2009年02月16日
ホテルグリーンプラザ白馬
山道を抜けると目の前には
西洋のおとぎ話に登場するお城のような
赤い三角屋根のホテル^^
うわぁ~絵に描いたようだ!
週末イベントで行ってきたんだけど
ここホテルグリーンプラザ白馬は
7階までの吹き抜けで開放感もあるし、
目の前がゲレンデ
また3階には奥白馬温泉「白馬コルチナ美人の湯」と
満足度120%^^
いやぁ~何泊かして楽しみたいっす。
20周年を迎えた白馬コルチナリゾートは
冬の花火があったりイベントも盛りだくさんなので
思いっきり楽しんでいい思い出作って下さーい!

http://jozufm.weblogs.jp/shimizu/
http://blog.hakubacortina.jp/
西洋のおとぎ話に登場するお城のような
赤い三角屋根のホテル^^
うわぁ~絵に描いたようだ!
週末イベントで行ってきたんだけど
ここホテルグリーンプラザ白馬は
7階までの吹き抜けで開放感もあるし、
目の前がゲレンデ
また3階には奥白馬温泉「白馬コルチナ美人の湯」と
満足度120%^^
いやぁ~何泊かして楽しみたいっす。
20周年を迎えた白馬コルチナリゾートは
冬の花火があったりイベントも盛りだくさんなので
思いっきり楽しんでいい思い出作って下さーい!



http://jozufm.weblogs.jp/shimizu/
http://blog.hakubacortina.jp/
三連休はいかがお過ごしですか?
ウクライナとともに
うみがたり
綿半スーパーセンター オープン
信毎メディアガーデン 3rd ANNIVERSARY Open Square
20日間以上煮込んだビーフシチュー
ウクライナとともに
うみがたり
綿半スーパーセンター オープン
信毎メディアガーデン 3rd ANNIVERSARY Open Square
20日間以上煮込んだビーフシチュー
Posted by manaboom at 14:29│Comments(1)
│施設
この記事へのコメント
山道を登りきって見えた「ホテルグリーンプラザ白馬」を眼前にして「 ここは、ニッポンなの? 」と思わず感嘆の声をあげてしまいました。
素敵なホテルでした。
今度は泊まりに来たいと思いました♪
それから、昼からのマナブンさんの「 トーク&ミニライブ 」を待つ私に、いろいろと話しかけてくださったホテルの方に「1年位前に〈スタジオ・シエスタ〉の中で、ホテルのある〈白馬コルチナ国際スキー場〉の話を聴いて、一度来てみたいと思っていました」と放送の中で印象に残った内容のお話をしたら、その方が〈スタジオ・シエスタ〉の中でマナブンさんと「その話をなさった」とのことで、私がその話を覚えていたことを喜んでくださいました。
たぶんそれで、マナブンさんと小林加奈子さんのトーク&ミニライブ会場のラウンジは昼食時で満席でしたが、特別にマナブンさん達の直ぐ前の椅子に座らせてくださったのだと思います。
マナブンさんは何もおっしゃいませんでしたが、なぜ私が目の前に座っているのか‥「?」だったのではありませんか?(笑)
でも、1メートルも離れない位置でマナブンさんのライブを聴けて最高でした♪
素敵なホテルでした。
今度は泊まりに来たいと思いました♪
それから、昼からのマナブンさんの「 トーク&ミニライブ 」を待つ私に、いろいろと話しかけてくださったホテルの方に「1年位前に〈スタジオ・シエスタ〉の中で、ホテルのある〈白馬コルチナ国際スキー場〉の話を聴いて、一度来てみたいと思っていました」と放送の中で印象に残った内容のお話をしたら、その方が〈スタジオ・シエスタ〉の中でマナブンさんと「その話をなさった」とのことで、私がその話を覚えていたことを喜んでくださいました。
たぶんそれで、マナブンさんと小林加奈子さんのトーク&ミニライブ会場のラウンジは昼食時で満席でしたが、特別にマナブンさん達の直ぐ前の椅子に座らせてくださったのだと思います。
マナブンさんは何もおっしゃいませんでしたが、なぜ私が目の前に座っているのか‥「?」だったのではありませんか?(笑)
でも、1メートルも離れない位置でマナブンさんのライブを聴けて最高でした♪
Posted by がちゃがちゃ at 2009年02月16日 19:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。