シンガーソングライター「清水まなぶ」のBlog  LIVE、イベント、番組や講演会情報など満載! enjoy ナガブロ

2016年02月11日

サンキューニッポン

本日2月11日は「建国記念の日」
「建国をしのび、国を愛する心を養う日」
 
そんな日本があなたは好きですか?
故郷が好きですか?
  
サンキューニッポン

2000年以上の歴史があると言われるこの国
日本神話まで遡るとどこまでが実話なのか?
想像を巡らす程度になってしまいますが、
しかしこうして今まで故郷に伝統文化、
命が脈々と受け継がれている事に違いはない。
 
そして自分もヨーロッパ、アジア、アメリカと
選べてここに生まれたわけではないけれど、
やはり好きな国です^^
 
それは豊かだったから?
家族や仲間がいたから?
自由だったから?
 
現代を生きていると当たり前すぎて
忘れかけてしまっていることも
多いかもしれない。


第二次世界大戦後
GHQの意向で廃止されていた
日本国の建国の日「紀元節」
1966年に「建国記念の日」
国民の祝日として復活した。


日本を愛すればこそ
故郷や家族を愛すればこそ
それを守る為に戦った時代もあった。
これからも起こってしまうことなのか?
 
自分も国や故郷が好きだし誇りに思いますが、
今まで多くの体験談や過去の話を直接聞いてきて
なんとしても避けたいのは戦争。
土地や権利、命の奪い合い。


あなたの近くでも
すでに小さな争いが起きていませんか?
 
自分の考えを強引に押し付ける人、
グループという集団を作って個を責める人、
何か嫌な事をされたわけでも無いのに
自分の思い通りにならないと
平気で他人を攻撃する人、
そして立派な事を口にしていても
結局自分たちだけが良ければいい!
という人などなど、
それも人間の姿なのかもしれないが、、、
人の振り見て我が振り直せですね^^

 
日本の常識は世界の非常識?
なんて言葉も耳にしますがww
小さな島国で暮らしてきた日本人
他人と思い合えるコミュニケーション、
そして平和だけは守り、受け継いでいきたい。
ここに受け継がれた命に感謝!!
サンキューニッポン 
 

そんな平和を考えるイベントが今週末ありますので是非ご参加下さい^^
平和の日のつどい 詳細→ https://www.facebook.com/events/518058578377124/
 
サンキューニッポン

日本国はもう二度と戦争を起こさない、参戦しない!!
そんな平和な世の中がいつまでも続きますように、、、
LOVE & PEACE


ホームページ→ http://manaboom.net 
 
FBページ→ https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクト→ https://www.facebook.com/kaisou1945







同じカテゴリー(日常)の記事画像
こはるさんとお会い出来ましたか?
R.I.P 忌野清志郎
GW明けはコモロへ
デビュー記念日
デビュー25周年記念
木曜深夜の情報番組
同じカテゴリー(日常)の記事
 こはるさんとお会い出来ましたか? (2025-05-04 19:27)
 R.I.P 忌野清志郎 (2025-05-02 15:30)
 GW明けはコモロへ (2025-04-29 16:01)
 デビュー記念日 (2025-04-27 06:48)
 デビュー25周年記念 (2025-04-18 13:25)
 木曜深夜の情報番組 (2025-04-17 17:30)

Posted by manaboom at 19:00 │日常