シンガーソングライター「清水まなぶ」のBlog  LIVE、イベント、番組や講演会情報など満載! enjoy ナガブロ

2010年02月17日

四川料理 嵐

寒い日には 温かくちょい辛いスープ系 いいよなぁ~

そんなことで先日 松本は
中国四川料理 嵐(らん) に寄ってきました!


やっぱり辛い 四川麺 いっとこー

ゴクリ、、 美味ぁーーーい。


他にも「海老とかぶのさっぱり柚子炒め」や
「牛肉オイスターソース炒め」などもいただき大満足^^
 
またゆっくり寄りたいっすね。
 
 
帰りにあいさついさせてただきました、
この方が料理するものは
どんなメニューでも美味しい!
と噂の料理長と一枚^^
 
 
寒い時季に最高の一杯でした!
 
また行きまぁーす。
 
四川料理 嵐 四川料理 嵐
http://www.marshmallowstudio.jp/manabu/

同じカテゴリー()の記事画像
人日の節句
今夜も情報盛り沢山でお届け!!
いよいよ解禁!
HAVANA
さらなる復興に向けて 絆
復興応援イベント
同じカテゴリー()の記事
 人日の節句 (2025-01-07 17:15)
 今夜も情報盛り沢山でお届け!! (2024-12-05 22:48)
 いよいよ解禁! (2024-11-20 21:14)
 HAVANA (2024-10-29 22:13)
 さらなる復興に向けて 絆 (2024-10-01 08:00)
 復興応援イベント (2024-09-14 16:38)

Posted by manaboom at 12:26│Comments(5)
この記事へのコメント
寒い時期に辛いモノ、ナイスですねぇ!!(b^-゜)

今日私は、先週のgetで紹介されていたラーメン屋さんに行ってきます('-^*)/
Posted by アルルン at 2010年02月17日 13:18
菱屋さんと、お隣のまめの木さんに行って来ました!

おしぼりそばは初めてで、寒い冬に冷たいおそばってどんなもんかなぁって

思ってたけど、あったまりました!辛くておいしかったです(^^)v

コーヒー豆は挽いてもらって、帰りの車の中、香を楽しみました。

コーヒーは日曜日にゆっくり頂きます、チョコレートもおいしかったですよ☆
Posted by rinnrinn at 2010年02月17日 23:37
マナブンさんの2/18.06:52のツイッター読みました。

今朝はずい分早くから動き始めていらっしゃるんですね。

…で、解らない記号がひとつ。

「始動開始」の後にある「w」がどんな意味なのか解らず「なぞなぞ」を解読しようと、頭をひねっています。(笑)

家の息子が時々使う「oz」の意味を知った時には思わず笑ってしまいましたが…果たして「w」にはどんな意味が…?(笑)
Posted by がちゃがちゃ at 2010年02月18日 07:50
マナブンさーん♪
「w」のなぞが解けましたぁ~♪↑↑↑

と言っても自分ではわからなかったので、息子に教えてもらったのですが…♪

「えっ~! そのまんまなのぉ~!?」

といった気分で~す♪

でも私も今度使ってみようかしら?(笑)
Posted by がちゃがちゃ at 2010年02月20日 15:36
うちのわん子もおりこうにお留守番できるようになったけど
やっぱりご主人様がいないお家は淋しいよーーーーー★って顔して
日向ぼっこなう!

ダレカ  イッショニ  アソンデヨ~♪
Posted by rinnrinn at 2010年02月21日 13:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。