2015年02月02日
平和とは?
湯川さんに続いて後藤さんも殺害された!?
という悲しいニュースが流れている。
信憑性には疑問は残るが、交渉は行き詰まったのか、
表に出ない取り引きやシナリオがあったのか、、、?
戦争や紛争が起きると民間の人や弱い立場の人が辛い思いをする。
後藤さんはそんな弱きものの声を伝えたかったのでは?
であれば今回のことよって対テロ対策、自衛隊海外派遣、
日本も戦争が出来る法の整備や世界戦争に加わっていくことは
全く逆ではないか?
そもそもイスラム国がどうしてこうなってきたのか?
2003年アメリカバクダット侵攻
イラク戦争 犠牲者最大で18万人以上
このうち13万人以上が一般人。
オバマ大統領当選に湧く2008年
アフガニスタンでは宗教行事の祝い誤爆120人死亡
http://youtu.be/cq2yUZfAO_8
結婚式参加者への誤爆47名死亡
http://youtu.be/Fe78fuaMyJE
その他にもたくさんの民間人が犠牲に。。。
こういう人たち何十万人の悲しみや怒りはどこへ?
アメリカはじめ多国籍軍はどう償いをしたのか?
大事なのは片側からの見方ではなく
両方の立場にたって歴史を紐解いていかなくては
片側からの押さえつけでは平和はないということ。
もっともっと遡れば世界各国には侵略、支配や
植民地など繰り返された様々な歴史が、、、
今回湯川さん後藤さんの件もそうだけど、
二度と同じ過ちを繰り返さないようにしなくてはと強く思う。
太平洋戦争が始った時の空気感
体験者から何度もききましたが、
「世の中がみんなそっちにむかっていったから、
まさか自分も巻き込まれるとは思ってもみなかった。
最後は国は助けてくれません。」
周りに煽られ ただ何となく流されないよう
しっかり一人一人が考え 声を上げていかなくてはいけないね。
Love & Peace

https://www.facebook.com/kaisou1945
という悲しいニュースが流れている。
信憑性には疑問は残るが、交渉は行き詰まったのか、
表に出ない取り引きやシナリオがあったのか、、、?
戦争や紛争が起きると民間の人や弱い立場の人が辛い思いをする。
後藤さんはそんな弱きものの声を伝えたかったのでは?
であれば今回のことよって対テロ対策、自衛隊海外派遣、
日本も戦争が出来る法の整備や世界戦争に加わっていくことは
全く逆ではないか?
そもそもイスラム国がどうしてこうなってきたのか?
2003年アメリカバクダット侵攻
イラク戦争 犠牲者最大で18万人以上
このうち13万人以上が一般人。
オバマ大統領当選に湧く2008年
アフガニスタンでは宗教行事の祝い誤爆120人死亡
http://youtu.be/cq2yUZfAO_8
結婚式参加者への誤爆47名死亡
http://youtu.be/Fe78fuaMyJE
その他にもたくさんの民間人が犠牲に。。。
こういう人たち何十万人の悲しみや怒りはどこへ?
アメリカはじめ多国籍軍はどう償いをしたのか?
大事なのは片側からの見方ではなく
両方の立場にたって歴史を紐解いていかなくては
片側からの押さえつけでは平和はないということ。
もっともっと遡れば世界各国には侵略、支配や
植民地など繰り返された様々な歴史が、、、
今回湯川さん後藤さんの件もそうだけど、
二度と同じ過ちを繰り返さないようにしなくてはと強く思う。
太平洋戦争が始った時の空気感
体験者から何度もききましたが、
「世の中がみんなそっちにむかっていったから、
まさか自分も巻き込まれるとは思ってもみなかった。
最後は国は助けてくれません。」
周りに煽られ ただ何となく流されないよう
しっかり一人一人が考え 声を上げていかなくてはいけないね。
Love & Peace

https://www.facebook.com/kaisou1945
Posted by manaboom at 16:43
│日常