2015年08月28日
笑顔のちから vol3
今日の新聞でも取り上げていただきました。
「笑顔のちから VOL3」
信濃毎日新聞社 長野本社1Fで開催中です。
※8月28日付 27面掲載

※また1面の斜面でも取り上げていただいています。
ありがとうございます。
70年前の戦争、戦時体験を直接聞き
曲や講演会で伝える活動も7年ほどになります。
これまでも老若男女 たくさんの方に会いました。
学校講演でもたくさんの笑顔からまた力をもらいます。
戦後70年という節目 春から長野県内 全77市町村をまわりはじめ
現在32市町村に伺いました。
そんな中間報告も含め 写真と取材メモの展示をしています。

そんな中 5、6年ぶりに再会出来た方もいたり嬉しいのですが、
逆に以前話を聞いた方でも何人も亡くなってしまっていたり
残された時間は少ない事を実感します。
塚本晋也監督の「野火」も今 若者から反響を呼んでいます。
あまりにもモノが溢れ 平和ボケともいわれるほど
与えられるがままに、自分たちで考え行動してこなかった歪みが
戦後70年の今 出始めているような気もします。
二度と戦争のない未来を築いていくにはどうすればよいのか?
笑顔が憎しみ、悲しみに変わらないようにするには何が必要か?
今こそ過去に学び
今後どのように進むべきかを一人一人が考えることが大切かと。
明日29日(土)は13:30〜 トーク&ライブも予定しています。
詳細→ https://www.facebook.com/events/1522489658041164/
たくさんの方の笑顔とお会い出来る事を楽しみにしています。
是非お越し下さい!!
理想と現実 愛と平和を歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ→ http://manaboom.net
「笑顔のちから VOL3」
信濃毎日新聞社 長野本社1Fで開催中です。
※8月28日付 27面掲載

※また1面の斜面でも取り上げていただいています。
ありがとうございます。
70年前の戦争、戦時体験を直接聞き
曲や講演会で伝える活動も7年ほどになります。
これまでも老若男女 たくさんの方に会いました。
学校講演でもたくさんの笑顔からまた力をもらいます。
戦後70年という節目 春から長野県内 全77市町村をまわりはじめ
現在32市町村に伺いました。
そんな中間報告も含め 写真と取材メモの展示をしています。

そんな中 5、6年ぶりに再会出来た方もいたり嬉しいのですが、
逆に以前話を聞いた方でも何人も亡くなってしまっていたり
残された時間は少ない事を実感します。
塚本晋也監督の「野火」も今 若者から反響を呼んでいます。
あまりにもモノが溢れ 平和ボケともいわれるほど
与えられるがままに、自分たちで考え行動してこなかった歪みが
戦後70年の今 出始めているような気もします。
二度と戦争のない未来を築いていくにはどうすればよいのか?
笑顔が憎しみ、悲しみに変わらないようにするには何が必要か?
今こそ過去に学び
今後どのように進むべきかを一人一人が考えることが大切かと。
明日29日(土)は13:30〜 トーク&ライブも予定しています。
詳細→ https://www.facebook.com/events/1522489658041164/
たくさんの方の笑顔とお会い出来る事を楽しみにしています。
是非お越し下さい!!
理想と現実 愛と平和を歌う
シンガーソングライター 清水まなぶ→ http://manaboom.net