2018年11月05日
風さやか
先週末 快晴だった文化の日
チャリティーイベントに参加してきました。
ツーリングにヨガや飯盒炊飯もありの
何ともおいしいどこ取りの企画w

久〜しぶりに飯盒でご飯を炊きましたが、
沸騰し約20分 火からおろし逆さにして約10分
おいしく炊きあがりました^^

そして今回は長野県のオリジナル米を
いただいたのですが、
皆さん長野県オリジナル米
「風さやか」
知っていましたか?
すいません、、、
食べたことなかったです^^;
農業試験場が13年の歳月をかけて開発し
ここ数年で流通しだしたお米。
育てるときも丈が低く
台風に強いということで人気も出ていたり
販売価格もリーズナブルだとか、、
スーパーなどにも置いているそうですので
是非ご賞味下さい^^

また災害時などビニール袋と水、お米
お湯さえ沸かせられれば、
いただける米の炊き方も教わりました。

紅葉がまさに見頃な高原、
ヨガでカラダのゆがみを調えたり、
美味しくも健康的に、
真っ青な空に景色も美しい充実した時間でした^^
皆さん今週も素敵な一週間を〜
Love & Peace
11月のマンスリーギャザリングはこちらで受付中!
https://www.facebook.com/events/316715615802872/
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
チャリティーイベントに参加してきました。
ツーリングにヨガや飯盒炊飯もありの
何ともおいしいどこ取りの企画w

久〜しぶりに飯盒でご飯を炊きましたが、
沸騰し約20分 火からおろし逆さにして約10分
おいしく炊きあがりました^^

そして今回は長野県のオリジナル米を
いただいたのですが、
皆さん長野県オリジナル米
「風さやか」
知っていましたか?
すいません、、、
食べたことなかったです^^;
農業試験場が13年の歳月をかけて開発し
ここ数年で流通しだしたお米。
育てるときも丈が低く
台風に強いということで人気も出ていたり
販売価格もリーズナブルだとか、、
スーパーなどにも置いているそうですので
是非ご賞味下さい^^

また災害時などビニール袋と水、お米
お湯さえ沸かせられれば、
いただける米の炊き方も教わりました。

紅葉がまさに見頃な高原、
ヨガでカラダのゆがみを調えたり、
美味しくも健康的に、
真っ青な空に景色も美しい充実した時間でした^^
皆さん今週も素敵な一週間を〜
Love & Peace
11月のマンスリーギャザリングはこちらで受付中!
https://www.facebook.com/events/316715615802872/
愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
ツイッター → http://twitter.com/manaboom/
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou