シンガーソングライター「清水まなぶ」のBlog  LIVE、イベント、番組や講演会情報など満載! enjoy ナガブロ

2016年01月08日

平成スタートの日

1月8日は平成がスタートした日
そんな平成も28年になる。
 
1989年 1月7日昭和天皇の崩御を受けて元号も昭和から平成へ。
当時の事をハッキリと覚えているというあなたw
あの頃描いていた自分の将来、
未来像に今 近づいていますか?
 
 
自分も覚えているな〜^^;

中学の頃からバンド組んだりしていたから
もう人前でも歌っていたけど、 
ホコ天やストリート、ライブハウス、
かなり生意気だったような気がする、
怖いもの知らずというか、
世間知らずというか、
楽観的で根拠のない自信と強がりとww
 
 
そうこうしていると間もなくテイチクレコードから
一枚のCDを出すことになる。

「キスがしたくてたまらない」(笑)
 
雑誌 PopTeen での読者投票で勝ち残った
全国から集まった男子9人でつくられた 
「The THANX」

平成スタートの日
人に過去あり歴史あり、
こんな時代があったんだww
8センチCDだしw
夢ばかり大きくて 大事な土台を固めていなかった^^;
今なら簡単にわかるような事でも
当時は業界の事も右も左もわからず全くの手探りで、、、w

今みたいにネットの情報もないから
現場で学ぶしかなく。
 

まぁそんなことがあるから今があり
浮いた話には惑わされなくもなったのかも。
 
当時は気付けなかったけど
目の前に起きる事、出逢う事は
来るべくして現れる。
その時がベストなタイミングで
それを察知してキャッチできるかどうか。
、、、なのかもね。

逃したものは数えきれず、、、、、w
だけど、愛から平和まで歌うようになったり
過去の話を聞き取り回るようになったのも
今だから出来るんだろうな〜
 

こうして今まで このステージ(世界)で
表現させてもらえていることは本当有り難いですが
次から次へといろんなことも起こりますw
 
だからもし、この世界に憧れる人がいたとしたら
それなりの覚悟は必要だね。

誰のせいにも出来ない、全部自分。
人に騙されようが、バカにされようが
悪口を言われようが、好かれようが、
褒められようが、憧れられようが
自分という生き方次第。


困った時に手を差し伸べる、
間違いだと思えばやさしく叱ってあげる、
失敗を責めたり悪口を言わない、
仕事以外で受けた恩は忘れず
これみよがしでなく
ゆっくり深く返してゆく
そんな大人になっていたい。
 
もう十分大人ですが、、、

 
日々落ち着く事はないけど、
それが人生に色を添えてくれていると思えば
かなり見応えのあるドラマなのかもしれない。

そんな事を歌も交えて語らせていただいている
「歌と語りの講演会」→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou 

今年も早速いくつか声を掛けていただいています。
平和の事から夢の事、
自分の経験がこれからの日本を担う若者達へのエールになれば、、、

平成スタートの日
一年の始まりのこの時期は
一年のそして将来の計画も立てていきたいですね。

平成28年 どんな出逢いがあるのか楽しみです!
みなさんも良き日々を〜

Love & Peace

愛と平和を歌う シンガーソングライター
清水まなぶ → http://manaboom.net







同じカテゴリー(メディア)の記事画像
木曜深夜の情報番組
木曜深夜は情報番組「素敵にコンシェルジュ」
17年目もよろしくお願いします!
放送800回
木曜深夜の情報番組
MDは知っていますか?
同じカテゴリー(メディア)の記事
 木曜深夜の情報番組 (2025-04-17 17:30)
 木曜深夜は情報番組「素敵にコンシェルジュ」 (2025-04-10 21:15)
 17年目もよろしくお願いします! (2025-04-04 09:25)
 放送800回 (2025-04-03 22:16)
 木曜深夜の情報番組 (2025-03-27 22:13)
 MDは知っていますか? (2025-03-21 08:30)

Posted by manaboom at 15:30 │メディア日常