくれる。
これからたどるであろう未来も。
今出来ることは何か?
考えよう。
エネルギーは大切だ!
どのようにエネルギーを蓄えていくのか?
贅沢するために原発は必要なのか?
雇用、経済、お金のために原発は必要なのか?
建設には安全を徹底!とはいえ
地震、隕石、まして他国からのミサイル、テロ
全てから守ることが出来るのか?
たった一発で、街も人も、そして
生き物すべて住めなくなるというのに。
守るものは?
生活?
家族?
ふるさと?
未来?
もう一度この機会にみんなで考えよう
想像しよう
この地球上で
それでも人々は進化を繰り返し
生きることが出来るのか??
https://www.facebook.com/kaisou1945
2013年04月24日
カウントダウン
いよいよ一週間となりました!
忌野清志郎トリビュートLIVE @池袋LIVE INN ROSA
今年も6組のミュージシャンが集まってくれました^^
アコースティックギターとトランペットのユニット
「KOHKI&秋山璃帆」

小柄で華奢な見た目とは裏腹に、力強くどこか優しげな歌声で聴く人を魅了する
「岩船ひろき」

伊那市出身のソウルシンガー、FM長野「echoes」のパーソナリティでもおなじみ
「湯澤かよこ」

昨年NYにてREGGAE界の先駆者「SILVER HAWK SOUND」にSOUND CLASHで見事勝利!
NYのストリートでも話題になり世界に名を轟かせ始めているKING LIFE STARから
「DJ RIO」

そして「清水まなぶ」も清志郎さんのあの曲、この曲を歌いますよ〜〜

さらに今年はなんと、デビュー当時からすごくお世話になっている
TM NETWORK 「木根尚登」さんも出演です!

もちろん清志郎サウンドを知らない人でも、かなり楽しめると思いますよ〜^^
清水まなぶ presents「忌野清志郎トリビュートLIVE」
https://www.facebook.com/events/566832810002580/
清志郎さんの命日を前に、残してくれたメッセージを感じ、歌い継ぎ
みんなで盛り上がりましょう〜〜
4月30日(火)池袋ライブイン ロサ 18:30 START
予約お問い合わせはLIVE INN ROSA
info@live-inn-rosa.com
03-5956-3463

marshmallowstudio.jp/manabu/
忌野清志郎トリビュートLIVE @池袋LIVE INN ROSA
今年も6組のミュージシャンが集まってくれました^^
アコースティックギターとトランペットのユニット
「KOHKI&秋山璃帆」

小柄で華奢な見た目とは裏腹に、力強くどこか優しげな歌声で聴く人を魅了する
「岩船ひろき」
伊那市出身のソウルシンガー、FM長野「echoes」のパーソナリティでもおなじみ
「湯澤かよこ」

昨年NYにてREGGAE界の先駆者「SILVER HAWK SOUND」にSOUND CLASHで見事勝利!
NYのストリートでも話題になり世界に名を轟かせ始めているKING LIFE STARから
「DJ RIO」

そして「清水まなぶ」も清志郎さんのあの曲、この曲を歌いますよ〜〜

さらに今年はなんと、デビュー当時からすごくお世話になっている
TM NETWORK 「木根尚登」さんも出演です!
もちろん清志郎サウンドを知らない人でも、かなり楽しめると思いますよ〜^^
清水まなぶ presents「忌野清志郎トリビュートLIVE」
https://www.facebook.com/events/566832810002580/
清志郎さんの命日を前に、残してくれたメッセージを感じ、歌い継ぎ
みんなで盛り上がりましょう〜〜
4月30日(火)池袋ライブイン ロサ 18:30 START
予約お問い合わせはLIVE INN ROSA
info@live-inn-rosa.com
03-5956-3463

marshmallowstudio.jp/manabu/
2013年04月19日
spring days
4月に入ってから新しい環境になったという方も多いかと思うけど
生活リズムには慣れましたか?
ワクワクしたりドキドキしたり
そんな毎日が楽しかったりするよね^^
でも何があっても、深呼吸も忘れずいきましょう〜〜
自分は自身のライブ以外でも
あちらこちら声をかけていただき歌っています^^
そして新年度が始まると
学校でのPTA講演会や人権、平和学習のオファーもいただきますが、
企業の新入社員激励会から懇親会まで広く呼んでもらうので
自分も毎回出逢いが楽しみです〜!
また過去を聞き取り語り継ぐ「回想プロジェクト」としても
新たなチャレンジをしていこうかな〜と^^
みなさんの街にも足を運びますので、
いつでも声をかけて下さい!
FBページは→ https://www.facebook.com/kaisou1945
HPは→ http://bit.ly/HdqpDx

https://www.facebook.com/manabu3
生活リズムには慣れましたか?
ワクワクしたりドキドキしたり
そんな毎日が楽しかったりするよね^^
でも何があっても、深呼吸も忘れずいきましょう〜〜
自分は自身のライブ以外でも
あちらこちら声をかけていただき歌っています^^
そして新年度が始まると
学校でのPTA講演会や人権、平和学習のオファーもいただきますが、
企業の新入社員激励会から懇親会まで広く呼んでもらうので
自分も毎回出逢いが楽しみです〜!
また過去を聞き取り語り継ぐ「回想プロジェクト」としても
新たなチャレンジをしていこうかな〜と^^
みなさんの街にも足を運びますので、
いつでも声をかけて下さい!
FBページは→ https://www.facebook.com/kaisou1945
HPは→ http://bit.ly/HdqpDx

https://www.facebook.com/manabu3
2013年04月18日
無料ダウンロード
放送200回を迎えた番組「素敵にコンシェルジュ」
4月からオープニングも新らしくなっていますよ〜〜
そしてオープニング曲 清水まなぶ「Drive my road」が
今日まで 無料ダウンロードが出来ます↓
http://www.tsb.jp/program/concierge/index.html
是非みなさんのお手元で楽しみ、可愛がってもらえたら嬉しいです!
木曜深夜はテレビ信州「素敵にコンシェルジュ」
こんやも0:59〜 OA
これからもよろしくお願いします〜!
今日も素敵な一日を〜〜

https://www.facebook.com/manabu3
4月からオープニングも新らしくなっていますよ〜〜
そしてオープニング曲 清水まなぶ「Drive my road」が
今日まで 無料ダウンロードが出来ます↓
http://www.tsb.jp/program/concierge/index.html
是非みなさんのお手元で楽しみ、可愛がってもらえたら嬉しいです!
木曜深夜はテレビ信州「素敵にコンシェルジュ」
こんやも0:59〜 OA
これからもよろしくお願いします〜!
今日も素敵な一日を〜〜
https://www.facebook.com/manabu3
2013年04月16日
パワーの源
長野は各地で桜も見頃!!
週末は天気もよく暖かかったので花見に出掛けた人も多いのでは?^^
そんな週末は長野市内のホテルでの
北信ヤクルト大会に参加してきました!
はじめてステージをさせてもらいましたが、
みなさんのパワーがすごい^^
およそ300名のレディたちに もみくちゃにされながら(笑)
楽しいひと時をご一緒させていただきました!
でもあらためてヤクルト製品って
整腸作用や免疫調整作用がある優れものなんだね〜
特にヤクルト400 生きた菌が400億 効果大^^
一日一本で健康だね!
それがみなさんの若さ元気の秘訣かもw
今回ご縁をいただきました社長はじめ関係者のみなさん
ありがとうございました〜
またお会い出来る日を楽しみにしています!

https://www.facebook.com/manabu3
週末は天気もよく暖かかったので花見に出掛けた人も多いのでは?^^
そんな週末は長野市内のホテルでの
北信ヤクルト大会に参加してきました!
はじめてステージをさせてもらいましたが、
みなさんのパワーがすごい^^
およそ300名のレディたちに もみくちゃにされながら(笑)
楽しいひと時をご一緒させていただきました!
でもあらためてヤクルト製品って
整腸作用や免疫調整作用がある優れものなんだね〜
特にヤクルト400 生きた菌が400億 効果大^^
一日一本で健康だね!
それがみなさんの若さ元気の秘訣かもw
今回ご縁をいただきました社長はじめ関係者のみなさん
ありがとうございました〜
またお会い出来る日を楽しみにしています!
https://www.facebook.com/manabu3
2013年04月13日
14回目のギャザリング
今月のマンスリーギャザリングは初の上田!
これまで13回は長野市での開催だったけど
今年はいろんな街にも出かけよう〜!
そして繋いでいこう〜〜
A Chain of LOVE
ということで、
まず声を掛けていただいたのが上田市「ハレの日」さん
長野市にも系列店があります^^

このレストランでの初ライブ〜〜
2階の会場いっぱい
たくさんの方が集まってくれました!

ありがとう〜〜
テーマに合わせて、桜ソングもたくさん歌いました^^
また長野とは違った雰囲気の中
上田=真田氏にちなんで
そんな真田風 衣装も羽織ってみましたよ^^
上田城での写真はまた後日アップします!w
マンスリーライブ
来月は5月30日 長野駅前 WINDSです。
その前に東京池袋で忌野清志郎トリビュートLIVEも!
https://www.facebook.com/events/566832810002580/
みなさんまたお会いしましょう〜
LOVE&PEACE
これまで13回は長野市での開催だったけど
今年はいろんな街にも出かけよう〜!
そして繋いでいこう〜〜
A Chain of LOVE
ということで、
まず声を掛けていただいたのが上田市「ハレの日」さん
長野市にも系列店があります^^

このレストランでの初ライブ〜〜
2階の会場いっぱい
たくさんの方が集まってくれました!

ありがとう〜〜
テーマに合わせて、桜ソングもたくさん歌いました^^
また長野とは違った雰囲気の中
上田=真田氏にちなんで
そんな真田風 衣装も羽織ってみましたよ^^
上田城での写真はまた後日アップします!w
マンスリーライブ
来月は5月30日 長野駅前 WINDSです。
その前に東京池袋で忌野清志郎トリビュートLIVEも!
https://www.facebook.com/events/566832810002580/
みなさんまたお会いしましょう〜
LOVE&PEACE
2013年04月10日
未来を支えるみなさんへ
昨日はバラまつりでも人気の中野市に声をかけていただき
新規就職者の激励会で歌を交えてメッセージを伝えてきた^^
市長や商工会議所の方はじめ100名ほどが参加した激励会
新年度が始まり、新入社員の方は研修とともに
いろんな事を吸収している時期かと思うけど
自分の声も頭の片隅に残ってくれたら嬉しいな。
一日でも早く仕事に慣れたら
与えられたものだけでなく、
仕事を自分で探して、作り出すくらいになったらベストだね^^
この平和で豊かな時代に感謝すると同時に
幸せの四大元素の3つにあてはまる働く幸せ感じながら
未来に大きな夢を持って
自分の力を発揮して頑張れ!!
「人が想像出来る事は、必ず人が実現出来る」by ジュールヴェルヌ
LOVE&PEACE いい夢を〜
最後に、関係者のみなさん素敵なご縁をありがとうございました!
そして奇麗なお花もありがとう〜^^
またお会い出来る日を楽しみにしています。

おっと!今日はFM長野エコーズ出演です。
16:20頃 お耳にかかりましょう〜〜^^
https://www.facebook.com/manabu3
新規就職者の激励会で歌を交えてメッセージを伝えてきた^^
市長や商工会議所の方はじめ100名ほどが参加した激励会
新年度が始まり、新入社員の方は研修とともに
いろんな事を吸収している時期かと思うけど
自分の声も頭の片隅に残ってくれたら嬉しいな。
一日でも早く仕事に慣れたら
与えられたものだけでなく、
仕事を自分で探して、作り出すくらいになったらベストだね^^
この平和で豊かな時代に感謝すると同時に
幸せの四大元素の3つにあてはまる働く幸せ感じながら
未来に大きな夢を持って
自分の力を発揮して頑張れ!!
「人が想像出来る事は、必ず人が実現出来る」by ジュールヴェルヌ
LOVE&PEACE いい夢を〜
最後に、関係者のみなさん素敵なご縁をありがとうございました!
そして奇麗なお花もありがとう〜^^
またお会い出来る日を楽しみにしています。


おっと!今日はFM長野エコーズ出演です。
16:20頃 お耳にかかりましょう〜〜^^
https://www.facebook.com/manabu3
2013年04月07日
上田でギャザる
来週4月11日は毎月恒例マンスリーギャザリング!!
飲みながら食べながらでも、気軽に音楽を楽しんでもらいたい、
ということで始まったレストランでのトーク&ライブ
14回目にしてはじめて長野市を飛び出します^^
今回の会場は上田駅から徒歩5分くらい
ハレの日というレストランです。
(上田市中央1・3・7 エリートビル1・2F)
そしてこのライブでは毎回テーマを設け、
テーマにちなんだ曲を演奏したり
いただいたメッセージを紹介し、みんなで共有したり
ホント毎回その時だけの出逢いがあって、
自分も楽しみにしています。
そんな4月のテーマは「お花見」
上田城跡のしだれ桜も見頃のようですね〜。
来週はソメイヨシノも満開になるかな??
お花見のオススメスポットや
お花見には欠かせないもの
楽しみ方、また夜桜派?昼桜派?
お花見エピソードなどなど
メッセージお待ちしています。
メッセージの宛先はこちらまで。
s_mc2012@yahoo.co.jp
お花見のついでもよし、仕事帰りや食事がてらでも
特に上田周辺のみなさん
是非足を運んで下さい〜w
予約・お問い合わせ ハレの日 上田店 TEL 0268-22-8002

イベントページはこちら
https://www.facebook.com/events/136318209882223/
飲みながら食べながらでも、気軽に音楽を楽しんでもらいたい、
ということで始まったレストランでのトーク&ライブ
14回目にしてはじめて長野市を飛び出します^^
今回の会場は上田駅から徒歩5分くらい
ハレの日というレストランです。
(上田市中央1・3・7 エリートビル1・2F)
そしてこのライブでは毎回テーマを設け、
テーマにちなんだ曲を演奏したり
いただいたメッセージを紹介し、みんなで共有したり
ホント毎回その時だけの出逢いがあって、
自分も楽しみにしています。
そんな4月のテーマは「お花見」
上田城跡のしだれ桜も見頃のようですね〜。
来週はソメイヨシノも満開になるかな??
お花見のオススメスポットや
お花見には欠かせないもの
楽しみ方、また夜桜派?昼桜派?
お花見エピソードなどなど
メッセージお待ちしています。
メッセージの宛先はこちらまで。
s_mc2012@yahoo.co.jp
お花見のついでもよし、仕事帰りや食事がてらでも
特に上田周辺のみなさん
是非足を運んで下さい〜w
予約・お問い合わせ ハレの日 上田店 TEL 0268-22-8002

イベントページはこちら
https://www.facebook.com/events/136318209882223/
2013年04月04日
おかげさまで放送200回!
桜の花びらが舞う4月
何かとそわそわする新年度ですが、
今年度最初の「素敵にコンシェルジュ」は
今夜でなんと放送200回〜〜^^
http://www.tsb.jp/program/concierge/index.html
ありがとうございます!
みなさんの声があるからこそです。
感謝!!
これからも楽しく役立つ素敵な情報をお届けしていきたいと思います。
そして200回記念の今夜は、、、
オリジナル楽曲でのオープニング?
なにやら、ちょっと恥ずかしの振り返りのシーンも!?
0:59〜 テレビ信州
今夜も元気にお届けします〜
お楽しみに!

https://www.facebook.com/manabu3
何かとそわそわする新年度ですが、
今年度最初の「素敵にコンシェルジュ」は
今夜でなんと放送200回〜〜^^
http://www.tsb.jp/program/concierge/index.html
ありがとうございます!
みなさんの声があるからこそです。
感謝!!
これからも楽しく役立つ素敵な情報をお届けしていきたいと思います。
そして200回記念の今夜は、、、
オリジナル楽曲でのオープニング?
なにやら、ちょっと恥ずかしの振り返りのシーンも!?
0:59〜 テレビ信州
今夜も元気にお届けします〜
お楽しみに!

https://www.facebook.com/manabu3
2013年04月03日
春の嵐
今日の風雨でほとんど花は散ってしまうかな??
先週末は寒い中だったけど
予定通り都内某所の花見会に参加w
天気と日時のタイミングはそうはうまく合ってくれない^^;
が、寒かろうがそこは一年に一度
桜の木の下で飲んだり歌ったり
この時期ならではの楽しみです(笑)

https://www.facebook.com/manabu3
先週末は寒い中だったけど
予定通り都内某所の花見会に参加w
天気と日時のタイミングはそうはうまく合ってくれない^^;
が、寒かろうがそこは一年に一度
桜の木の下で飲んだり歌ったり
この時期ならではの楽しみです(笑)

https://www.facebook.com/manabu3
2013年04月02日
愛し合ってるかい?
新年度がスタート!
生活リズムや環境が変わって戸惑ってませんか?
別れや出逢いが多いこの時期だけど
流される事なく前に進んでいこう〜〜
そうこうしているとGWも見えてきそうですが(笑)
GWといえば今年も開催です!!
清水まなぶ presents
「忌野清志郎トリビュートLIVE」
https://www.facebook.com/events/566832810002580/
清志郎さんの命日を前に、弾き語りからバンドにDJまで
昨年に続き6組のミュージシャンが集まります!
4月30日(火)池袋ライブイン ロサ だぜベイベー^^
そして、なんと今年はTMNETWORK 木根尚登さんが登場です!
自身のCDでも清志郎さんの曲をカバーされていますが、
いったいどんな曲を聞かせていただけるのか?!
楽しみです^^
予約お問い合わせはLIVE INN ROSA
info@live-inn-rosa.com
03-5956-3463
さぁ今年もみんなで盛り上がろうぜ〜

https://www.facebook.com/manabu3
生活リズムや環境が変わって戸惑ってませんか?
別れや出逢いが多いこの時期だけど
流される事なく前に進んでいこう〜〜
そうこうしているとGWも見えてきそうですが(笑)
GWといえば今年も開催です!!
清水まなぶ presents
「忌野清志郎トリビュートLIVE」
https://www.facebook.com/events/566832810002580/
清志郎さんの命日を前に、弾き語りからバンドにDJまで
昨年に続き6組のミュージシャンが集まります!
4月30日(火)池袋ライブイン ロサ だぜベイベー^^
そして、なんと今年はTMNETWORK 木根尚登さんが登場です!
自身のCDでも清志郎さんの曲をカバーされていますが、
いったいどんな曲を聞かせていただけるのか?!
楽しみです^^
予約お問い合わせはLIVE INN ROSA
info@live-inn-rosa.com
03-5956-3463
さぁ今年もみんなで盛り上がろうぜ〜

https://www.facebook.com/manabu3