2018年06月21日
アイディア満載 地域の伝統
今週は久しぶりに南木曽町に立ち寄ったのですが
お世話になった方の所へ顔を出すと
CMでも目にした事のある あれがっ!!w

そう かんなクズを利用した花飾り。
町内木工所から出る
ヒノキ材をかんなで削ったときの
薄く細長い木屑、
これを使ったアート作品の数々。
アイディア商品が明るく迎えてくれました。
その他にもこの地域に自生するクマ笹で作る
クマザザ茶も美味しくいただきました^^
http://www.mtcweb.jp/kumasasakiso/WebOrder/ShohinList.html
ご馳走様でした!!
本やCDのPRもありがとうございます^^
また19号沿い木曽地域では
季節を感じる ほうば巻きも^^

皆さんも足を運んで
是非 手に取ってみて下さい!!
さてワールドカップも盛り上がり
寝不足という方も多いかもしれませんが、
毎週木曜深夜は情報番組「素敵にコンシェルジュ」
今夜はいつもと放送時間が違い
25:09〜テレビ信州(日テレ系)です
情報満載、そしてプレゼントも多いのでお見逃し無く!!

情報といえば今週末23日土曜日は川中島のお寺
蓮香寺におじゃまします。
幼い頃 暮らした場所でのコンサート楽しみです^^
お近くの方は是非^^

愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
ツイッター→ http://twitter.com/manaboom/
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou
お世話になった方の所へ顔を出すと
CMでも目にした事のある あれがっ!!w

そう かんなクズを利用した花飾り。
町内木工所から出る
ヒノキ材をかんなで削ったときの
薄く細長い木屑、
これを使ったアート作品の数々。
アイディア商品が明るく迎えてくれました。
その他にもこの地域に自生するクマ笹で作る
クマザザ茶も美味しくいただきました^^
http://www.mtcweb.jp/kumasasakiso/WebOrder/ShohinList.html
ご馳走様でした!!
本やCDのPRもありがとうございます^^
また19号沿い木曽地域では
季節を感じる ほうば巻きも^^

皆さんも足を運んで
是非 手に取ってみて下さい!!
さてワールドカップも盛り上がり
寝不足という方も多いかもしれませんが、
毎週木曜深夜は情報番組「素敵にコンシェルジュ」
今夜はいつもと放送時間が違い
25:09〜テレビ信州(日テレ系)です
情報満載、そしてプレゼントも多いのでお見逃し無く!!

情報といえば今週末23日土曜日は川中島のお寺
蓮香寺におじゃまします。
幼い頃 暮らした場所でのコンサート楽しみです^^
お近くの方は是非^^

愛から平和まで歌うシンガーソングライター
清水まなぶ ホームページ → http://manaboom.net
ツイッター→ http://twitter.com/manaboom/
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/manabu3
回想プロジェクトFB→ https://www.facebook.com/kaisou1945
歌と語りの講演会→ http://artemisplaces.wix.com/kaisou