神城断層地震から一週間

manaboom

2014年11月30日 23:10

長野県北部で震度6弱を観測した地震から一週間
被害にあわれた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
 
「神城断層地震」
特に白馬、小谷、大町美麻での被害が多く報道されましたが
タウンミーティングなどもあったので実際に足を運んでみました。
 
報道されている地域、道路が一部閉鎖されているところもありますが
街のほとんどは変わらない印象でした。

また実際に話を聞いた中では
駅前周辺やスキー場は少しモノが落ちたり机が動いたりといった
大きく揺れてもそれほどの被害はなかったようです。
ただごく一部の地域は建物も倒壊するほどで
今でも200名以上が避難生活を送っています。

これからしばらくの間は避難所やホテル住まいなど
自宅とは違った気苦労もあるかと思いますが
頑張って下さい。
自分に出来る事があれば協力させていただきます!

また特に観光地ということで、各地域に風評被害が出ないように
気を配っていきたいですね。
 
この集落は150年程前にも多きな地震があったようですが
この周期であるのなら、もうしばらくは無いから安心??
という見方もありますが、、、
でも日本全国 地震や自然災害は何処にいるから安心
ということは無いだろうから、日々意識する事が大切だな〜^^
 
被災地では今 居住環境や観光、メンタルケア等
不安は尽きないと思いますが、
さらにここから学び災害に強い町
希望を語れる町になる事を期待します。

https://www.facebook.com/manabu3


関連記事